研究会の後、ビエスタ先生に、VAPIANOというイタリアンレストランに連れていってもらいました。
実は、ここで、とんでもない衝撃の情報を得ることになったんですよ!
この写真なんですけどね、、、
この奥に、とんでもないことが…
凄いんです。本当に…
それはさておき。
お店に入ると、こんな感じで、オープンキッチンになっていて、セルフサービス式のレストランでした。
僕は迷うことなく、パスタコーナーへ。
右の黒人のカッコいいお兄ちゃんが作ってくれました。
こちらですねー。
「FILETTO DI MANZO E RUCOLA」です。
サラダもセットで♪
欧州各地にある本格的レストランということで、かなり凝ったパスタでした。
ルッコラの味がかなり前面に出ていますね。
いいです。
サイコロ型のステーキと一緒に食べるルッコラ風味のパスタ。
贅沢です。
麺はこんな感じです。
日本のラーメン店でも、イタリア風和え麺なんて出ていますが、まさにそういう感じです。
チーズとルッコラって合うんですねー! ビックリ!
***
相方のUさんはピザを食べていました。
ピザはどこで食べても、ピザですねー。
でも、さすがは欧州。ルクセンブルク。外さない味わいでした。
ルクセンブルクの夜は、ネオンに包まれながら、どこか静寂を感じます。
ドイツとは違う、、、
何なんだろう。この感じ。。。
無機質、という言葉がぴったり合うかも。。。
ビエスタ先生、ごちそう様でした!!!
まさか、かつてのアメリカ教育哲学会会長さんにパスタをごちそうしてもらうことになるとは、、、汗
夢のようなひと時でした。
U先輩、ありがとうございました!