けんせい通信

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

我が家に下宿のツバメが旅支度。

2013年06月15日 12時52分15秒 | けんせいの町歩き

       下宿のツバメが旅支度です。

      Img_20130615_085212

 早朝から、私が手作りをした受け板で、羽を羽ばたきながら数㎝飛んで思案をしています。写真上の白っぽい跡は、昨年カラスに巣を壊され雛も被害に遭いました。今年は大丈夫の様です。

 この子達が旅に出ると、本格な真夏日となり熱い日が続き、我が家の老いたクーラーが活躍しますが、電気代の心配と、故障の心配で早く夏が過ぎ去って欲しいです。

    

      今夏も節電をしないと電力不足?

 昨年は火力発電の多奈川第二発電所1,2,号機(計120万キロワット)の再稼働を要望しました。

        Img_20130615_115640

       Img_20130615_115118

  昨年、関電本店を訪れ「町と関電の共存共栄を望んでいる。電力の地産地消を目標に稼働して欲しい。」と決議書を届けました。

 決議書を受け取った関電の島本恭次、火力センター所長は「復旧には3年かかる。再稼働は中長期的考えていきたい」と述べられました。

 石炭火力は国内の電力の3割近くを占めており、安さが見直され、12年度に1キロワット時を発電するのに燃料費は約4円。石油の四分の一で、液化天然ガス(LNG)の11円よりもずっと安い。

 今年も再稼働の要望決議案を今議会で採択して、関電本社に再稼働の要望に参りたいと考えています。(継続は力なりです。)昨年は7月19日要望活動を実施しています。

  


深日焼き窯元紹介。

2013年06月14日 15時17分06秒 | けんせいの町歩き

      大阪府最南端の里山に深日焼き

     Pic00115_2

 国玉神社、裏山にある里山が私の工房が有ります。

      Pic00113

 創作陶器の工房で、陶芸教室を経営しています。

      Pic0011a

 写真は手作りの登り窯です。焼成は沢山の松木が入りますので、薪が調達されれば窯を焚きます。(通常は灯油窯で焼成をしています。)

      Img_20130518_134522_2

 写真は、現在窯の灯油窯です。

      Pic00118

 陶芸教室、私の創作作品制作場です。

      Pic000ba

      Pic000f7

      Pic000c5

      Pic0016b

  写真はカエルの学校風景です。私の作家ネームが「里山かえる」です。

     Pic00109

 写真は数年前に、和歌山で「お茶碗」展に出品した祭に、お茶碗に下絵を描いた文言です。

 大阪府の最南端で「雨の日も風の日も、土を捏ね作陶しています。何時か大海にと頑張っていますが、この道は、なかなか奥が深く里山暮らしで終えそうです。」

 今日も、もう一足の草鞋の件で読売新聞で記事となりましたが、議会改革には摩擦が当然起きます、改革の摩擦を恐れて誰も改革をしなければ、議会の進展を望んでも、進歩がありません。誰かが猫に鈴をつけなければと思います。

 何時か大海にと、二足の草鞋を履いた「里山かえる」が頑張っています。

                        陶芸家 「里山かえる」

     

      

      

   


定例会二日目を終えて。

2013年06月13日 09時42分18秒 | 議会議員活動報告

      昨日岬町定例会二日目を終えて。

 昨日は午前10時から開催され、終了したのが午後9前頃になりました。議会傍聴に来られたのは、3名の住民の方達でした。午前中の審議途中に退席をしました。

 審議案件の中で、議員からの質疑は岬緑が丘住宅(町営)の建設に向けた質疑で、大半の議員が質疑をされました。

 建設反対の質疑でなく、入居基準、家賃、維持管理、等の細部にわたる質疑で、二名の議員が賛成討論のあと、採決で賛成満場一致で議決されました。

 久し振りな慎重審議で、内容的に充分な質疑をされ、答弁者も緊張した答弁で答弁漏れが有り、後で説明を申し入れました。

  

       議会委員会構成が確定しました

 議長選挙について発端として、五月臨時議会から今日まで紛糾して参りましたが、昨日の全員懇談会で、議会運営副委員長の中原議員から話し合いの提案を頂き、何回も休憩を入れて調整をしました。

 簡単に申し上げますと、ボタンの掛け違いから、雪解けが無く春を待ち望んでいた状況の中でした。「信用、信頼」と言う二文字の壁が要因で、二文字について実行する環境によってズレが発生して、お互い不幸な結果となります。

 調整により何らかの不利益を被られた方には申し訳有りませんが、時間をかけてお詫びをしたいと思ってます。又、常に側近でアドバイスを頂いた出口議員にはお世話になりました。この様な人間関係が有る中では「信用、信頼」が運用されるでしょう。

     我が家の赤ちゃん達大きくなりました。

     Img_20130613_075530

 写真の写りが悪く済みません。雛たち親を待ちわび、口を開け目を閉じています。間もなく巣立ちをするでしょう。

    Img_20130613_075726

 今年農協で買った「レモン」の木ですが沢山の花が咲きました。(焼酎に入れて飲むのに育ててます)

   Img_20130613_075623

 近所の方に頂いた「ゴーヤ」です。西日がきついので、グリーンカーテン用に植えました。

 


定例会第一日目が開催されました。

2013年06月11日 17時30分58秒 | 議会議員活動報告

      本日定例会が開催されました。

 定例会一日目が開催され、議員の一般質問が終了しました。今回質問された議員は下記の方達です。

 通告された順位で質問です。

1,道工晴久議員

  質問事項  (1)産業振興について。

          (2)開発行為について。

2,和田勝弘議員

  質問事項  (1)全自治区消火栓等に関して。

3,竹原伸晃議員

  質問事項  (1)電力問題について。

          (2)休耕田、空き家対策について。

          (3)観光立町について。

4,川端啓子議員

  質問事項  (1)健康。

          (2)空き家条例。

          (3)防災対策。

          (4)期日前選挙。

5,中原晶議員

  質問事項  (1)防災対策について。

          (2)被災者の救済・支援について。

 以上5名の議員が行政側に町政運営について、質問をされました。本日は議員の一般質問のみの会議でしたが、住民傍聴は10名程度の住民が傍聴されました。

 明日、二日目の会議は、行政側から提案された案件審議が主です。明日も傍聴参加をお願いします。(各議員が案件に対して慎重審議をされる活動の場を、多くの皆さんが傍聴されれば、議員の必要性を認識されると思います)


人権問題連絡会総会に出席。

2013年06月10日 18時14分20秒 | 議会議員活動報告

      人権問題連絡会に出席。

 平成25年度岬町事業所人権問題連絡会総会に、来賓出席をしました。岬町内事業所の方々が出席され、人権啓発への取り組みなど、差別を許さない各事業所におきましても、あらゆる人権問題の撤廃を基本理念として積極的な啓発活動の推進、雇用問題の解消への取り組みなど等、様々にご尽力頂いている事業所の皆様に謝意を述べました。

  憲法第11条 基本的人権の享有

  憲法第12条、第13条、第14条、(法の基の平等)

      「落書きは消せても・心の傷は消えません」

  明日は岬町議会定例会が開催されます(第一日目)

 一日目は住民代表の議員が一般質問をされます。(質問議員は5名)

 支持された議員さんが行政に対し、日頃の議員活動で培った施策の質問をする場で有り、議員として民意を反映する晴れ舞台です。

 よく、住民さんは議員の定数削減を言われますが、何を根拠で言われているのか理解に苦しみます。

 年4回の定例会を開催しておりますが、本会議場の住民傍聴席は「0人」の開催が多く、たまに、質問議員の支持者と思われる方が、数人程度傍聴されております。

 過日のお葬式での雑談で、議員が多い、少ないと、何方の情報で判断をされているのか分かりませんが、その方は私が議員をしている間、傍聴に来られたことが有りません。百聞は一見にしかずで有りますよ。

 傍聴をされて各議員の質疑、質問等の審議現況を確認され、議員が多いのか、どの議員が必要か判断を頂きたいと思いますので、失礼ながら申し上げときます。(議員は皆様の代弁者ですので、代弁をされているのか確認されるのも良いのでは。?)