かなり久々にやって来ました。
かつては週1ペースで食べに来ていた千葉の名店、
頑々坊子
です!!
ホントに、久々だ、、、
前回のレポは2023年4月なので、実に2年4か月ぶりの再訪となります(!)。
もうそんなに時は過ぎ去ってしまっていたか、、、(;´∀`)
昔、ホント、たくさん通っていた頃がもう遠い昔のように思えます。(ドラムレッスンの後に、ここでラーメンを食べるのが「お約束」でした)
久々なので、ここの自慢の豚骨ラーメンを食べようと思って来たのですが…
いきなり、見たことのない夏のメニューが…Σ(・□・;)
なになに?!
冷やし味噌まぜそば(980円)
ですって?!
となりの「らーめん」も気になるところですが、、、
店内のポップも出ていました。
もう、これを食べないわけにはいきませんよね。
久々の「頑々坊子」の夏の限定だもの、、、
こちらのメニューは、券売機ではなく、直接注文するようになっています。
現金手渡し、ですね👆
券売機です。
頑々~も、今の時代に合わせて、タッチパネル式の券売機になっていました。
最初に、細麺か、太麺かを選択するんですね。
細麺の方はこんな感じになっています。
頑々盛もありましたが、こちらは「太麺」のページにあるみたいです。
辛辛煮干しらーめんも出ていました。1250円か…。
太麺のページはこんな感じです。
細麺よりもメニュー数が多そうですね。
学生らーめんもまだまだありました(これも懐かしい…)。
学生さんだと、らーめん一杯730円で食べられるんですね~~。
学生のみなさんは是非「学生証」をもって、来店しましょう。
…
ってことで、、、
ジャジャーン!!
こちらが、頑々坊子、2025年の夏の限定、
冷やし味噌まぜそば
(+おまけの豚骨小スープ)
です!
頑々の名物女将のまりさんがいたので、スープも(+200円で)出してもらいました。
こういうスープなしのまぜそばの場合、可能な限りスープも(別料金であっても)頂きたいのであります。
こちらが、冷やし味噌まぜそばの全貌です。
お肉とネギがい~~~っぱいの味噌まぜそばですね~~。
(チャーシューはデフォでは付いていません…!!)
この冷やし味噌まぜそば、お肉がい~~っぱい乗っています。
このお肉、挽肉っぽく見えますが、刻みチャーシューみたいです。
このお肉が最後の最後まで、まぜそばを盛りたててくれます。
麺はこんな感じです。
味噌ベースの冷たいまぜそばって、結構珍しいかも?!?!
一口食べてみると、、、
「うわ~、これはさっぱりしながらも、まったり感のある食べ応えのあるまぜそばだ!」
って思いました。
さっぱりで、まったり。
これはまさに「味噌」ゆえに出せる味わいだなって思いました。
でも、他店でよく出ている「冷やし担々麺」とはちょっと違う感じかな?!と思いました。
基本的には、胡麻味噌系ではあるんだけど、そこまで辛くないんですよね。
辛くなくて、担々麺っぽさもあんまり感じなくて、、、
まさに、「味噌のまぜそば」って感じになっていて、ワクワクできました(#^.^#)。
まぜそばなので、混ぜ混ぜします!
そうすると、こんな感じになります。
全体的に冷たいので、ぐいぐい食べていけます。
暑い夏に、ホント、冷たい美味しいまぜそばって、元気を与えてくれますね~。
で、こちらが、特別に200円で作ってもらった「豚骨小スープ」です。
久々の頑々のスープを味わって飲んでみると、、、
「うわ~、これぞ、豚の骨粉を感じるマイルドでほどよくコクのあるミルキースープ!」
って思いました。
ここに、まぜそばの麺を投入すると、、、
まぜつけそばになります!!!
まぜそばにスープを付けると、まぜそば✖つけ麺になり、楽しみも2倍になるんです。
ここのは、味噌豚骨まぜつけそば風になりますね。
いや~、やっぱり頑々坊子の豚骨スープはうまい!!!
久々に食べて、改めてその美味しさにたまげましたΣ(・□・;)。
卓上調味料も色々あります。
卓上にあった「辛辛高菜」が凄かったんです。
入れすぎ注意!で、とにかく辛い高菜なんですね。
辛辛高菜は、マジで結構かなり辛いです!!
入れ過ぎなければ、心地よい辛さになり、いい感じで辛いまぜそばになります!
これもこれで、めっちゃオススメですね\(^o^)/
辛いのが苦手な人は、絶対に止めた方がいいです!!💦
***
というわけで、、、
2年4か月ぶりの頑々坊子の実食レポでした!
まさか、こんな素敵な夏限定の冷やしまぜそばを出していたとは、、、(;・∀・)
びっくり仰天でした。
味噌味の冷たいまぜそば、気になる人は是非食べに行ってみてくださいね!!
次は、絶対このつけ麺を食べるぞ~~。
どっちも懐かしいなぁ、、、ホントに懐かしいなぁ、、、😂
昔、よく食べてたもんなぁ~~~( ;∀;)
ネギらーめんも、とんこつ辛味噌らーめんも食べたいなぁ、、、
チャーシュー丼セットもいいなぁ~~。
ここのチャーシュー丼、見た目も味もすっごくいいから!!
頑々坊子には、魅力的なメニューがい~~~っぱいです。
ピリ辛油そばも、これ、めっちゃ旨いんだよなぁ~~~。
頑々坊子は、千葉駅から徒歩で5分くらいです!!
ちょっとだけ前店舗より遠くなったんですよね。
前店舗から歩いて1分ちょっとです🌸