goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる自由人

長距離出張にカコつけてサボっているリーマンです^^;
改め仕事のエリアにカコつけて鉄をやっているリーマンです^^;;

休日な1925日目 グダグダもここまで行けば立派

2018年01月21日 | 特急(485・183・189・351etc)

実は年末2週間ほど暇さえあればチャレンジしている物があるのですが、いまだに成功できず

そんな年末、先輩からのお誘いで大忘年会へ!!行くついでM50撮るも、どこもお祭り!しかもみんな自由!

統率なんかどこいったというほど?ってことでお手軽に八王子で面縦を超望遠で

でスナップを

時代の変革ですね

これじゃぁ何が出発したのか全くわからん!!

それでも353は嫌いな方じゃないんですけどね、てなことでご機嫌に30日の大忘年会へと向かいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり1924日目 これで見納めかな・・・

2018年01月19日 | 特急(485・183・189・351etc)

年の瀬も迫った12月もクリスマスも終わった某日

ある意味毎年恒例のスキー臨が運転!毎年あるし、今までもさんざん有ったはずなのに行ってなかったネタ

というか年々ネタが無くなって来ているので取りこぼしにも気が付く余裕が出てきたんですかね

朝はとりあえず351を適当に甲斐駒と

ここも夏至にならないと日が回らないので順光で撮れない上に、とえいど甲斐駒に雪が積もるのなんて

12~2月の限られている時期なので光線無視して

 

その後は年末のあいさつをしながら北上~ 結果往路には間に合わず道路で並走T^T まぁしゃぁない

で、2時間くらい延々寒い中時間つぶし本番

うん、納得????

さすがに天気悪すぎて山の「や」も見えません(笑)

ただ、構図的には撮りたかった一枚なので良し!予備機はサイドで殺風景感を~

もう少し雪が欲しかったとこですね。

いかんせん気温が低すぎて雪がサラサラで風吹く度に前が見えなくなるほど~例年と違って湿った雪が

なかなかこっちは降らないですね。

その後はダラダラと客先行きながら追っかけて組長が撮っていたのが悔しくて、甲斐駒バックで

面に日は来ないし、山頂直前で吹雪いて白いしT^T

しかもこの後山梨市駅で353と離合撮る予定が、見事に年末車に邪魔されまくり全然間に合わず撃沈

やる気も失せて仕事もあるので、ここで打ち切り

いやぁ=なんとも盆暮れ、GWはいつも通りには行かないですね。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり1923日目 すげ~風

2018年01月17日 | 特急(485・183・189・351etc)

もともと風が強いエリアですが、この日は格段に強かった!!ゲバが吹っ飛ぶほど!

で、追っかけが効かないこともないネタでしたが、年末のあいさつなどで忙しいので

それこそ合間の瞬間5分ほどだけ寄り道して撮影

実は色々と考えたのです。351との離合を博打しても良いし、並びを~とかも考えましたが、考えたら

これだけ富士山しっかり見えての183は無い気がしたのであえてこれを選択しました。

面死んでますが良しかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり1922日目 なんとなく

2018年01月15日 | 配給

一発しか撮れないし、疲れるしあまり行く気はなかったんです。

が、重鎮の某氏からのお誘い?もあり一緒に行くことに・・が、これまたサイドは効かないし

撮影地ないしで右往左往~~

最終的に曇りを期待していたのに晴れちゃってドボン

それでも少し光線弱まったので色は出たのでOKかなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり1921日目 スーパー訂正線!!

2018年01月13日 | 特急(485・183・189・351etc)

時間があったので小淵沢の定番アングルでスーパーあずさを撮ったのですが・・

例の試作第一編成・・・・

いつも通り、要の場所のLEDが死んでいるという、頼むよ~~

余談ですがこの編成12/27現在は未修理中でしたが、年末に修繕終わった模様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする