goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

手の手術を写真に撮る

2012年10月25日 | 災害
毎日、手の治療に通っていますがいまいち治りが悪い。
昨日「夕方になるとズキズキ痛んで辛い」と先生に言ったら
「まだ化膿した膿が出きっていないので切って
 出したほうがいい」といわっれた。
「でも切るの嫌だからもう1日様子をみてからにしたい」と
いって帰ってきましたが痛みは良くならず、切る覚悟をした。
傷の様子がどんなか父ちゃんに見せたかったので、先生に
その旨言って手術の様子を
「写真に撮ってもいい?」と聞いたら
「はい、どうぞ」と言ってくれた。
かなり悪趣味な私です。ちょっとグロな写真が
ありますので血を見るのが嫌な方は以下の写真は
スルーしてください。



「未だ、膿が溜まってるね」と先生 ベッドに横になり
麻酔を打つ。これが痛い。

「よく撮れるように看護師さんに写してもらおう」と先生。
カメラを看護師に渡した。
「パチパチ写すね」と看護師。
「ここはアップで写して」と先生もかなり遊んでいる。
 
10分程で手術終了。

こんな写真ブログにアップするなんて悪趣味だと
思われますがこんな事でもして面白がらないと
辛くてやっていけません。先生、看護師、私で
手術を楽しみました。



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 料理が手馴れてきた父ちゃん | トップ | 文化祭の準備 »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たいへんでしたね (庭のzassou)
2012-10-25 20:00:30
猫ちゃんはギズモちゃん?
病気だったわけで・・・・とはいえちょっと長かったですね

すすんで家事をしてくださるご主人様がいらっしゃるから
迷惑をかけてしまう
という主婦のストレスはずいぶん軽減されたでしょうけれど
痛いんじゃ お辛かったですね 
糖尿病があると そんな傷は治り難いとか? 素人知識ですが
早く回復されますように お大事に
返信する
shizuoさんへ (shizukata)
2012-10-26 21:17:25
噛み付かれたのはギズモと喧嘩していたお隣のチャリ。チャリは
娘の家の猫なので文句も言えません。喧嘩して興奮している猫を
触った私もいけなかった。
なかなか治らない傷に家事(料理)してくれている父ちゃんは
少々うんざりしてきていますが。この傷をみたら「しょうがないな」と
いうところです。私も少々うんざりです。
お見舞いありがとうございます。
返信する
Unknown (ミュウ2)
2012-10-28 07:04:50
ときどき拝見してます(*^^)/。★,。・:*:・°☆ 
>「ここはアップで写して」と 先生もかなり遊んでいる。楽しい先生ですね!!!  「50の恵み」の松居一代さんは、息子さんの治療等、必ずビデオ撮影するそうです。医師は困惑するそうですが、断られることはないそうです。自宅の裁判等で証拠の必要性を実感しているそうで・・・確かにとは思います・。 http://www.facebook.com/#!/kyoko.nishida.58
返信する
Unknown (ミュウ2)
2012-10-28 07:10:42
↑ すみません。失敗です。

http://www.facebook.com/kyoko.nishida.58
返信する
ミュウ2さんへ (shizukata)
2012-10-29 17:04:42
右手の怪我はなかなか良くなりません。
私も父ちゃんも少々うんざりしています。
傷口の様子でも写真で残しておかなければと
医者と看護師で遊んじゃいました。
普通の医者は嫌がるでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

災害」カテゴリの最新記事