goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

散歩に行ってパンを買う

2021年02月26日 | 散歩
コロナの終息は未だ定まらず、みんな集まっての
サークル活動も出来なくなり、運動不足になる。
そこで週3回、曜日を決めて友達と散歩に出ている。
今日は駅近くの小さなパン屋さん迄歩きました。
「ここのパンは美味しいのよ。朝はパン食が
 いいよね」と友達がいう。
「うちは朝食は殆どパン食」
「うちもパン食にしたかったけど、娘が
 『パン食は腹に力が入らない』と言うから
 和食になる」
我が家は毎朝、父ちゃんが作ってくれるタップリの
サラダとベーコンエッグやスープでお腹いっぱいになる。
パン好きの私には1日に一度はパン食を食べたい。

そんなことを話しながらパン屋さん迄歩きました。
私はバゲットとバタールを買って、帰り道に
住宅街を通り帰ってきました。広いお屋敷に
たくさんの梅の木の花が満開になっていた。

最近新しく建てた家には庭がない。狭い敷地に
建てた家は前庭は駐車場になり、庭なんて殆どない。
「若い人は庭仕事なんて面倒でやる暇が
 無いから庭は要らないんだそうよ」と友達がいう。
手足が汚れる庭仕事なんて若い人はやりたくないと
言うことなのでしょうか。
昔畑だったところが、今は」住宅街になり
「変わっちゃったね〜」と歩きながら梅林公園
梅林公園は公園の一部(約3分の1)が工事のため
縮小されてしまっている、梅の花も咲がよくない。
 
今日はいつもと違ったコースを約1時間、6000歩の
散歩でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« zoomでパソコンの勉強会 | トップ | 干し芋と切り干し大根を作る »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
3歩~千歩~万歩 (縄文人)
2021-02-27 05:52:58

 ・コロナ渦を散歩で交わす良き夫婦
        てくてく歩き6000歩なり

おっしゃる通り、≫≫コロナの終息は未だ定まらず、
ハイ・・・本当に困ったものです。
オリンピックとて聖子さんが旗振り役になりましたが、「コロナ見通し利かず、定まらず!」~~~では本当に気が重いです。
返信する
縄文人さんへ (shizukata)
2021-02-28 20:21:42
1年経ってもコロナ騒ぎは収まらず。未だ終息の道は経っていない。
遠出の旅行も、友達との交流も出来ない。本当に困ったコロナ禍です。
オリンピックはどうなるか?皆さんヤキモキしていることでしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

散歩」カテゴリの最新記事