goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

クリスマスパーティー その2

2022年12月26日 | 行事
昼間クリスマスパーティーの後、今度は夜にご近所の
Osさんから食事会に呼ばれた。
が・・・父ちゃんは昼間のパーティーで食べ過ぎ
お腹の具合が悪くなり、迷惑かけてはと思い残念ながら
諦め、私だけが伺いました。
季節毎の飾り物が楽しいOs邸です。
 
いつも素敵な器を使ったテーブルの設えです。

今日のお料理、鮭とホタテの舟盛りご飯、蛤の器に
おからの炊き合わせ、大根の甘酢漬けあんぽ柿添え
切子ガラスの器に盛られたもってのほか
テーブルの上にはサンタの飾り物。
 
芹のたっぷり入った鴨鍋芹の根っこも美味しいのです。
 
最後は奥様手作りの中華饅頭。あつあつが美味しく
思わずばんざいしてしまった。
 
参加出来なく、家で留守番の父ちゃん。残念!
ですが、お料理を持ち帰ったら、我慢できなく
頬張りました。
 
お腹の具合は治ったらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスパーティ その1

2022年12月26日 | 行事
昨日、今年最後の篆刻サークルに言って帰ってきたら
お昼を回っていた。昼から四街道のおじいちゃんと
おばあちゃんを呼んで、大ちゃんのお母さんが
クリスマス会を開いてくれた。
やれやれ今年は大変な年でしたが父ちゃんの具合も
良くなり、まずはカンパ〜イ

昼間から酒が飲めると、父ちゃん喜ぶ
大ちゃんのお母さんが焼いてくれた鶏肉とピザ窯で
焼いたピザも美味しく、刺身も牛の焼き肉も
父ちゃん食べ過ぎと思うほど食べた。
 
恒例のゲーム(今年は黒ひげ危機一発)も楽しみ
プレゼントを頂く。

IKEAで買ったというシナモンクッキーハウスと
四街道のおばあちゃんが買って来てくれた
クリスマスケーキはお腹いっぱいで食べきれずでした。
 
父ちゃんやっぱり食べ過ぎでお腹の具合が悪くなり退散。
父ちゃんは昨年胃癌で胃の全摘手術をしたので胃袋が無い。
食べた物は直接小腸に入るので良く噛んで(咀嚼)食べないと
小腸が悲鳴を上げてしまう。父ちゃん夕方までお腹の具合が
悪かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の篆刻(てんこく)サークル勉強会に行く

2022年12月26日 | 篆刻
昨日(日曜日)は忙しかった。
まずは朝から篆刻サークルの勉強会に行き
11月の月例競刻の講評を受け、その後は
12月に公民館通路に展示していた作品展の撤去です。
再度皆さんの作品を拝見。

今年の篆刻サークルの勉強会も無事終わりました。
外に出たら、ナンキンハゼの実が青空に生えて美しい。

ナンキンハゼの実が落ちているか?見廻したら
たくさん落ちていた。拾い集めながら歩いていくと
今度はモミジバフウの実がたくさん落ちていたので
それも拾い集めて来ました。

モミジバフウの実はクリスマスの飾りにしても
面白いですが、今回はストーブの焚き付けに良いと
思い、たくさん拾ってきた。拾い物大好きな私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする