けんせい通信

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

議会運営委員会・全員協議会。大川のヤギ達。子育て施設再び白紙。研究用原子炉審査に疑問。

2017年05月30日 13時35分52秒 | けんせいの町歩き
 議会運営委員会・全員協議会が開催されました

  日、午前9時30分から議会運営委員会が開かれ、6月定例議会の議事日程が決定され議案書を確認しました

    

    

  6月6日定例会1日目は7名の議員が一般質問をします

   

    今回の質問は、学校教育と国道26号第二阪和国道について質問する予定です




  大川のヤギ達  

  今日も真夏日で、ヤギ達は暑さを避けて昭南橋下で避暑中です

    

   

   ヤギ達は夕方まで橋の下で休んで、日が暮れる時間帯にヤギ小屋へ帰って寝るようです


  子育て施設 再び白紙

   

   国からの「地域再生戦略交付金」を使うなどして、約3億8千7百万円で購入を済ませているため、活用しない場合は交付金を返還する必要がある


  研究用原子炉審査に疑問

  

  研究用も発電用も出力は関係なく3年もかけて審査が必要だったのか・・・?、文部科学省の作業部会の審査を疑問視しています。医療用の研究原子炉(1ワット)で一日も早く運転をして頂いて医療に貢献してほしいですね


持病の治療。菜園の収穫。大川のヤギ達。瓦「海のゆりかご」に。小学校英語・来年度から時増。

2017年05月28日 16時07分57秒 | けんせいの町歩き
 持病の治療

  昨日は、持病の治療に近畿大学付属病院へ行ってきました。早朝に自宅を出て午前8時前に病院へ到着、2階採血室前で順番待ちをして、採血作業ははあっという間に終わりましたが、結果が出るまでの時間は約1時間ぐらいですので、診察の午前9時30まで1階にある病院レストランでモーニングを食べて時間つぶしです。

 主治医に呼ばれ、血液検査の結果の説明を受けましたが、今回の新しい抗がん剤が強いのか、血液の分類の数値が基準値より低く抗がん剤の点滴ができる状態でありませんでした。

 白血球3,26  貧血9,7  血小板4,0  好中球18,2

来月1日が予定の抗がん剤点滴日ですが、主治医が語るには「この状態では抗がん剤を投与するのは無理と思う、最悪は輸血をして血液の数値を確保してから抗がん剤を投与します。」

 無理をして抗がん剤を投与しますと癌を痛めつけるより、自分の体の機能がダウンしてしまって肺炎を起こしたり他の疾病で命を落とすことがありますので、主治医は慎重に患者の健康状態を血液検査と体調を判断して治療してくれます。

 抗がん剤治療で無理をして命を落とす方も少なくありません、主治医を信頼して何でも相談をしながら、癌を小さくして癌と仲良く付き合いながら日常生活を過ごすのが賢明です。死を宣告されたのですから、現在医学を信頼して一日でも長く、この世に貢献する気持ちで頑張るべきと思います。(治療の疑義が有れば遠慮しないでセカンドオピニオン制度がありますので利用すべきと思います。



 菜園の収穫

 数日前に娘や知人に玉ねぎを引き抜いてもらい、天日乾燥していました玉葱が乾きましたので、手伝っていただいた方に食べてもらいたいと思っています。今日は玉葱10個程バイクのかごに入れて自宅自転車置き場の壁につらくりました。(無農薬・有機栽培ですので安心して食べられます。)

   

 100%農薬は散布してませんし、肥料はヤギ達の糞を発酵させ、稲藁と共に畝の真ん中へ入れ込み野菜を育てていますので、葉物は虫食いの穴が有りますが気にもしていません。ニンニクは豊作で健康食の黒ニンニクをつくる予定です



  大川のヤギ達。

   大川ヤギ小屋へ向かいますと草刈り後のようで、小屋の日陰で休んでいました

  

  

   おはよう、オッサン、暑いな~~~、暑さでやりきれんな~~~、何か美味しい餌を頂戴な・・・?」

   

    
    
 ヤギ小屋隣倉庫横に生えている欅の枝を枝をやると喜んで食べています。ヤギは環境保全にとって必要な家畜であり、私の田んぼでも有機肥料として利用しています


  瓦「海のゆりかご」に

  

  

  兵庫県淡路は瓦の窯業地で有名、岬町も瓦の窯業地として瓦の製造をしていましたが、材料の粘土の確保と焼成時煙が出ますので、時代の波にのった機器の入れ替えができないで廃業されました


  小学校英語 来年度から時間増

  

  

  今の小学生は大変ですね。小学生も大変ですけど教員の長時間労働が既に問題となっており、議論が起きるのは必至だ。安倍さん・文科大臣しっかり頑張ってな・・・?、獣医学校問題、国民に説明せなあかんよ、野党が前事務次官を参考人招致すると言っているんやから、どちらが嘘を言ってんかハッキリしたら・・・?、数が有るからと強引な行動は感心できんよ

大川のヤギ達。宅配伝票見られ私的メール対策は?。電動自転車に「てんでんこボタンを」。テントウムシ羽根スッキリ収納術。

2017年05月26日 13時06分31秒 | けんせいの町歩き
 大川のヤギ達

 一般質問の打ち合わせのため、役場議会事務局へあがり教育次長・他、と教育につて質疑、答弁の調整、都市整備部長とは第二阪和国道について部長・課長・他、と同じく答弁の調整をしました。

 午後から大川のヤギ達を見回りに行きましたが、ヤギ達は昭南橋下で暑さを避けて休憩中でした


  

  

  ヤギ小屋はトタン葺きで天井が低く、昼間は暑いので橋の下は広く、川風が海から上流に向け吹き抜けるので最高の避暑地です


  宅配伝票見られ私的メール対策は?。

   

   

   事業者の社員教育は当然ですが、職業プロとしてのプライドがなく人間としての失格やね


   電動自転車に「てんでんこボタンを

   

  

   自転車協会は技術的には可能で法律面と運用面をクリアする必要があるようです。業界・国も検討中


   テントウムシはねスッキリ収納術

   

  

  飛行機・新幹線、と理にかなった形状は動物や昆虫の動態姿を参考に製造されているようで、動物や昆虫の生態を観察することは無駄ではないですね




夏野菜の植え付け。大川のヤギ達。グリーン債すくすく。新米農家の里山ライフ。「がん患者は働かなければいい」。

2017年05月24日 13時34分23秒 | けんせいの町歩き
 夏野菜の植え付け作業。

 園芸店に行っても日用品店に行っても、この時期は夏野菜苗の販売で、店頭に色々な野菜苗苗が並んでいます。数日前から娘に手伝ってもろて野菜苗の植え付け作業をしています


   

   山わさび、ネットで検索しますと練りワサビ用の原料みたいです。


   

   

   

    

   他にヤマノイモや生姜・サツマイモ、等を植え終わりました。 

 
  大川のヤギ達。

  田んぼで野菜の植え付けを済ませ、ヤギ小屋へ立ち寄りました。

  

  

  

  オッサン、今日は曇り空で暑くないからええな~~~、田んぼからの帰りやろう・・・?、」




    グリーン債すくすく

   

   岬町の農地や山・空地、等にも太陽光発電施設が建設され、私が耕作している隣の田んぼも施設が建設されました。他の耕作放棄地の田んぼも次々と建設されるように聞きました



   新米農家の里山ライフ

  

  おじいちゃん・おばちゃん、が潜るようにしゃがみ込んだまま朝から夕方まで草取り。手間は省くものではなく、かけるものです。


  ガン患者は働かなければいい

  

  ガン患者は働かないと経済的にどうなるんや・・・?、大西のオッサン、お前が養ってくれるんかい・・・?、無責任な発言やな・・・、国会議員2回生らしいけど国会議員はそんなに偉いんかいな・・・?、人の苦しみ分からん難儀なやつやな、議員失格より人間失格や

大川のヤギ達。ニンニクの収穫作業。資源を残せば人が残る。

2017年05月22日 14時06分35秒 | けんせいの町歩き
 大川のヤギ達

  毎日猛暑が続き、暑い昼間はどの様な作業でも耐えられない暑さ、今日は早朝にヤギ小屋へ向かいました

    

   

    ヤギ達はヤギ小屋で休憩をしていましたが、ヤギ小屋の掃除を始めますとうっとうしいのか、大川の河原へ出ていきました。近所の方が河原の雑草を草刈り機で刈り取ってくれた半乾きの草を美味しそうに食べています。

 

  6頭の草刈隊では河川敷が広いので、毎年草刈りをしてくれる方が河川清掃に参加してくれて大助かりです。ヤギ達は雑草を刈っりとった後から生えてくる新芽を好んで食べています



  ニンニクの収穫作業ヤギ達を見回った後、家族に収穫を手伝ってもろたニンニクを、ヤギ小屋隣の作業小屋へ運んで保管をしていたニンニクを男前にするので、出入り口のシヤッターを開けて、風通しの良い入り口でニンニクの男前作業をしました


   

   

   

   今年の収穫量の計測をしていませんが、人生の経験から収穫量は100キロ以上あると思います。ニンニク玉の土や根っこのひげ取りをして、見た目、スーパーに並んでいる様に綺麗にして知り合いの方にあげるのと、目的の黒ニンニク作りをする予定です。

 毎日食べている黒ニンニクのお蔭で、持病もなんとか持ちこたえていますので、元気であれば今年も来年用のニンニクを秋に植え付ける予定でいます



  資源を残せば人が残る

   

   

  おっしゃる通りですね。楽しては自然環境は保全できません、首にタオルを巻いて汗をかかんとね・・・、スーツを着こなして00バッチを付けて胸に赤いリボンを付けたがるお方には到底無理なお話です。国会で失言をして釈明をしている難儀なバッチ族はには、この言葉の意味が理解できないと思います。

 独り言・・・・?、国会でなくともローカル議会でもおるかもわかりませんね~~~~~?、テレビ報道されんから分からんかもね・・・?、おると思うよ・・・・・???????????????????
?。機会が有ればブログで報告をしますのでしばらくお待ちください。