goo blog サービス終了のお知らせ 

せむどんボート事始め

ボート部創部に係わって早や16年目。
おじさんです
加古川や魚崎水域でのボート活動、他の趣味も
含めて書きます

ヘッドオブ瀬田雑感(1)

2009年11月18日 | ボート
シングルスカルにはスピードコーチを載せていたので、恥ずかしいですがそのデータを以下に載せます。スタートから同じような感じで漕いだような気もしたけど実際には、だんだんレートが上がってきて、DPSも短くなってきている。

  往路 レート25    DPS9m弱  速度2:16/500m 位?
  復路 レート27→30 DPS7.5m 速度2:25/500m

グラフからは4kmくらいから結構ずっこけていますね。5km付近からレート上げたってのは、感覚とあっているみたい。後半はスピードコーチの画面が光って余り見てませんでした。
 しかし、最近思う疑問ですが、この間の秋季レガッタの2000m=9分22秒は2:21/500でレート31くらいでしたので、あまりレートを高めても速度が変化しない状況にあることがわかった来ました。なんか漕ぎ方などにおかしいところがあるのでしょうか。課題ですね。
コメント    この記事についてブログを書く
« ヘッドオブ瀬田’09 2日目 | トップ | ヘッドオブ瀬田雑感(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ボート」カテゴリの最新記事