しなの高原鉄道の日々

安楽マニアのおじさんが一念発起して 開業した「しなの高原鉄道の日々」をご紹介します。

お花見の日々

2012-04-08 | インポート

今朝のイチゴ

Tr0028898

先週ご紹介したものとは別の鉢

こちらの鉢は大きな葉っぱが茂っていました。

花がちらほら、早く実がなってくれるといいのですが

こちらは一年中実がつく野いちご

Tr0028910

こちらはひとまわり小さい花が咲いています。

土曜日は所用でお出かけ

新宿駅からこんな電車にのりました。

Tr0028797

特急車両を使っての快速電車

普通運賃だけで乗れます。

富士急行線への直通列車とのこと

車内では車掌さんがSuicaでは河口湖の駅をそのままは出られませんとご案内

Suica入場の方に、切符の販売と入場記録抹消のための証明書をお渡ししていました。

こちらは高尾駅で下車

Tr0028801

乗って来た電車を見送ります。

ホームの反対側には

Tr0028804

山スカ色の115系が停車中でした。

所用を終えて駅に戻ると

Tr0028815

電留線にはこんな方々が休んでいました。

帰りは中野駅で降りてお花見がてらお散歩を

Tr0028857

新井薬師を抜けて

Tr0028860

哲学堂公園までぶらぶら散策

そして今日も午前中は所用でお出かけ

そのまま午後は近くの石神井川へ家族で

お花見サイクリング

Tr0028918

満開のようですが

Tr0028930

まだ蕾もありました。

Tr0028992

本当にきれいな桜の下で記念撮影をしたりと楽しんできました。

明日から娘も中学生

中学校の校庭の桜も満開だといいな、

頑張れ娘よ。

ということで工作はおやすみです。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 架線柱の日々-3 | トップ | 架線柱の日々-4 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。桜も今週一杯でしょうかねぇ…旅先の一... (千早)
2012-04-10 07:34:59
こんにちは。桜も今週一杯でしょうかねぇ…旅先の一景、どうしても旧塗色の115系に目がいきます(歳のせいでしょうが…)。それはさておき、娘さんの中学入学おめでとうございます。昔、娘が中学校に入る時の頼りない顔と心配な親心を想い出してしまいました。"幸多からんことを"。
返信する
娘さんのご入学おめでとうございます(^_^) (瓦葺鉄道)
2012-04-10 07:56:16
娘さんのご入学おめでとうございます(^_^)
我が家も長男が昨日小学校入学、今日は次男が幼稚園の入園となります。
心配ではありますが、子供を信じて見守ることしかできませんね~(^_^;)
返信する
千早さん こんばんは (夏風)
2012-04-10 22:22:37
千早さん こんばんは

ありがとうございます。
我が家の娘もようやく中学生
新しい環境に緊張しまくっていました。
幸い同じ小学校の友達に囲まれて少し安心した様子でした。

国鉄色を見ると安心する世代
そのうち、家のレイアウトの中でしか会えなくなっていくんでしょうね。
返信する
瓦葺鉄道さん こんばんは (夏風)
2012-04-10 22:26:39
瓦葺鉄道さん こんばんは

ありがとうございます。

ご長男さんの入学、次男さんの入園おめでとうございます。

校長先生の式辞に、「今日から皆さんは生徒と呼ばれます。
今までのように児童、子供ではなく 少し大人になったわけですから・・・・・
娘の自覚の程度はいまひとつ、気長に見守るしかないですね。
返信する
ご入学おめでとうございます! (とと)
2012-04-12 05:04:07
ご入学おめでとうございます!
そういえばウチと一緒だったんですね^^;
ウチはあと1人、只今5年生。
小学校が終わってくれれば気持ちとして一区切りなんですが・・・・・
返信する
夏風さん、おはようございます(^^) (たつぼー)
2012-04-15 08:28:17
夏風さん、おはようございます(^^)

娘さんのご入学、おめでとうございます。
入学式には桜が満開だった事と思います。
良い青春の1ページになると思います。

高尾駅では面白い写真が撮れそうですね。
あずさカラーに長野色に国鉄色(スカ色)ですかぁ?
スカ色も貴重となってきましたね。
東海地方では湘南色でしたが、もう見られません。
名古屋港のリニア館で思う存分見る事はできますが・・・(^^)
また面白い写真が取れましたらUPしてくださいね(^^)
返信する
関東は満開が終わったそうですね。 (隠密)
2012-04-15 17:29:50
関東は満開が終わったそうですね。
善光寺平ではこれからですが…(^^;
183系あずさ色の快速、これはお得な列車ですね♪
と言うか、この車両、まだ元気だったんですね。

長野色の115系、高尾にも出陣するんですね。
知りませんかでした。
中央東線の国鉄型もあと何年見られるでしょうね…。
返信する
ととさん こんばんは (夏風)
2012-04-15 21:10:41
ととさん こんばんは
すっかりお返事が遅くなり申し訳ありません。

あらためましてお嬢様の入学おめでとうございます。
我が家と同い年、どんな中学生活を過ごしていくのか楽しみです。

役員活動、本当にご苦労様です。
早く模型三昧の時間を迎えられると良いですね。
返信する
たつぼーさん こんばんは (夏風)
2012-04-15 21:16:40
たつぼーさん こんばんは

ありがとうございます。
おかげさまでようやく娘も中学生
中学生活、有意義に過ごしてくれるとよいのですが??

高尾駅、普段見かけることのない電車に
思わずカメラを向けてしまいました。

スカ色の電車、いつまで見ることができるのか心配です。
横に「JR」と書いてなければもっと嬉しいのですが・・・・
高尾駅にはしばらく所用で行かなければならにようなので
その節には拙い写真を撮ってまいります。
返信する
隠密さん こんばんは (夏風)
2012-04-15 21:24:38
隠密さん こんばんは

娘の入学式にはちょうど満開になっていました。
すでにソメイヨシノは終わり、八重桜が名残りに咲いています。

旧?特急車両使用の快速、ちょうどホームに止まっていました。
朝から得した気分で楽しい一日を過ごせました。

高尾駅にはここから出て行く電車がホームでお出迎え
いつまでこんな風景を見られるか心配です。
返信する

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事