けんせい通信

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

本年最後のご挨拶「さくら、もみじ、うめ太」来年も宜しく。

2012年12月31日 18時19分29秒 | インポート

   私達、3頭一生懸命に除草しましたが、来年も頑張って河川の美化に努めます。

Dsc_0012

私達が除草しました。

Dsc_0015

来年は除草跡に綺麗な花を植えて、皆さんが憩える場として頑張りたいと思ってます。  

 河川清掃の協力者を募ってます。

 問い合わせ先 ー 「日本一小さなヤギ牧場(田島乾正)」

    TEL 492-0389 FAX 492-4166

 良いお年をお迎えください、来年もよろしくお願い申し上げます。め~


雨のため、草刈り隊本日は休業です。

2012年12月30日 19時11分22秒 | インポート

            今日は雨で草刈り隊はお休みです

 今日は朝から雨の為、やぎ達は退屈そうに雨空を見つめて、何時もの様な元気が有りません。

 さくらは、奥の部屋で寝そべり、もみじは、入り口付近で座って、うめ太は、私が歩く後をついて来ては、角で私の身体を押しながら「め~・め~」と餌をねだります。

 雨のため、外出ができませんので、メジロ用のミカンをやると、目を細め美味しそうに、しばらく口に含んでミカン汁を飲み、ミカンの皮を食べました。

            ヤギについて、私の知るところを、お話しします。

 かっては全国各地で、約六万頭におよぶ、たくさんのヤギが自家用として飼われ、愛らしい家畜として親しまれてきました。

 その後、農業の近代化とともに日本の畜産は商品家畜としての牛、豚、鶏が主流となり、自給家畜としてのヤギは急速に減少し、現在ではわずか二万八千五百頭しか残っていません。

 しかし、ヤギは今でもアジア、中近東、アフリカなどの発展途上国では、たくさん飼われ、大切な家畜となっており、現在でも世界のヤギは増加の傾向にあります。世界のヤギの飼育頭数は約六億七千万頭で、減っているのは我が国で、このままでは日本列島からヤギが姿を消してしまい、「昔、日本にもヤギと言う家畜がいたらしい」といわれ、幻の家畜となってしまう可能性があると思います。

 女性や子供でも飼えるヤギ

 扱いやすく、教育効果も ・ 空き地、野原、土手が有ればOK

 ヤギは日本人の体格に合っており、お年寄り、女性や子供などにでも飼える家畜です。餌については、人家周辺のあぜ草、河畔くさ、裏山の野草や樹葉など、利用されていない資源がまだ相当あると思います。

 私は、休耕地対策でヤギの放牧による対策を議会で、平成23年に一般質問で訴えましたが、検討も計画実施する考えが、見受けられませんでしたので、今年1月7日に滋賀県高島市で、ヤギによる除草事業をしている牧場から譲り受けてきました。

 現在、大阪府岸和田土木と、河川敷の除草とゴミの清掃管理の認定書交付を受け、ボランティアー活動をしています。

 休耕地対策ですが、地権者との調整で、問題点が多く、私は公共施設からと思い計画を進めています。

 行政の担当の方、私が休耕地対策の一般質問をしてから、2年近くになりますが、何か対策をされましたか?  近々質問をしますから 寝てましたら怒りますよ ヤギ議員。屋   


河川敷きの除草としめ縄作り

2012年12月29日 18時51分05秒 | インポート

  今日は、T、さんと大川の草刈りをしながら、先日、大阪府の岸和田土木事務所から、連絡があった内容について話しました。

 内容は、「大阪府から河川事業のボランティアー管理の認定書交付」が下りたので、来年1月4日に認定書を頂く予定です。

 それと、受け持ち区域内に設置する「美化看板」の場所の検討で、私達3名で大川(宮下橋~昭南橋)間300メートルを、除草とゴミ清掃です。これから忙しくなります、自然を愛するボランティアーの方を募る予定です。

 月に1~2回の清掃活動の予定をしていますが、何分、私たち年齢65~70歳の者ですので、無理をしないで長期間の清掃活動と思ってますので、時間の有る方は参加して下さい。

   連絡先~日本一小さな山羊(やぎ)牧場 TEL492-0389 FAX 492-4166

多奈川線、大川の鉄橋を渡る時に河川敷を見て下さい、山羊(やぎ)が草刈りをしています。

午後から、深日やぐら保存会のやぐら車庫の、しめ縄作りをしました。

 稲わらで、しめ縄を編むのですが、若い方は無理でしたが、伝統的な行事は継承して頂きたくて、練習させました。

 年末の、31日午後10時30分~から、初詣の参拝者に豚汁を無料で、ふるまいます。

この行事も毎年実施をしており、若い会員さんたちのボランティアー精神で、保存会の運営趣旨の理解と協力を求める活動です。(昔の青年団活動と同じです)


歳末は人生の雑費です

2012年12月28日 12時41分04秒 | インポート

               昨日は、大変忙しい1日でした。

 年賀葉書の作成を終え、家庭の雑用や、大川の河川敷に放している草刈り隊の山羊(やぎ)さくら、もみじ、うめ太、3頭の巡回をしましたが異常なしでした。

 夜の陶芸教室(午後7時~9時)を少し早く終え、愛車の軽トラックで役場に走りました。歳末警戒の出陣式に出席して、挨拶と激励をしました。大塚団長のもと、的場指揮官の号令で消防隊員の規律正しい動作は、日頃の成果が出ていました。(警察官当時を思い出しました)

     厳寒の中ご苦労様でした議会を代表しましてお礼申し上げます

  (反保議員さん、中原議員さん、寒い中ご苦労様、。竹原議員さんも隊員としてご苦労様)

今日は朝から、商工会で田島乾正(けんせい)通信の印刷に行ってきました。

 印刷をしていると、知り合いの方が通信の記載内容を見ながら、深日港港湾整備・観光立地特別委員会の設置提案について、「なぜ、賛成少数で否決されたんや、おかしいやんか?????」と理由をきかれましたが、時期がくれば詳細報告する旨返事をしときました。

 なんで、私が弁解せなあかんのか、よっぽど、事実を教えてやりたかったわ。まあ、有権者が選んだ議員が、住民の代弁した事ですわ、あほくさ


今日は1日忙しい日になりそうです。

2012年12月27日 07時28分31秒 | インポート

 午前5時に目が覚め、昨日Tさんに指導を受けた通りにクリックしましたが、やっと記事内容欄に辿り着きました。もうすぐ、外が明るくなると、昨年から飼っている山羊(やぎ)の放牧です。もともと、休耕田の除草対策として、議会で提案をしましたが行政側が前向きでないので、個人農家の方にお願いをしましたら、「他の方に貸したら田んぼを盗られる」との返事でした。 現在は、大阪府の許可を頂き、大川(宮下橋~昭南橋)の河川敷きに、やぎ(さくら、もみじ、うめ太、)3頭を放牧して除草ボランティアをしてます。友達と河川の清掃のため、「大川を美しくする会」を結成して、大阪府の事業に参加をしてます。                        これから、やぎ達を放牧放牧して、田島乾正(けんせい)通信12月号の印刷をするため、商工会に行きます。