けんせい通信

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大川のヤギ達。ペット用鎧・福岡の会社が販売。防衛省、自衛隊としてお願い。加計学園問題ちゃぶ台返す首相発言。

2017年06月30日 09時57分20秒 | けんせいの町歩き

  大川のヤギ達

  毎日の雨で大川河原もビショビショに濡れて、ヤギ達は土手の石垣を登るのに慎重に駆け上がっています。猿は木から落ちても猿ですが議員は落ちるとただの人・・・?。

  

  

  

  

  う~~~ん・・・?、さくら、どないしたんや・・・?、鼻から血を出して。

  「オッサン、さくらのオバハン、土手の石垣から滑り落ちて鼻を擦りむいたと思うわ、片目が不自由やから目測誤ったんやろう・・・、年も年やから気をつけんとな~~~、」

  さくらは怪我の痛さに凹まないで、梅の葉っぱをやると美味しそうに食べますので心配ないと思います



  犬猫サムライ世界が注目

  

  

  犬猫にとって喜んでいるのやら、人間の勝手で犬猫達は「オッサン、ええかげんにしいや~~~、ワシらは自然の毛を着ているんやから・・・、冬用・夏用、と自動的に生え変わるんやから」と言っている様に見えますがね。

 馬子にも衣装で可愛いいことは可愛いいね



  防衛省、自衛隊としてお願い

  

  お気の毒に、要らないことを発言する大臣やね。自衛隊は自民党の自衛隊と違いまっせ、賢い方が何を血迷ってお願いしてまんねん、自衛隊法61条を知らないのかな・・・?。


  ちゃぶ台返す首相発言

  

  「地域に関係なく、2校でも3校でも、意欲ある所にはどんどん認めていく」と語りますが、どういゅうこっちゃねん、加計学園問題がグチャグチャ言われて切れてもたんかいな・・・?、獣医が何人足らんから学校の建設を必要やと統計的に説明をせんと、やけくそに2校も3校も認めるとはええ加減な事言ったらあかんで、アンタの金と違うで、国民の税金やでほんまに難儀な奴やな。

  人間の医者も必要やで、全国的に産婦人科・小児科、が少ないと思うよ、地方の医療機関の現況データーを調査して、へき地の医療施設が整備されているのか確認せんかい、山間部からバスを乗り継いで一日仕事で通院している高齢者が何人いるのか実態調査をしたんかいな

負傷カラス。大川のヤギ達。「怪文書と切って捨ててはいかん」。町政参加町外の人も。

2017年06月27日 14時25分48秒 | けんせいの町歩き
 負傷カラス。

  負傷カラスも大川河原で生活する様になって、2週間を過ぎようとしています。飛べないので河原をピョンピョンと歩いていましたが、片羽根でどの様に高い場所へとまられたのか・・・?。

   
 
  毎日、付き添っていたカラスと仲良く水管の金具にとまっていました。この高い場所へはぴよんぴょんと飛び跳ねて不可能ですので怪我が治ったのかも・・・?。それにしても、付き添いのカラスは偉いと思います。親子・兄弟・夫婦、等の絆がなければ、負傷したカラスの介護を出来ないと思いますね


  大川のヤギ達

  農作物(にんにく)の手入れで倉庫へ向かいましたら、ヤギ達は河原の雑草の除草作業を終えて、ヤギ小屋へ帰ってきました。

   

  

  

  天気がハッキリしませんので、ヤギ達もスカッとしない様子です。年中無休で大変ですが、大川の環境保全に無給ですが頑張って頂きたいと思います



 怪文書と切って捨ててはいかん

   

  おっしゃる通りです・・・。同じ釜の飯を食っている仲間でも石破氏の様に、安倍に袋ごとお任せできない意見を述べる勇気を評価したい。安倍は国会を閉じて訳の分からん言い訳を演説しているが、なんとも情けない奴やね、最初から前川氏を国会に招致して己の言い分と前川氏との整合性を国民に説明すれば男の子やのに、幕を閉じてから言い訳は国民は納得せんでよ


  町政参加町外の人も

  

   

   全国的に地方自冶体は人口減で過疎化に歯止めをかけようと懸命である。財源確保に色々と知恵を絞っているが、なかなか中央省庁はいとも簡単に交付税を出しません。

  財源が枯渇するし、人件費節減で職員の定数削減・義務的事業の見直し、議会は議会で議員定数削減を長年実行してきて、住民の声を反映するどころか議員報酬の削減、議会無用論の流れが当たり前のような風が吹いている。

 滋賀県愛荘町で想定されている住民投票の仕組み。香川県三木町のふるさと住民票の仕組み。等について一度現地へ視察して過疎化対策の現状を勉強してきたいと思っています

菜園の収穫物の手入れ。大川のヤギ達。

2017年06月25日 14時41分41秒 | けんせいの町歩き
 菜園の収穫物の手入れ

 早朝からの雨で屋外の作業が出来ませんので、収穫したニンニクを倉庫に保管をしていましたので倉庫へ向かい手入れをしました

  

  倉庫内はニンニクの臭いが充満しており、収穫をしたニンニクが乾燥不足で、一部分が腐りかけており雨で窓も解放できない状態です。

 ニンニクの根を綺麗に切って、球根の土を落としてネット詰め作業をしました。ニンニク達の行き先ですが皆さんと相談をして決めたいと思っています。


  

  道の駅へ時々立ち寄りますが、地元での商品が少なく感じており、皆さん出店をして頂きたいと思います


 大川のヤギ達。

  雨が降って河原の雑草が濡れていましたので、ヤギ達はいつもの昭南橋下で退屈そうに寝そべっていました

   

   

  梅雨明けをするまでは毎日このような天気が続きますので、過ごし方の健康生活を考えて晴耕雨読を見直したいですね。
   

持病の通院治療。6月定例会が終わりました。大川のヤギ達。

2017年06月23日 16時39分29秒 | けんせいの町歩き
  持病の通院治療

  昨日はC・T撮影の結果説明を聞きに通院しました。今回は新薬2クール目の投与効果でしたが、「う~~ん、・・・?」期待外れと言いますか・・・・・、主治医は「現状より少し大きくなっています・・・?」あと2クールの投与が有りますので現状維持で治療します。

 当事者としては、現状か投与の効果を期待していましたが、ガン細胞は憎き存在の細胞と再認識しました。何処かの大臣が学芸員の例え話で学芸員はガンやと発言してバッシングを受けていましたが、例え話は別として私から言わせればがん細胞は最悪の憎き輩であり、体から出てきたとするなら「火責め・水責め」以外でも手加減なしに叩き潰したい気持ちです。

 不可能なことを考えても、時間の無駄は十分理解と認識をしていますが、一日に何回か口惜しさと矛盾との葛藤に悩まされ、我に返って現実社会に復帰しています。

 残された自分の時間を大切に人生を歩むべきで、家族のためにも大黒柱として頑張る責務がありますので、スイッチを切り替えて気分転換をして、議員活動・ヤギ飼い・菜園、活動に気晴らしをしています



  6月定例議会が終わりました

  会議が通院日でなくて一安心をしています。午前9時30分から議会運営委員会が始まり、全員協議会、午前10時30分過ぎから本会議場へ入り、議案日程順に審議して正午前に閉会されました。

 人事案件では、二年前に国土交通省から出向されて来た種村副町長が退任されました。二年間の在籍でありましたが岬町の発展に頑張って頂き有難うございました。また、本日、後任の副町長の人事審議で可決をされ就任の挨拶では、前種村副町長の功績を引き継ぐ抱負を述べられ、地方創生担当として、岬町・国とのパイプ役として期待をしています。

 議会議員は行政のポチではなく、住民の番犬であり、何でも・かんでも、袋ごと賛成は如何なもので、「番犬の様に、目・耳・鼻」を使って能力を発揮したいもので、このオッサンは好きな餌をくれるから尻尾を振って「有難う・有難う・有難う・・・賛成します」はあかんよ。

 今回から議会広報委員会が設立されて、議会活動広報を実施されますので幾分は議員の動態が公表され、住民に対しての説明がされるようになりますので、議会だよりを乞うご期待ください。(広報委員会の議員さん、貴重な時間を割いての広報発刊ご苦労様です、感謝しております
。)



  大川のヤギ達

  沖縄が梅雨明け宣言、本州は本格的に梅雨入りしました。暫くはクーラーとお友達になり、クーラーと仲良しと言うよりお世話になります。

  大川河原ではヤギ達も急斜面の堤防土手に登り、雑草(ヨモギ草)を食べていました


  

  

   

  大川土手のコンクリートの急斜面を足の爪で上手く挟み、好物のヨモギを食べていました

   オッサン、どないしたんや・・・?、、心配してくれてんか~~~、心配せんでもええで・・・、山の羊て漢字で書いている様に元々山の崖で生活をしていたから、本能的に養われているんや・・・、歴史的に何頭か失敗して谷底へ転落して死んでるけど大丈夫や、怪我して医者へ行けばオッサンの小遣い減るやろう、「さくら」のオバハン昔、腹を裂いて医者に縫うてもろたらしいな・・・?、」

持病の通院。大川の負傷カラス。

2017年06月21日 15時04分27秒 | けんせいの町歩き
 持病の通院治療

  ">昨日は、午後からのc・T撮影と白血球増殖注射の治療で病院へ行ってきました。結果については明日の診察でなければ分かりませんので、明日は午前中に病院へ行行く予定です


  大川の負傷カラス 

  昨日、病院から帰ってきましたら、怪我をしたカラスが大川昭南橋下の河川敷で餌を探してピョンピョンと跳ねていました

    

  

  

  どの様な餌を食べるのか大川堤防からカラスの捕食を眺めていましたら、堰堤下の湧水の穴から突然大きなウナギが飛び出して来て、隣の穴へ飛び込みました。

 カラスも驚いて後退をしていましたが、私もまさかあのような場所から大きなウナギが飛び出してくるとは予想外で、カラスもあの大きさでは口に入るることができませんでしたのでビックリをしたと思いました。

 今日の大川は昨日の豪雨で茶色く水が濁り、増水をしておりヤギ達はヤギ小屋でおとなしく待機をしていました。早朝の防災無線で学校・淡輪幼稚園が「警報が出ましたので自宅待機をして下さい・・・・」と放送がありました。

 暫くしてから警報が解除されましたので、孫の家へ向かい淡輪幼稚園まで孫を送り届けました。現在のところ被害がないようで良かったです。