けんせい通信

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大川のヤギ達。農作業。70歳以上医療費の負担増。議会の様子届いていますか。年金が必要動く議員。

2016年11月30日 16時02分51秒 | けんせいの町歩き
  大川のヤギ達

  早朝から大川河川敷の雑草刈をしていました。田んぼで採れた野菜くずを上げますと喜んで食べています

  

  

  

  「オッサン、雑草も枯れてきて、これから春までダイエットする時期や・・・?、人参の葉っぱ・芽キャベツの葉っぱ・・・、美味しいな~~~、また、米糠を貰ってきてほしいな・・・?、鼻に詰まるけど味はええな・・・、最高の栄養食や~~~。


  
  農作業

 午前中は田んぼでそら豆(おたふく)の柵をつくりました

  

  

  

  このように、頑丈な柵は必要ないと思いますが、収穫まじかの春先は春一番・二番とマゼ風が吹き、そら豆の木が倒れて収穫に影響しますので面倒でも春一番風の備えをしています。(柵用の竹は先日、宮川農園竹やぶで真竹を頂きました

 

 写真は芽キャベツですが、沢山の芽キャベツが出来ていますが、収穫時期が未経験で少し不安です

  隣の玉葱も細いながらも立ち上がり根付きました

  
 70歳以上医療費の負担増

  

  厚労省方針・・・?、年金生活者の高齢者に医療費の負担増とは、持病を持って通院をして毎回会計で医療費・薬代を支払っている困窮者がいるのに、恐ろしい見直しをするんですね。好き好んで病気をしていませんよ・・・?、誰でも健康で長生きしたいのです


  議会の様子届いていますか

  

  

  

  

  

  議会だよりを発行していない議会は、個々議員活動で定例会の中身を住民さんに届けるべきと思っています。岬町も発行をしていましたが、財政の問題とかで廃刊となりました。

  昨日は議会運営委員会があり、12月定例会議事日程案を決定しました


  

  

  日程番号14号・議案第83号「職員の退職手当に関する条例の一部を改正する件」については、理事者側の都合で見送りとなり今回は審議しないで日程番号・議案番号は繰り上げとなります。

  12月6日の一日目の定例議会は一般質問。
    私が通告した質問事項は
 
    

  
 年金が必要動く議員。
 

  

 2011年に廃止されましたが、理由は市町村の合併で町村数が少なくなり議員数の減少による財政悪化を理由に11年に廃止された。(私の場合は11年までに年金受給資格の3期以上の議員生活をしていましたので議員年金がありますが、現在現役中は支給されません。)

大川のヤギ達。孫のお祝。「レガシィー」強調不健全では。持病の治療方法がかわりました。

2016年11月28日 17時36分17秒 | けんせいの町歩き
  大川のヤギ達

病院へ通っていましたので、ヤギ達と会えませんでした

  

  

  私が毎日見回りをしなくても、ヤギ達は雑草を食べています

  
 孫のお祝

  昨日は孫の「百日の食い初め」祝いに娘宅へ行きました

  

  

  
  
  お姉ちゃん、それなんねん・・・?」

  

  ">「これは、タコの足や、食べてみ~~や、それ・・・」font>
  寛太郎には初めての食べ物で口に合わなんだ様です・・・?。

  
  レガシー」強調不健全では。原子力発電の廃棄物。

  

  

   恐ろしいものを人間は簡単に建設して、また、壊すことも簡単に考えて愚かな難儀なもんです


  持病の治療方法が変わりました。

  先週のCT撮影の結果、良い方向でなく少し期待外れの結果となりました。抗がん剤(カルセド)の効果がありましたが、癌も生き物で免疫が出来て反撃をしてきました。

  今日は医師に治療方法について説明を受けて、新しい抗がん剤を使用することになりました。薬が変われば副作用も変わり暫くは、体調の異変に気をつけて頑張らなくてはと思っています。

  治療日も変わり、日常生活や仕事の調整も必要となり関係者には迷惑をかけますが、ご理解と協力をお願いします

大川のヤギ達。農作業。農業改革進次郎氏板挟み。

2016年11月23日 16時14分36秒 | けんせいの町歩き
  大川のヤギ達。 

昨日は、持病のC・T撮影で病院へ行ってきました。明日はC・Tの結果を聞きに行くのと、3日間の抗がん剤治療の点滴を受けに行きます。

今日は冷え込んで冷たいので、ヤギ達は小屋で休んでいました


  

  

  オッサン、今日は冷たいの~~、河原は冷え込んで寒いので小屋で休んでいますねん・・・。」

 
  農作業

  今日は寒いし種蒔きをした芽の伸びが悪いので、間引き作業が出来ません。予約をしていた杖用の竹を頂きに行きました

  

  

  谷川地区にある宮川農園の竹藪で竹を切らせていただきました。竹の枝葉は要りませんので枝を切り落としていますと「竹の枝を細かく裁断しますから堆肥に使いなさい・・・」と裁断機のエンジンをかけて細かく裁断をしてくれました。(エコで循環型社会構築です

  

  頂いた竹と枝を裁断した堆肥用の細かい竹の葉です

 

 農業改革 進次郎氏板挟み

 

  

  

  昨日、深夜テレビの放映を見ていましたら、北海道で酪農をされている若い農家の方が、農協と運営方法で議論をしていましたが、JAの経営指針はエゲツナイやり方に反吐が出そうになりました。
 農家が牛乳を組合を通して出荷すると手数料がとられ、飼料を購入すれば手数料をとられ、往復ピン太で農家の利益が少なく経営が苦しそうです。
 農協を通さないで牛乳を出荷しようとすると「牛の飼料は値上げもするし、ローンを組んでいる借金は返還返還せんかい~~~。」と嫌がらせ、テレビカメラが入り、嫌がらせを受けていた若い農家の方が、「口で言った言わないのトラブルが発生するから、書いたもんをくれ、」と迫ると態度が急変して農家の言い分どうりになりました。難儀な組合長もおるんやな・・・?、ええかげんにせえや~~~




 伊根町船宿

  伊根町の船宿に宿泊して帰ってきましたら、昨日の午後6時教育テレビ「猫しっぽ」で高齢の外国女性が伊根町を訪ねている放映をしていました。この女性は京都の古民家で、自然を愛して長年生活をしています。

  

  
  
  

大川のヤギ達。農作業。議会は首長と政策を競え。

2016年11月20日 15時52分17秒 | けんせいの町歩き
  大川のヤギ達

  昨日、新米の玄米を精米機で白米に行きましたら、隣の部屋に副産物の米糠がありましたのでヤギ達の栄養食にと頂いてきました。半分の15キロは娘に届けました

  

  

  

  オッサン、米糠は美味いけど息を吸いながら食べたら、鼻の中へ入って糠が詰まってしもた・・・?、足の爪では小さな鼻の穴へ入らんし難儀なもんやな・・・?、息止めて食べんと糠が鼻に詰まるんでアカン。

  

  そんなに食べぬくいもんかいな・・・?、鼻詰めて死んでしまうんか~~~?、ワシら後で頂くことにしょうな

  

  「美味そうに食べてるけど・・・?、ワシはやめとくで、それよりオッサン、ワシだけ毛並みが黒くなってきたんやけど、さくらのオバハンは白いのに変やな・・・?、ワシの父親は誰やねん・・・、ワシだけ黒いのは可笑しいで。」

  お前のお父さんは泉南市内の雄ヤギで、お前みたいに大きな体をしていたで、気にせんでええで、真っ黒なヤギもおるし・・・、嫌やったら白く染めてやるけど急がんから考えとき



  農作業。

  先日、種蒔きをしたホウレン草・春菊・人参・高菜、等が二葉を出していましたので成功です。今日は最後の種蒔きでターサイを蒔きました

  

  ニンニクも大きく育ちましたので、草引きをして少し肥料をあげました

  

  9月に蒔いた人参も大きく育ちましたので、間引きと草取りをして肥料をあげました


  議会は首長と政策を競え。

  

  

  

  法政大 広瀬克哉教授の指摘どおり、住民の関心を高めないと、議会基本条例をつくったり、政策討議の実践を定めるのもいいが、看板倒れの議会もある

視察研修を終えて。大川のヤギ達。

2016年11月19日 08時32分06秒 | 議員活動
  視察研修に行ってきました

  17日・18日と二日間で同僚議員と視察に行ってきました。今回の視察は教育問題と観光立地・定住・雇用等について勉強をしてきました。

 研修視察日程。
  17日(木) 深日町午前7時32分発多奈川線・岬公園発7時42分サザン・大阪駅発9時10分特急こうのとり3号・福知山10時10時49分発特急はしだて一号・天橋立駅前11時36分発丹海バス(約1時間の乗車)・12時24分研修地伊根町役場に到着(午後2時から視察研修)


  

  丹海・路線バスに乗車、途中、京都大学付属病院経由バス停があり、お客さんは主に高齢者の通院・買い物のための利用でした。(運賃400円)

  

  京都府与謝郡伊根町役場に到着、庁舎は木造2階建てコンパクトな感じの建物でした

 午後2時からの予定でしたので役場職員さんに食堂の場所をお聞きしますと、「役場近くでは食事をするお店は有りませんし・・・?、タクシーもありませんし、呼べば40分ぐらいかかります。」と説明を受けましたので食事をやめて時間まで役場ロビーで時間調整をすることにしました

 役場職員が気の毒に思ったのか、「近くの道の駅でしたら、簡単な食事ができますので車で送ります。」と親切に送って頂きました。

 

  

 町長は全国町村会会議で東京へ出張で不在でしたが、担当職員が対応していただき、「教育問題の給食費無償実施」について説明を受け、「修学旅行費用無償」についても説明を受けました。また、小学校の統廃合についてもお尋ねしました。

 宿泊場所は偶然にも町長が経営する舟屋「太平荘」でした


  

  

  写真は舟屋「太平荘」部屋から撮影したもので、部屋から魚釣りができる距離でした

 翌日は、伊根町商工・観光立地について現地視察をしました

  

 観光船乗船場では観光バスが何台も駐車して、外国客も大勢の方が観光乗船していました。(約30分の遊覧で料金が650円と係員さんからお聞きしました。

 今回の視察は教育問題が主でしたが、他にも岬町の町政運営に必要な課題もありました。在来線・路線バスを乗り継いでの視察で、高齢議員二人の公共交通利用は、乗り継ぎでローカル線はバリヤーフリーでなく、階段の上がり下がりは少し厳しく感じました。

 研修内容は12月定例議会で、一般質問をする予定で既に理事者側へ通告をしています。(給食費の無償化について




  大川のヤギ達

  今日は雨でヤギ達も小屋へ帰ってきました

  

  

  

  「オッサン、おはよう~~~、昨日は来んかったな・・・?、どうしてたんや~~~、ええとこでも行ってたんか・・・?、一寸、賢そうな顔をしてるがな~~~、持病を持ってんやから無理はするなよ・・・?、ワシらが困るからな。」