初歌舞伎は国立劇場です。
お目出度い演目づくしで幸先の良い芝居はじめです
初日恒例、鏡開き
團パパ、芝翫さん、福助さん、橋の助さんが酒樽をぱっこーん
そしてふるまい酒 会津のお酒・末廣です。
ほろ酔い気分で幕が開く~
歌舞伎十八番の内 象引
箕田源二猛:市川 團十郎
豊島家息女弥生姫:中村 福助
豊島家後室愛宕の前:市村 家橘
豊島家一子葵丸:坂東 巳之助
大宮隼人:坂東 亀寿
松原段平:坂東 亀三郎
堀河勘解由:片岡 市蔵
生津我善坊:中村 橋之助
大伴大臣褐麿:坂東 三津五郎
十八番らしく上手側に『歌舞伎十八番の内 象引 一幕』、下手側に『市川團十郎 相勤め申し候』とあって、團パパの歌舞伎復帰とあわせてありがたき気分になる絵面です。
『暫』同様、超人的な力をみせる成田屋のスーパーヒーロー
しかし、象さんがキュートなんでホンワカした舞台でした。
「やっとことっちゃーうんとこなー」と花見を去っていき、決まった・・・と思ったらなんと
團パパの袴がずりずり落ちてきちゃった・・・
十返りの松(とかえりのまつ)
松の精:中村 芝翫
梅の精:中村 福助
竹の精:中村 橋之助
松の童:中村 国生
松の童:中村 宗生
松の童:中村 宜生
天皇陛下御即位二十年記念と銘打っての舞踊の一幕。
さすがに華々しく荘厳な雰囲気。
国生くん、宗生くん、宜生くんの目じり下がっちゃうかわいい舞踊と、おじいちゃん、おとうさん、おじさんが見守りつつ舞う、お正月らしい松竹梅の精。
でも、なによりも芝のぶちゃんの美しさに目がいってしまった
競艶仲町
下総八幡村郷士南方与兵衛:坂東 三津五郎
鳶頭山崎町の与五郎:中村 橋之助
吾妻屋女房おさと:坂東 秀調
丸屋仁右衛門:河原崎 権十郎
丸屋番頭権九郎:片岡 市蔵
丸屋総領長吉:坂東 巳之助
深川仲町の遊女お照:坂東 新悟
千葉家家中平岡郷左衛門:市川 團蔵
深川仲町の遊女都・娘お早:中村 福助
あんまり聞き覚えのない芝居だけど四世鶴屋南北の作品で、『双蝶々曲輪日記』の姉妹作?みたいなのらしいけど名前やキャラクターは似てても別ののお話しのような感じです。
深川、駒形、行徳など、なーんだかおなじみの場所が舞台なので半分リアル気分~。
新悟くん、巳之助くんがいつの間にか芯になる役をつとめるようになって、すごく有望な感じがしました。
終演後、劇場バスに乗って銀座へ。
犬の生活で福袋を買うためです。
5000円で服1着とおもちゃ3個・・・
年々中身が少なくなっていく・・・
シュタインハウス銀座でちょいと一杯(なんつて、5杯くらいいったケド)
独逸ビヤァ~
フランクフルト
ポテトのオーブン焼き
きのこのフォアグラソテー
自家製スモーク料理のシーザーサラダ
黒トリュフ風味のフライドポテト
大人な雰囲気に大人なメニュー。おされなジャーマンだったわん。
るんるん気分でパティスリーミツワで食後のケーキ
禅(ZEN)という名のマロンのケーキ
和栗使用でやさしい甘さ
初春歌舞伎公演
2009年1月3日(土) ~ 2009年1月27日(火)
国立劇場大劇場
最新の画像[もっと見る]
- 節分 10年前
- 富士急ハイランド☆絶叫最終日 10年前
- 富士急ハイランド☆絶叫最終日 10年前
- 富士急ハイランド☆絶叫初日 10年前
- 富士急ハイランド☆絶叫初日 10年前
- 順調に肥えとります 10年前
- あけまして-2015-おめでとうございます 10年前
- あけまして-2015-おめでとうございます 10年前
- あけまして-2015-おめでとうございます 10年前
- あけまして-2015-おめでとうございます 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます