しなの高原鉄道の日々

安楽マニアのおじさんが一念発起して 開業した「しなの高原鉄道の日々」をご紹介します。

都内彷徨の日々-2

2011-07-09 | 昔の写真

本当は川の流れの続きをご報告するはずだったのですが・・・・

昨日仕事でカメラを使ったためデータを取り込むケーブルを

カメラと一緒に職場へ持って行き

持って帰ってくるのを忘れてしまいました。

昨晩、早速川の流れの作業に入ったのですが

今朝は撮った写真を取り込めません。

しっかり、失敗もしているのですが・・・・

ご報告は後日と言うことにさせていただき

本日はちょっと前にお話した「都内彷徨」の続きになります。

中野駅をあとにして

今度は総武線を上って行ったようです。

新宿の手前では

T184121008b

運転席の後から

中央線の急行列車、165系ですね。

サハシは繋がっているし、一番手前のモハを見ると

低屋根、800番台ですね。

そのまま乗って 着いたところは御茶ノ水

向こうから房総特急が

T194121007a

え!!

なんとヘッドマークには

「そよかぜ」

何度読み返して見ても・・・・・・・

ここは信越線ではありません。

またまた調べて見ました。

昭和47年当時は東京駅(地下駅ではありませんよ)発着で

中軽井沢まで運行された季節列車だったようです。

その運行期間は7月から9月まで

と言うことで撮影期間は

昭和47年7月から9月の間というところまで絞り込めました。

「そよかぜ」の運用には幕張に在籍した車両も充当されていたようです。

コレは回送中のお姿なのかもしれません。

このまま進めば新宿、新宿から貨物線に入って大崎へ

その後どこを通って東京駅の地上へ行ったのかしら????

もしかして北回りして尾久から上野を通って東京へ?????

どなたかお教えください。

それはともかく撮影の放浪は続きます。

多分、秋葉原から東京駅へ

T204121018a

新幹線は行き止まり、まだまだ在来線の線路が一杯敷かれて居ます。

214121018b

東海道線のホームには湘南電車と

奥にはブルトレでしょうかEF65の500番台がいらっしゃいます。

もちろん新幹線も

T224121017a

0系ですね。

今ではこちらも絶滅種

T234121017b

すれ違う電車は横須賀線

と言うことは東京地下駅にはまだ入っていません。

直通運転開始は昭和55年だったそうです。

この辺のところよく、覚えていません。

着いた駅は川崎駅のようです。

都内彷徨と言いつつ、神奈川県に踏み込んでいます。

T244121015b

こちらのホームは下り線

やってきたのはクモユニ74のようです。

次の写真は上りホームのようです。

T254121014b

やってきたのは東海道線の列車、165系

今度はまた下りホームに移って

T264121013a_2

横須賀線を撮っています。

T274121013b

上りホームの端からは南武線も見えています。

写っているのは73系ですね。

まだまだブドー色も現役です。

T284121019a

次にやってきたのは

上りの「みずほ」ですね。牽引はEF65 524と読めます。

後の客車は

T294121019b

20系ではありません。

この年の3月のダイヤ改正から「みずほ」は

14系に置き換わっていたようです。

それにしてもなんでテールライトが片目なんでしょうか?

こちらを撮ったところで さすらいの撮影行も終わりに近づいたようです。

帰りの電車から

品川駅で

T304121021a

京浜急行を撮り

田町電車区では

T314121021b

113系と153系を撮り

品川客車区では

T324121022a

マヤが居ました。

奥には20系ブルトレも写っています。

そして東京駅

T334121023b

この、意味不明な写真で都内彷徨の写真は終わっています。

ながながと

お粗末様でした。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川の流れの日々-9 | トップ | 川の流れの日々-10 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昭和47年というと私は2歳でした・・・(^_^)かす... (瓦葺鉄道)
2011-07-09 14:23:32
昭和47年というと私は2歳でした・・・(^_^)かすかですが、当時住んでいた田端の高台から、山手線や少し離れた東北本線の列車を眺めていた記憶があります。
もちろんはっきりした記憶はないのですが、当時の鉄道シーンはこんな感じだったのですね~。
返信する
おはようございます。懐かしいですねぇ。ブルトレはお... (千早)
2011-07-10 05:41:04
おはようございます。懐かしいですねぇ。ブルトレはおろか、165系急行さえ高嶺の花の時代、江夏の9連続三振、ディスカバージャパンに挟まれ、奈良に修学旅行に来た中3トリオを見に授業を抜け出したのもこの頃かなと…写真はそこにある情景を切り出したものなので周りはどうだったんだろうとか、何故これを撮ったんだろうとか、振り返ると楽しいもんなんですね。改めて実感します。
返信する
瓦葺鉄道さん おはようございます。 (夏風)
2011-07-10 09:30:19
瓦葺鉄道さん おはようございます。

田端の高台の上から・・・・・
うらやましいロケーションですね。
2歳では本当に遠い記憶かもしれませんね。

なにか鉄道がとても元気だったこの頃が
夏風の模型鉄道の原点です。
返信する
千早さん おはようございます。 (夏風)
2011-07-10 09:33:03
千早さん おはようございます。

懐かしい写真、まだまだ控えています。
スキャンに時間がかかるので
ぼちぼちとやっていますが
何時、誰といったのか、どういうルートだったのか
そもそも、この駅はどこなんだろう。などなど

昔の写真、楽しんでいます。
返信する
なにげなく撮った1枚、今ではすべて貴重な1カット... (隠密)
2011-07-10 21:40:43
なにげなく撮った1枚、今ではすべて貴重な1カットになりましたね。
クモユニやEF58、横須賀線…
当時は当たり前だった電車が今ではステンレス車だらけ…。
当時、そんなコトは予想もできませんでした。
昭和47年の記録…
隠密は何も知らない小学生、プラレールをちょっぴりいじっていた時代…。
遠い過去…。
返信する
こんにちは。 (とと)
2011-07-13 16:14:33
こんにちは。
マヤ34が品川客車区に居るという事は東海道本線の上り検測を終えて「銀河」から開放されたところか・・・・・
はたまた都内電車路線の検測コースど真ん中(この年代だとクモハ73原型でサンドイッチ)で整備が入るパターン。
この日だけは田町電車区から品川客車区へ移動し、ピット線で測定装置の整備点検作業。
そんなシチュエーションと思われます。

S47年というと私はまだ7歳ですね^^;
写真のマヤ34は2004号車です。
まさか時を経て自分がその車輌に乗り、仕事をする事になるなんてこれっぽっちも考えていなかった時代です。
返信する
隠密さん こんばんは (夏風)
2011-07-15 21:24:54
隠密さん こんばんは
本当に遅いお返事ですみません。

もっときちんとした写真を撮っていればよかったのですが。
懐かしい情景を楽しんでいます。

今の電車も写真に撮っておけば
40年後には・・・・・・・・

そんな先のことはわかりませんね(笑)
返信する
ととさん こんばんは (夏風)
2011-07-15 21:32:16
ととさん こんばんは
お返事がおそくなり申し訳ありませんでした。

さすが「元軌道検測員」ですね。
一枚の写真から、どのように走り回っていたかまで推測されるとは

この車両にもお乗りになっていらしたんですね。
普通の列車が走らないような線路にも乗り込まれたのでしょうか
うらやましいですね。
返信する
おはようございます (あきぼー)
2012-04-08 08:48:58
おはようございます

昨晩は昔話に花が咲き 楽しい時間でした

昭和47年当時の休日は「都内俳諧」だったのですね、 私はもっぱら
自転車での「都内自動車ディーラー廻りのカタログ収集」 でした(笑)

「カメラ趣味」があれば良かったなぁ~ と この記事を見て思いました

ご交誼のほどよろしくお願い致します。
返信する
あきぼーさん こんばんは (夏風)
2012-04-08 19:51:05
あきぼーさん こんばんは
ようこそおいでくださいました。

昨晩は楽しいひとときありがとうございました。
秋も楽しみにしています。
昨晩お話したとおり、細々と模型鉄道を営んでおります。
今後も宜しくお願いいたします。

あきぼーさんの所へも
遊びに生かせていただきます。

返信する

コメントを投稿

昔の写真」カテゴリの最新記事