しなの高原鉄道の日々

安楽マニアのおじさんが一念発起して 開業した「しなの高原鉄道の日々」をご紹介します。

クモユニの日々

2012-05-30 | 車両

前回、日曜日にクモユニ74を引き取りに行ったと書きましたが

実は朝方、トータンさんのブログを拝見して、

予約していたことを思い出すという体たらく。

Tr0030287
今回は動力車とトレーラーを1台ずつ予約していました。

 またまた苦手な取り付けパーツがあります。

Tr0030294

連結器の交換は仕方がないとして

 ジャンパー栓、ホースがついたものとついていないものがあります。

 ホースなしのものは

 取付用の部分ごと押し込むように書いてありますが

Tr0030296

これがなかなかうまくいきません。

取付用のベロ?が ぐらついてうまく押し込めません。

 結局そこをつまむのやめて、直にジャンパー栓の部分を

 ピンセットでつまんで押し込みました。

Tr0030298

ホースのついたこちらの部品

 1両目はなんとか押し込んだのですが

 2両目で油断しました。

 ホースの部分がばねになって

 スッ~と飛んでいきました。

 音もなく飛んでいったので着地点の見当もつきません。

 ということでホース1本で過ごしてもらうことになりました。

 いつかASSY部品を手にいれないといけません。

 2両に1時間以上の時間を取られてしまいました。

 ユーザパーツの取り付けは

 できればご勘弁をと、お願いしたい心境です。

 気を取り直して入線記念撮影

Tr0030307

本線上には115系がおりました。

クモユをはずしてクモユニに連結

Tr0030301

3両編成の荷物列車にしてあげました。

 しばらく115系と2列車の運転を楽しんだ後で

 前回ご紹介のポイントマシン工事を行いましたとさ・・・・・・

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイントマシンの日々

2012-05-27 | レイアウト二期工事

今朝のイチゴです。

Tr0030274
イチゴもだんだん色付いてきました。

 甘くておいしいイチゴになってくれると良いのですが。

 午前中はクモユニ74を引き取りにお出かけ

 そちらのご紹介は次回にということで・・・・

 さて、本題です。

 二期工事、すっかり鉄道模型ではなくなっていました。

 これではいけません。

 ということで、

Tr0030311

PECOのポイントマシン

購入してから1年以上放置してありました。

 中身はこちら

Tr0030313

作動する棒が異常に長いこの製品

 何のためなのかわかりません。

 そのまま取り付けようとすれば

Tr0030317

作動の棒がこんなに突き出してしまいます。

Tr0030321

とりあえずそのまま配線してあげて

Tr0030328

長~い棒をニッパで切ってあげます。

 6本ある足のうち4本しか使いません

 いらない2本もいっしょに切ってあげます。

Tr0030331

その状態で裏からポイントに挿してあげます。

 足4本と作動の棒を裏から挿すのは至難の技

 一箇所、マシン取り付けの際にレールを持ち上げてしまいました。

 やはり最初にポイントとマシンを一体化してから設置するのが

 正しいやり方のようです。

 こういうところがいいかげんなため、余計な手間がかかります。

 作動試験の結果は良好。

 足のつめをちょっと曲げて抜け落ちを防止します。

Tr0030335

これでようやく中間駅周りの地面を晴れます。

 マシンが飛び出す部分はスイチレンボードの裏側を薄くしておきます。

Tr0030338

これでようやく中間駅の周りの街並みに手を出せます。

 本当は

 1年以上前にやっておかなければいけない工程

 マシンも購入してあったのに

 なんで???

 かなりいい加減な性格、

 本当にお粗末です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツキとメイの日々

2012-05-26 | レイアウト二期工事

先週、人選をしたお人形さん

 ちょこっといじってみました。

 最初はサツキ

Tr0030148

ジオコレの小学生

 オレンジのスカートはそのままでよさそうです。

Tr0030150

シャツを黄色に塗ってあげました。

 サツキはこれだけ

 続いてメイちゃん

Tr0030154

特徴のお下げの髪を真鋳線でつけてあげます。

Tr0030161

頭の両側に真鋳線をさして、ゴム系ボンドで

 髪の形を整えてあげました。

Tr0030166

後は茶色で色を塗ってあげました。

Tr0030174

メイちゃんはシャツを白く塗ってあげて

 お父さんに赤いベストを着せてできあがり。

 いや、もうちょっと仕上げてあげないといけませんね。

 お粗末。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツキとメイの家の日々-4

2012-05-22 | レイアウト二期工事

日曜日、サツキとメイの家の照明をいじっておりましたが。

 こんなこともしておりました。

Tr0030007

サツキと命の家の土台部分です。

 こんな材料を取り出して

Tr0030018

こちらは木目のシート

 三色持っていたのですが

Tr0030020

一番薄い色のものを切り出してあげました。

Tr0030022
土台を切り抜いた台紙からも一枚

 貼り合わせて土台にはってあげました。

Tr0030023

洋館部分の床にしました。

 なんとなく、室内に家具も作ってあげたくなりました。

 それからこんなことも

Tr0030014

左から、メイちゃん、サツキ、お父さん、かん太、かん太のおばあちゃん

 メイちゃんと、お父さんはどちらの人形にしようか迷っています。

 いずれにしても手をかけてあげないとらしくなりそうもないのですが、

 この小ささですから、手を出す前から白旗があがりそうです。

Tr0030008

こちらの女性陣はおかあさん候補

 映画の中では入院中、

 エンディングロールの中でタクシーに乗って退院してくるカットがありましたが

 せっかくのお家、いっしょに住まわせてあげたいな~と

 できそうもないことを考えています。

 二期工事、どんどんずれていくような気がします。

 お粗末。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツキとメイの家の日々-3

2012-05-20 | レイアウト二期工事

昨年に引き続き、今年もグリーンカーテンにと 

GWに「きゅうり」の苗を植えましたが、

Tr0030502

早くも実がなっていました。

 今年もたくさん取れると良いですね~。

 さてサツキとメイのお家の照明

Tr0029657

ステンドグラスの出窓の周りの壁が透けています。

 この部分は

Tr0030002

内側から窓ガラスをはめこむために

 壁が一重になっています。

 そこで台紙の余った部分から

Tr0030005

窓の周りの部品を切り出して

Tr0030006

さっそく点灯試験

Tr0030039

今度は大分良くなったようですが

 出窓のふちに細い線が出てしまいました。

 とりあえず良しとします。

玄関内にも明かりをともしたのですが

Tr0030029
今度は玄関の壁が透けてしまいました。

 こちらをなんとかしてあげないといけません。

 ベースとの隙間からの漏れも気になるところ

 地道にだめなところを 潰していくしかないようです。

 和室の方にも電気をつけてあげようと

 電球色のLEDを仕込んでみました。

Tr0030043

説明書に従って、こちらは別の電池箱から配線しています。

 こちらの明かりは異様に明るいようです。

 壁は透けるわ、床下から明かりは漏れるわ、明かり自体はまぶしいわ・・・・・・

 カメラの露出を変えたり、上から写してみたり

Tr0030048
いい加減なことを考えます。

 Tr0030055

写真の中ではそれらしくなってきましたが。

 根本的に考え直さないといけないようです。

 お粗末。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする