goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマジンの試行錯誤

パソコンライフを楽しむ!

「テレビ進化論」を読んで!

2009年03月11日 11時03分46秒 | 

「テレビ進化論」  境 真良著  (講談社現代新書)  定価:720円


【この本を読んだ理由】
講談社現代新書の新刊のお知らせの宣伝文句に、
“地デジ、ユーチューブ、ニコ動・・・・・・テレビ王国の牙城は崩れるのか?
「放送と通信の融合」が導く未来とは?
ギョーカイの構造を平易に解説し、いま起きている地殻変動の本質を明かす。”
興味本位でとびついてみた。



【読後感】
著者は、「放送と通信の融合」という問題に関わってきた専門家である。
この「放送と通信の融合」問題については、
・ライブドアによるフジテレビ買収の失敗
・楽天によるTBSとの合併提案
などが記憶に残っている。

この本では、テレビ進化論というタイトルで、“映像ビジネス覇権のゆくえ”について、
「次のテレビ」の誕生、さらには「テレビの次」のテーマにまで言及している。
インターネットでブログを楽しんでいるだけの私にはチンプンカンプンである。
正直に言って、この本は、一般教養として
“パソコンによるインターネットと地デジによるテレビの将来”
を知って置きたいだけの私には、荷が重すぎた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする