せむどんボート事始め

ボート部創部に係わって早や16年目。
おじさんです
加古川や魚崎水域でのボート活動、他の趣味も
含めて書きます

全国市町村交流レセプション

2009年10月03日 | ボート
ハイテンズの方は、なんとか、一位通過。課題はあるんですが。
それと桃太郎旗感動しました。

ーーーーーーー追記ーーーーーーーーーーーーーーー
レースが終わって、お待ちかねのレセプション。着替えるまもなく会場へ。
 各県やボート協会の代表の皆様の挨拶があり、ここまではいつもと一緒ですが、参加している各市ののぼり(桃太郎旗)が出てきました。地元の小学校や中学校の生徒が書いたとのこと、すごく手が込んでいて、「市長もおもてなしの心って言っていましたが、まさにそんな感じがしました。はやり観光立町の町です。
 さらに会場を体育館に移します。ここで懇親会、700人が集まります。ビールの合図は、やっぱりボートと同じ発声で?会場に着くと「テンミニッツ」のコールが聞こえます。前に「トラ」だったかな、ぬいぐるみが発艇旗を持っています。ツーミニッツのあと、スタートやり直し、「このレースはクイックスタートで・・・」のおなじみのコールを入れて会場を盛り上げ、アテンションGO!その後、地元からの木遣りの実演や各市からの挨拶で、名産物を投げたりしながら進みます。せむどんの方は、偶然肩にあたった味噌付けをゲット。楽しく盛り上がらせていただきました。それにしても「こうま」さん盛り上がっていました。
 宿に帰ってからは、予選のビデオなどを見て就寝。今回はお部屋ではお酒飲まず。健全ですね!
コメント

全国市町村交流レガッタ1日目

2009年10月03日 | ボート
加古川からは、バスで3時に出発した模様。
私のほうは、出張先の鹿島から一旦東京に泊まり
「あずさ」でやってきました。

----------------追記------------------------------
鹿島の出張先の本館には、今年の全日本選手権舵手付きフォアの優勝杯と賞状が飾られていていました。通常我々が目にできないものをみたという感じ。同じクラブでも我々とは随分とレベルが違います。
 さて、「あずさ」に乗って10時前に諏訪湖に着きましたが、加古川からは9時ごろには着いていたようです。まず公式練習・・・艇が新しくてなんかみんなで濃いでもいい感じに漕げてしまう。今日は調子がいいなあなんて言ったりして。
 その後、お弁当を食べてから、予選レースが始まります。成年女子のクロガネーゼは惜しくも残れませんでした。敗者復活周り。

①ハイテンズ
 船台から出るとすぐスタート地点に着けるので、練習は何もできません。スタート地点に着くと、目の前15m位のところに応援団がおり、「がんばれ」とか「蹴っていけ~」とか手を振って応援してくれるので、こっちも手を振ったり、答えたり、「加古川市金沢町1丁目!」なんて応援もありましたけど、何その応援?
 アテンションGO!でスタートレート37で出ましたが、どうやら横風もあるので2から3回艇がコースからはみ出ようとし、修正を余儀なくされる。それと練習艇と違って漕ぎにくそう、コンスタントは32で進みました。中盤から1位となっていたので、スパートは入れずに終了でした。整調だったので余り見れませんが、漕ぎにくそうな感じでした。

②その他
 加古川勢は、壮年女子のチーム三拍子や熟年女子の上荘ボートクラブ、議員さん、成年男子のカッパーズなども順当に勝ってさいさきいい感じ。メカメンテは惜しくも敗者復活に回りました。

写真1:成年女子 くろがねーぜ
写真2:成年男子 カッパーズ

コメント