けんせい通信

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

持病の通院。田んぼの見回り。大川のヤギ達。政務活動費・廃止も選択肢。深日漁港ふれあいフエスタ。

2016年10月29日 16時37分59秒 | けんせいの町歩き
  持病の通院。

  今日は3日目、抗癌剤点滴注射の最後です。何時もの様に午前7時に自宅を出て病院へ午前8時過ぎに到着。
   

   土曜日でしたので、駐車場は満車でなくて空いていました。

 病院内受付へ行きますと整理番号カード2番をゲット、待合室で9時過ぎまで持っていった朝刊新聞を見ながら時間つぶしです

  

  合案内掲示板に相談事案内が張っていました

  受付窓口が開き、名前を呼ばれましたので、先程血圧計で測った記録紙を付けて提出しました

  

  

  治療室看護師さんから「田島乾正さん・・・?」と呼ばれて治療室へ入り薬剤部から抗がん剤が到着するのを待ちます。今日も15分程かかって薬が到着しましたので、看護師さんから薬の確認説明で一つ一つ確認をしてから、点滴器具をセットされ、注射をしてくれる先生を呼び注射をします。

 さ~~~て、今日の先生は昨日の先生と違い、自信ありそうな風格でしたので、安心しましたが・・・?、今日も最悪・・・痛~~~~い~~~がな・・・・・?????。

  

  

  写真上は今日も失敗で2回の注射。写真下は昨日の失敗で内出血痕です。

  「すみません・・・・、痛い目をさせました・・・?、」と昨日の先生より謝ってくれましたが、仕方がないことで「ええですよ、誰でも失敗がありますからね・・・。」と返答しましたが痛さは緩和されませんでした。

 次の注射は4週後ですので一安心、早く完治してほしいのですが体内の悪魔と一生付き合うことになるでしょうが、注射も一生とは辛いです。


 帰りに娘の家により孫を連れて泉南市内のイオンへ食事と買い物を楽しみました
 
  

  弟の寛太郎が生まれてから、母親からの愛情が半分寛太郎にとられて最近機嫌が悪そうです

  
  田んぼの見回り

  3日間の通院で田んぼへ行けませんでした。

   

   

   4~5日前に蒔いた大根の種が二葉を出していました。畝作りが遅れて遅まきになりましたが何とかなるでしょう・・・?。


  大川のヤギ達

  通院から帰宅してから大川へヤギ達を見回りました

  

  

  今日は大川河口付近で7頭のヤギ達は草刈りをしていました。満潮時に海水を被った雑草ですので塩分の補給になり美味しいでしょうね。腹一杯になりますと上流のヤギ小屋へ帰ります


  政務活動費・廃止も選択肢

  

  

  活動費の月額金額が高額(50万や60万円)な地方議会議員達が運営を間違っており、わざと間違ってるような運用で開いた口が塞がらない。

  私の岬町議会は月額1万円で年額12万円です。この金額で議員活動に必要な研修・調査をして議員活動の質問資料作りをしています。廃止の選択しもありますが、第三者のチエック機関を設けて不正防止をするべきです。

 残れば年度末で不用額としてお返しすれば良いことで、虚偽不正をする根性が情けないですね。

  

  反省・反省・ですね。


 明日は深日漁港ふれあいフエスタです

 

  

  

 沢山の出店もあり、楽しそうですので皆さん出かけて下さい。天気も良いそうですので娘家族と会場で待ち合わせをしており、お昼は会場の弁当を買って海辺で食べる予定です

持病の通院。地方交付税抑制求める。出荷圧力農協を監視。

2016年10月28日 14時04分43秒 | 定例議会
 持病の通院。

 二日目の抗がん剤点滴治療のため、自宅を7時に出発して河内長野市内の近畿大学付属病院へ向かいました。今日は診察がありませんので、抗がん剤治療室前で整理カードを受け取り(9番)、午前9時からの治療時間まで待機です。

 いつも8時過ぎに到着して1番のカードを手にしますが、今日は沢山の患者が順番待ちをしていました。時間がありましたので持参した朝刊新聞を読みながら時間を潰しますが、若い方は無いに等しく、高齢患者ばかりで男性でしたら奥さんが付き添い、女性でしたら旦那さんか娘さんが付き添いしています、一人での通院が困難になっている年齢層の現状です。

 昔はこの様な患者さんは入院をして治療を受けていましたが、医学の進歩で勤めながらの通院治療ができるようになり大いに助かっています。問題は勤め先の会社の理解があるかで、失業をしたり会社での勤務が絶えられなくなり、治療にも支障をきたしている患者さんもおります。

 皆さんの顔を眺めながら待合室椅子に座っていますと、色々な事柄が頭の中で人様の状況を仮想してお気の毒にと、己の措かれている人生環境の厳しさを忘れ、人様の心配をしていますと「9番、田島乾正さん・・・?」と看護師さんから呼び出しを受けて治療室へ入りました。

 指定された治療椅子へ座り、薬剤部からの抗がん剤が到着するまで10分~20分待機です。抗がん剤が到着しますと看護師さんが「すみません、お名前と生年月日を言ってください。」と言われましたので、間違いなく言いましたら、これから投与する抗がん剤等の確認をさせられて、今度は医師が抗がん剤点滴の注射針を腕にセットします。

 医師は交代制なのか毎回医師が違います。今日は優しそうな感じの方ですが、私の第6感では「う~~~~ん、・・・・?、大丈夫かな~~~、」何か迷いのあるようなお顔です、~~~?。

  

血管の位置を探しながら腕を軽くパンパン叩きながらの血管さがし、やっと発見されたのか消毒液を目的の場所へ塗り、 針が右腕に差し込まれました。

 医師が「う~~~~ん、液が漏れたのか皮膚が膨れてきた・・・?、抜きますから」ごめんごめん、入り過ぎたんか漏れました、他のところを探しますからと手首付近の血管を探して針を挿入、成功したのか看護師さんが器具を装填してくれました。


 明日も同じ様な治療を受けますので、針の挿入が一番神経が疲れ、上手く成功しますと心の中で万歳です。年齢とともに血管が脆くなりますし抗がん剤を長く投与しますと血管が奥の方へ逃げ込む状態になり、医師も探すのが大変らしいです。(患者も怖いし敵いませんので、打つ方はそれなりに熟知ねがいます



 地方交付税抑制求める

  

  財務省の交付税減額要求には、地方自冶体からの反発が出そうですね。地方の現状・意見要望を聞くことなく机上の計算をして、毎年1兆円ほど過大になっていると試算を示すとは何事か。

 地方創生と地方から作文を提出させて、子供の小遣い程度のお金をばら撒いておきながら、また審議会の連中は財務省に対し要らぬ提案をするな。

 地方は人口減少どころか企業が出て行ってしまって、雇用が生まれない高齢者の村に交付税の抑制を図るべきとは姨捨山でもつくれていう事かいな・・・?、ええ加減な審議会を開催運営するな、どんなメンバーか知らんが、知りたくもないが、地方の苦しい台所を知らないで提案をしているんか、知っているんと違うんかいな・・・?、鬼みたいな輩集団やな




  出荷圧力農協を監視

  

  

  農林水産省は農協改革が解決策考えているが、地方の農業が衰退して耕作しない農家が出てきて見るにみかねて、えらいこっちゃとは担当大臣、遅かったですね。

 全国の耕作放棄地を作ったんは、あんたやろう、農地法をどない思って理解してんねん、作物作ったことあるんかいな・・・?、大工は家を建てまんねん・左官屋は壁塗りをしまんねん・瓦屋根やは屋根瓦を葺きまんねん、政治家は立法屋やねん、制定したら最後まで責任とって遵法精神を貫いて国民の生活を脅かすな・・・?質問されたら本音で正直に答弁しなさ
いよ。

昨日は政策形成実践研集参加。持病の通院。無農薬のレモンを収穫しました。

2016年10月27日 16時49分23秒 | けんせいの町歩き
  政策提案プレゼンテーションの招待がありましたので議会三役の一員として参加

 昨日は午後3時から、議会3階第二委員会室で大阪府下の自冶体職員、順不同、岸和田市・豊中市・豊中市・茨木市・岬町チーム。貝塚市・河南町・高槻市・岸和田市・岬町、チームの2チームが外部から見た岬町への政策提案をされました。

 1、「人口減に打ち勝つために~起業家30人増によるまちおこし~」

 2、「岬町への政策提言~深日・多奈川地区の活性化に向けて~」

 2チームからの発表後、参加者からの質疑応答時間、各説明員から回答・説明があり、本年7月からの短い期間でありましたが、岬町の現状を調査研究しての提案発表で、外部から見た岬町をお聞きして一部参考になる事を勉強しました。(岬町の将来展望にかかわる提言発表、有難うございました。)

  

  

  

  

  皆様の政策提案された内容を、今後の議員活動で検討して、住民サイドから要望されるべき事項を検証・検討して町行政に訴えて、二輪が上手く回転するよう質してまいりたいと思っています。(一輪の回転にならない様に襟を正して議員の本文を貫くべきです)午後5時に閉会しました。



 持病の通院 

  本日から、3日間の通院治療を受けるため、河内長野市内の近畿大学附属病院へ通院です。初日は午前8時過ぎにレントゲン撮影と採血をして頂き、午前9時30分頃、主治医の診察で血液検査の数値のチエックを受けて、抗がん剤の点滴治療が可能か許可を頂かないと抗がん剤の投与をして頂けませんので、毎回「ドキドキ」もんです。

 本日は、白血球・血小板、等が何とかギリギリ、セーフでしたのでOKです。抗がん剤投与の副作用で血液が少なくなり、白血球・血小板、の数値が低くなるようです。

 本日で、現在投与している抗がん剤が12回目になりましたんで、主治医に「長い期間の投与ですので、何時まで続けるんですか・・・?」と尋ねましたら「長い期間でも投与できることは良いことで、この抗がん剤が使用できなくなると大変な事になりますよ。」と説明を受けて、副作用に負けないで、ストレスを溜めない様に気をつけて、体内の悪魔と対峙しながら家族のためと最愛のヤギ達のために、ゴールが分からない道程をを完走する気持ちでおります。

  

  

  

  まだまだ、クタバレませんよ、体内の悪魔と社会の悪魔を退治しないとね・・・?。



 小さなヤギ牧場に大きなレモン育ちました。

  数年前に健康果樹にと植えていた2本の木からレモンを収穫。/strong>

  

  無農薬・殺虫剤、等は使用しないで育てていますので綺麗なレモン肌でありませんが、レモンの皮もそのままジユーサーでリンゴ・人参・生姜、等を搾り毎日黒ニンニクも食べています。

 先日、テレビでTPP問題の国会質疑をしているのを見ていて、日本とアメリカとの輸出協定書の内容でレモンの消毒(収穫前の殺虫剤・輸出前のカビ防止剤散布)をスーパーで消毒の表示をしていない現状を質問している民進党議員は、答弁をした担当大臣の歯切れ悪さにズッコケていました。

 健康食は自分で作るために放棄された農地をお借りして、可愛い子供たちのためにも安全な野菜を作りたいものです。

 

昨日は陶芸窯の焼成。大川のヤギ達。給食費が滞納・弁護士が回収。町議会ギリギリ選挙戦。

2016年10月25日 15時01分36秒 | けんせいの町歩き
 昨日は陶芸窯の焼成でした

  早朝から陶芸教室の作業場へ向かい、すでに作品を窯詰めをしていた作品の確認をして窯に点火しました。
  

 暫くは窯内の湿度を抜くため、扉を開けたままでの焼成です。300度に達したら扉を閉じて少し隙間を空けて(数センチ)500度位まで完全に湿気を飛ばします。

 最終の目的温度は1,250度ですが、その日の天候や作品の詰め具合で目的温度が違ってきます。温度が上がらない場合は、焼成時間を長めに行えば作品の釉が熔解しますので、長年の勘で焼成を打ち切って終了します。(数日後、開けて確認しないと出来不出来は分かりません



  大川のヤギ達

  昨日は窯焚きで遅くなり、少し疲れ気味です。ヤギ達と面会しましたが、皆な元気でおりました。

  

  

  河原から上がりヤギ小屋へ

  

  

  最近、涼しくなったのでヤギ小屋で休憩することが多くなりました


  農作業

 耕運機で畝立てをしましたが、長雨で畝が崩れてしまったので畝立てをやり直すにも、乾燥しないので耕運機が田んぼに入れられませんので鍬で手作業で大変です

  

  

  ニンジンは計画通り大きくなり、収穫が楽しみです。(西洋人参・金時人参


  種をふせていた、そら豆・エンドウ豆・スナックエンドウ、等が芽を出し始めました

  

 畝の真ん中へ稲藁・鶏糞、等を埋め込み、苗の植え付け準備をしました。


  給食費滞納・弁護士が回収

  

  

  政令指定都市では初めての試み。

  払えるのに払わないのか・・・?、払えないので払わないのか・・・?、義務教育であり、給食費の無料化も検討課題と思われますがね・・・



  町議会ギリギリ選挙戦

  

  

  全国的に人口減傾向が要因と思います。若者が立候補するにも報酬が低く、家のローン・子どもの教育、等を抱えて若い人材が立候補が出来ない状況です。

  地方ローカル地域の議員は住民から報酬が高い、議員定数が多い、と言われぱなっしであり、なぜ反論できないのか可笑しな話で報酬・議員定数、等の議論をすべきで、住民の声に遠慮して議員議員定数削減の点数稼ぎの旗振りをする議員がおるから、住民がとことん、此処までこいと議会軽視をした活動をしてきます。

 住民の代弁者の削減をすると言うことは、住民の声が届きにくくなることです。議員報酬を下げたり・議員定数削減をしたりすることは本当に働く議員を無くす要因につながります。(長年の議員生活を振り返り、議員を削減するなら要らないと思う議員を削減して、必要な議員は残さなければ議会は空転・頓挫します。

大川のヤギ達。市長選挙出陣式。陶芸窯の窯詰め。

2016年10月23日 16時30分22秒 | けんせいの町歩き
 大川のヤギ達

  今日も曇り空で秋晴れでありません。河原で草刈り中のヤギ達は元気に活動をしていました

   



  オッサン、来てくれたんかい・・・?、さくらのオバハン達、河原で草刈りしてるで、ワシら黒毛と休憩に来てんね~~~、」

  

 私も、休憩に来たんやけど・・・?、休憩したらあかんのか~~~、黒毛達も休憩してるやろう~~~、」


  

  

  多奈川線鉄橋下の河原はセイタカアワダチソウ(黄色い花が咲いています)が一面に咲いて、ヤギ達は美味しいのかセイタカアワダチソウの花を食べています

  
  市長選挙の出陣式に出席しました

  出陣式案内を頂いていましたので、阪南市長選挙に立候補されている福山さん(3期目)の事務所へ向かいました。阪南市役所近くの事務所へ午前8時30分過ぎ頃到着、家具店跡と思います、支援者や来賓の方々が沢山見えており、報道関係の方もカメラを設置していました。

  来賓の支援挨拶・候補本人の立候補挨拶は、なるほどと同調できる泉州地域発展の思いや決意を感じとりました。3期目も応援をしますのは候補者の奥さんが岬町出身で、お母さんには長年お世話になっており、義理がある関係で応援していますが、候補の市長として2期務めた功績は私なりに評価しており今回も頑張って頂きたいです


  

 三つ巴選挙になっていますが、最後の最後まで油断をしないで頑張れ~~~、選挙はあけてみないと分かりません



  陶芸窯の窯詰め

  教室の生徒さん達の作品が沢山溜まっていますので、ええかげんに焼成しないと叱られますので、午後から教室へ向かい窯詰めをしました。

  

  あ~や・こ~や、と考えながら窯詰をしましたが、全部を詰めることができませんでした

  

  背の高い作品は詰めることができませんでしたので、次回の焼成に回すことにしました。明日早朝から窯に火を入れて一日中窯焚きです。