切らずに治る!シワ・シミ・毛穴・ニキビ・ニキビ跡・アザ・ホクロ・イボ

切らない治療の画期的な最先端技術を、精美スキンケアクリニックの山本博意院長がお届けします。

(2-8)ニキビ・ニキビ跡・毛穴の開き・目の下のクマ 完全治療マニュアル「ニキビの症状と原因」

2011年07月04日 | A.四十代にまでひろがるアダルトニキビ
前回の続きのお話ですが、ニキビ跡は、真皮層までえぐれてしまうと、皮フの弾力や張りをつくっているコラーゲンやエラスチンが生成・形成される組織が傷ついたり失われたりするために、元の健康な皮フの状態に戻りにくくなってしまいます。

またデコボコだけでなく、皮フが薄くなってケロイド状になったり色素沈着が残ったりすることもあります。

赤ニキビや黄ニキビができているようなら、ニキビ跡をつくらないように一日も早く治療することが望ましいといえるでしょう。

早期の予防治療によってニキビ跡を作らないのが一番なのですが、もしニキビ跡ができてしまっても、それ以上悪くしないように早期治療を行うことできれいに治る可能性が高くなります。

これまでさまざまなニキビの種類とニキビ跡について説明してきましたが、これらのニキビやニキビ跡は混在することも多く、総合的な治療方針が必要なことが多いのです。

次回からは、ニキビの原因についてお話していきたいとおもいます