けんせい通信

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ヤギ達の見回り。視察研修を終えて。

2016年07月21日 13時50分09秒 | 議会議員活動報告
 ヤギ達を見回りました

  三日ぶりのヤギ達との対面、早朝、大川の河原へ行きますと、昭南橋下ブロックコンクリートの上で休んでいました。身内が元気で活動してくれるのは一安心です


  

  

  早朝の冷えたコンクリートは気持ちが良いのかゆっくりと休んでおり、川の流れも梅雨が空けて晴天続きで川底が見えてヤギ達にとって活動しやすい河原です


 視察研修を終えて

  一日目 7月18日(月

  日程調整の為、現地へ移動のみ。  

   

   

   関西空港16時10分発、宮崎空港17時15分着 (ピーチMM189)

   格安な航空運賃で事前予約をして片道5~6千円で飛べて節約ができました。(税金です

  
 宮崎市内宿泊(アリストンホテル宮崎)ホテル名は立派ですが経営者が何人もかわり、老朽化した建物で部屋の鍵もカード式でなく鍵を錠に差し込んでカチャ・カチャと開錠しました。部屋のバスルームは可愛くて膝を折り曲げて、昔、タライで行水したのを思い出しました。



 二日目、7月19日(火曜)

  午前9時30分出発、綾町役場午前10時着、エレベーターが有りませんんで役場3階まで歩いて上がり、会議室で研修活動。 

  

  前田町長から歓迎挨拶を頂き、日高副議長同席、綾町の財政・産業観光動向・を担当課職員から説明を受け、「宮崎県綾町」方式地方創生事例についても前田町長自ら述べられました。(長期町政に携わっています

 午後からは綾町内「酒泉の森」にて昼食、地酒コーナでの見学と芸術工房で実演見学

  

  

  

  ガラス工房では若者が炉に材料のガラス瓶を入れて熔解、手早く材料を回転して挟みで切断、みるみる花活けを造形していました。確認はしませんでしたが、空き瓶を使ってリサイクルをした作品造りのようです

  若い芸術家を呼び寄せて補助金を提供、自立すべき場所の提供したりして育てています。現在40人ほどの工芸家が活動していますが町内の方より半数以上が町外の方が綾町で活躍しています


 綾ユネスコエコパーク

 自然と人間が共生する町、日本最大級の照葉樹林を有する綾町。  

  

  

  

  視察団の皆さん、日本一長いつり橋(現在は福岡県が一番)を炎天下灼熱の中、熱心に向こう側まで往復され滝の様な大汗で顔を真っ赤にされていました。最近、橋のメンテをされたそうで維持管理には大変らしいです

 本日はハードな視察をされて皆さんお疲れです。高齢者の私は何とか頑張って、皆さんと同じ行動が出来て感謝・感謝でした。本日の宿泊は綾町営「綾てるはの森」で宿泊しました。(自然が一杯、宿舎の周辺はテニスコートやスポーツ施設で夜は真っ黒闇、お会いするのは狸やキツネ達と思いました。


  

  浴場は大きくて昨日と違い足を延ばしてゆったり、建物もホテル形式でなく昔の国民宿舎風の地味な部屋作りで年寄りには優しい宿舎でした。


  三日目、7月20日(水


  午前8時30分集合出発、小林市・えびの市へ研修

 最終日研修は二班に分かれて研修をしました

 私は、小林市でチョウザメの養殖飼育の視察を選びました 


  

  淵上議長の歓迎挨拶を頂き、担当職員の説明で研修を受けました。偶然にも過去に泉南郡熊取町もチョウザメの視察に来られたそうです。

 職員の案内で、チョウザメ養殖場施設へ向かいました


  

  

  養殖用の井戸を掘り、水温が20~18度を維持して酸素の供給するため、ポンプの電気代が年間150万円が必要。キャビア収穫まで6年が必要で、県の補助金ゼロで市の補助金も僅かな補助、現在一業者が養殖に頑張っているとの回答、研修結果、当町での養殖は水質の問題で検討課題が有りそうです。

  研修外でしたが、議会活動が進んでいるようで議会だよりも中身が濃くて、議会審議内容も中身が有り、議会基本条例が制定されており当町でも議会運営の繁栄が出来ると思い資料を郵送して頂くようにお願いをしました


 研修を終えて宮崎空港17時45分発、(ピーチMN190)関西空港18時50分着、解散。走りながらの報告ですが後日詳細にまとめ、岬町のために資料を有効利用をしたいと思います。(経費節約優先、少し無理な行程、高齢者には優しくない勉強会でした・・・?
。)

岬町消防出初式。岬町成人祭。ヤギ達の見回り。

2016年01月10日 14時20分52秒 | 議会議員活動報告
  岬町消防出初式

  平成28年岬町消防出初式が淡輪小学校校庭で行われました

 午前9時から消防団員・消防団車両による行進

    

    

    
    
    

    今年は天候に恵まれて式典もスムーズな運びで無事終了しました



  岬町成人祭。

  午前11時から岬中学校体育館で成人祭が行われました

      

      

 今年の新成人、昨年より少ないように思いました。小学校当時の恩師・中学校当時の恩師等らのお祝いの言葉を受けて感激をしていましたが、成人として権利と義務が伴ってきますので責任を持って社会人として歩んでいただきたいと思いました



 ヤギ達を見回りました

   午前中は消防団出初式・成人祭、と式典に参加していましたので、午前中はヤギ小屋へこれませんでしたので、午後からの見回りになりました。

  大川、ヤギ小屋へ到着


      

  ヤギ達、河原へ行ったのか小屋にはおりませんでした

      

      

   お~~い、オッサンや、オッサンがきたど、餌をくれてるか分からんが、ともかく小屋へ駆け足~~~、」

      
    
     ご馳走さま~。

       

       

       

       

       

       カラスの奴、コーンを狙って来ているんや、残したらくせになるから綺麗に食べよう~~と、」

ヤギ達の見回り。ストは消えるのか?。水道料金計算間違って340万円?。

2015年10月09日 13時54分27秒 | 議会議員活動報告
   ヤギ達の見回りに行きました

  早朝自宅を出て、国道26号線昭南橋を通ると河原で、雑草を食べながら少しずつ上流へ移動をしていました。

  

  

  ヤギ小屋のある上流へ雑草を食べながら移動しています

  先回りして、ヤギ小屋へ到着して暫くしますと帰ってきました。
  

   

   

   オッサン、早いな~~、橋の上から、め~~ぇ~、て声をかけてくれてたな~~、」

   

   「仲良く食べよう~~、ちょっと食べさして~な~、」


   ストは消えるのか

   

   

   
   
   会社が待遇改善に応じない。ならば労働組合がストライキに打って出て、改善を勝ち取る・・・。かっては「日常」だったこんな光景は、すっかり下火だ。労組の存在感が薄れた  ことなどが背景にあるが、今もストが労組活動の強い「武器」なのは変わらない。(若い時代に数年でありましたが、ある電鉄会社勤務時代、全線ストライキで闘った経験があります)




   水道料金誤って請求?

  

  

  

  

  

  

  

  利用者からでなく、担当職員から誤って請求をしていたのが発覚(340万円)したもので、利用者は気づかないで使用料を納めていました。メーターは電気・ガス・タクシー、等、定期検査を受けメーターの交換をしなければならない法的規制が有り、計量法違反は「罰則6か月以下懲役・もしくは50万円以下の罰金、または併科。(岬町は大丈夫と思いますが、人間のやる事間違いがあっても可笑しくありませんので、面倒ですが、ご家庭にある水道メーターの有効期限を確認したらよいと思います。)  
   

ヤギ達の見回り。自家菜園に双葉が出ました。健康長寿祭り。

2015年09月27日 15時43分12秒 | 議会議員活動報告
  ヤギ達を見回りました 

  日曜日でしたが、早くから目覚めたのでコーヒーを飲みながら夜明けを待ちました。夜が明けてきましたので健康散歩を兼ねてヤギ達を見に自宅を出ました。

  昭南橋下へ到着。

 まだお休みの様ですね。

 夏場は日陰を好み、河川敷で草刈り作業をするのは朝夕の涼しい時間帯ですので、ヤギ達の草刈り作業を見学の方は涼しい時間多に来てください。時間の都合でそうしても見学希望の方は、昭南橋下を覗いて見学か、国玉神社前を通り大川「宮下橋」を渡らないで堤防道を右折され突き当りがヤギ小屋です。河川敷にいなかったらこの二カ所で休憩をしてます。

 


 自家菜園に双葉が出ました。

 ヤギ小屋の掃除を済ませ、近くの菜園へ向かい種蒔きをした発芽結果を見に行きますと、賢い種が発芽して双葉を出していました。中にはアッポウな種が出ていませんので、分かる気がします、人間社会でも不発弾や・色々な組織の中でも不発人が有るようにそれは経験して理解して、我が自家菜園の不発種は隣の双葉を間引いて移植ができまので、難儀なのは、人間社会の組織によれば間引かれない組織があり、4年に一回の審判ですので種をまく方は、勿体ないからと何でもかんでも、親戚の種や・身内になる種や、と蒔くから場所だけ確保して、発芽しない場所は無駄になり、数はあれども不発の為、収穫が減少します。

 

 

 

 モグラがミミズを追っかけて畝を荒らし、地下鉄の様に畝の下にトンネルをつくっています。(ミミズもモグラも居ない畑は駄目ですけど、居るのも難儀です) 

  

  



  健康長寿祭りに参加。

  厚生委員会に所属していますので、議員としてお祭りの賑わいの一人として来賓出席しました。

 

 

 町内保育所5歳児の踊りが披露されました。

 

 

 

 元気ニコニコ岬っ子~うんとこよさこいいソーラン」を踊ってくれました。 
 

 来賓出席議員・小川・反保・奥の・和田・松尾・田島・出口・竹原・坂原・中原、等議員(席順は開催者側が指定)が来賓出席、2名の議員がお見えで有りませんでした。 

  施設内では各種団体の出店、役場所管職員達が主に来場者案内や健康説明・指導をしたり、全職員態勢で開催していました。職員さんご苦労さんですが、明日は通常業務が有ります、会場の設定準備・撤収等で体力を消耗して明日の業務に支障なきようにして下さい。財政面で休日勤務はやむえんですが、何でもかんでも休日動員をするのは好ましくありませんので、代休・超勤関係も公平・公正な運用を期待しています。



  ご紹介(シルバー人材事業団


  

  

  

 会場内で関係役員さんがお手伝いをしてくれてくれていました。高齢者は年齢で線引きをされて、個々の健康・気力体力は別問題でかたずけられています。健康である方でしたら適材作業をしていただければ社会貢献が出来、生き甲斐ある老後生活ができます。高齢やからとの理由でゴロゴロしてたら健康に悪いと思います。  

健康散歩。小さなヤギ牧場の見回り。常任委員会出席。ニャー子が永眠しました。

2015年09月09日 18時38分30秒 | 議会議員活動報告
 健康散歩と議員活動

 台風の影響で、早朝からの雨で散歩をするタイミングを窺って、午前6時30分頃雨が小止みになりましたたので自宅を出ました

 

 国道26号線昭南橋から眺めた飯盛山(3百数十メートル)、靄と言うのか霧と言うのか知識が有りませんが、雨の合間に見えました。

 

 雨が降ると生まれる水溜り。

 

 

 写真は国玉神社前の道路の状況で、雨降りは困った道路になります。何人かの住民さんから相談を受けております。

 雨が降って来ましたので散歩を中止して、帰宅することにしました。

 散歩所要時間、40分、 3、115歩



 ヤギ達を見回りました。 

 今日も、雨の中見回りましたがヤギ達は草臥れた態度でおりました・

 

 

 「オッサン、雨ばかりやな~、台風それてよかったけど、しょぼしょぼ雨、難義やな~~、」

 ヤギ小屋へ向かいました。

 

 「オッサン、おはよう~さん、雨やな~、茶色毛の奴寝てばかりで何考えているか分からん~、早よ実家へ帰りたいわ~~、日曜日が楽しみや~~、」



 総務委員会に出席

 昨日の厚生委員会は長引いて草臥れました、今日は審議議案がそこそこありますので時間がかかりそうに思いましたが、何とか予定どうりの時間で終えました。決算審議は予算を認めたことでもあり、予算を間違いなく執行されているのか確認、不用額について理由を質しました。

 今回の補正についても予算執行に少し疑義がありましたが、保育所・小学校統合に向けた補正予算審議で、本来なら当初予算で事業化すべきですが説明を聞き理解をしたので補正予算執行に賛同する予定です。

 他の所管事項で前々から疑義を感じていた決算について、今日は苦言を呈し説明を求め、今後の改善方を申し入れました。誰も指摘質問をしないので、嫌われることは覚悟の上で質しましたが後味の悪いものです。後刻、ホームページ・議事録の閲覧でなかみの審議経緯を確認してください。




 ニャー子が永眠しました。

 長年、家族同様に生活していた猫が亡くなりますと大変寂しいものです。娘が中学生の頃、学校からの帰り道、ゴミ置き場で黒いビニール袋へ入れられ目もあいていない子猫が捨てられていました。娘が拾ってきたのが家族の始まりで、今となってはニャーコが残した柱や襖の爪跡が懐かしく思います

 

 眠るように息を引き取り、静かに永眠してくれました。今日、委員会を終えてから娘と孫で、淡輪火葬場へ連れていき、丁重に火葬をして頂くように係員にお願いして、代金2100をお支払いして帰ってきました

 享年19歳、長寿を全うされました