ええええええ~~!見たい!先が。止められないわ。ここでは!
ソン・イルグク氏、、、不覚にもカッコいいじゃないのぉ~~~!なんかあの素浪人っぽくてコッチのほうが素敵だわ~~~~~。ふっといハチマキしてる時よりなんかソフトですごい素敵~~。ひゃ~~~ビックリ
。あ~~んな地味な格好をしてるのにすごいいいんですよ~~~~~~。いいシーンもいっぱいあってこの2話はすごくよかったわ~~~~~。
国王が回復したのにテソが実権をにぎり事実上の権力者になる。全然貫禄がないし、この人に付いていこうって思うくらいのカリスマ性もナシ。うまくいくわけなよな。もともと、裏工作でヤンジョンにいろいろ頼んでいるから漬け込まれて娘ももらう羽目になり、この娘が曲者。さすがヤンジョンの娘。全然、部屋に寄り付かないテソには実はソソノという思い人がいるのを聞きつけまず、ヤンジョンに言いつけるのよ。親ばかヤンジョンは早速テソに抗議。これで、ソソノ商団を追い払わなくてはいけなくなったのね。ソソノ父を拘束し、ソソノが面会してきて土下座してるところへソンラン登場。このタカビーな女はテソ母にそっくりジャン!ソソノにたいしたことなわね!とはき捨てて行ってしまう。ソソノの商団を追放処分にするテソ。よかったよぉ~~その程度で。あのままトチたちの陰謀にはめられるなんって、、って心配してかけど、この処置はある意味、テソの精一杯の優しさかも。意外と。いつも怖い顔のテソだけど、ソソノの後姿にはちょっとウルってなってた様に見えたけど、、。この人もかわいそうなんだよね。あんなおっかないソンランが正妻なんてさ。ソンランにタジタジじゃん。朱蒙が生きてるんですって?殺さないと。あなたが出来ないなら私がやりますって。すご~~~~。側室は何人いても構わないけど心は私に置いておいてって、テソもビビッてるって感じでしょ。これじゃ、部屋にも行きたくなくなるかも。ソソノも強い女性だったけどリンとしてキレイだったもんね。ソンランってそういうかわいらしさもないしさ。だいたい、この人と結婚して民心も離れてるって感じでしょ。相変わらず笑えるのがヨンポ。自分の立場が不遇なのに腹をたてて酒によって宮女に当たるなんてサイテーーー。流石のテソもキレてヨンポ、投獄。ヨンポ母がすぐに助けるかと思いきや、反省しなさい!ってバシって言ったのよ。笑えるーーー。コイツのこの不満は朱蒙側に利用できそうじゃん?
38話は切なかったね~~。ソヤを助け、夫余へ戻るチュモン。ソソノに会いに行こうとするがマリたちがソソノが結婚した事を告げる。テソの側室を逃れるためと聞き呆然とする。商団は引き払ったばかりだったので追いかける朱蒙。後姿のソソノと寄り添うウテの姿を見て遠くから見つめるチュモン。あ~~~、何か泣きそうになったわ。すぐそこにいるのに、人妻になってしまったソソノ。愛する人の幸せを祈るしかないのか、、、。と思いとどまるチュモンもまた素敵~~。それを見つめるソヤ。ソソノとソヤの感じが良くて似てますよね。どっちともお似合いだけど私的にはソヤのほうが好きだわ。ソソノは女性としてはとっても魅力的だけど共に生活するならソヤって感じでしょ。何だか癒し系ですもん。
チュモンが生きているとテソも民衆も知る事になる。宮へこっそり戻ろうと忍び込むチュモン。ユファの所かしら。あ~~~、次回でソソノもチュモンが生きてるって知るみたいだし、、、続きが気になって仕方ない無いのでこのまま続行!