けんせい通信

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大川のヤギ達。年の瀬の忙しさ。

2017年12月27日 17時02分56秒 | けんせいの町歩き
  大川のヤギ達

  毎日冷たく寒い日が続き今年の年末は異常気象ですね

   

   

   

   ヤギ小屋へ帰ればよいのに寒い中、河原で蹲っていました



   年の瀬の忙しさ

  過日の風雨が激しかったせいで我が家のテレビが映らなくなりました。原因は予測できるのですが、近所の工場に設けている共同アンテナの分配器に何らかの故障があったと思います。

  工場がたつ前は電波状態が良く、平屋の自宅屋根で十分電波をキャッチ出来ていましたが工場がたってから、周辺の民家の電波受信状態が悪くなり、工場が共同アンテナを立てることで工場建設に協力しました。

 最近、電波法改正で共同アンテナの設置義務が無くなり、設置者にとってはこれ幸い、しかし、周辺の民家は電波法が改正されようとも工場の影の民家は電波の悪い環境です。

 グダグダ言ってトラブルは好かんので、昨日、ドコモショップへ行きパソコンからのテレビの受信手続きをしました。工事は年明けになりそうでテレ
 ビはしばらく見れません




  年賀ハガキの作成とチエックを終えましたのでポストへ投函。

   

  明日は、近大病院へ過日からの熱の経過診察に、午前中行く予定ですので忙しい一日になりそうです。熱は上がったり下がったりで、しっくりとしません

ヤギ飼いの「オッサン」風邪にかかり臥せています。

2017年12月25日 12時20分55秒 | けんせいの町歩き
  先週から体の調子が悪く大事をとっていましたが、インフルエンザ・風邪ひきにならないように素人療法で「ハッカ油」治療をしていましたが全く効き目がなく逆にこじらせてしまいえらい目にあいました.

12月22日に定例議会を終えて充分な質疑・討論を出来ることができ、今年最後の公務を済ませて帰宅しましたが、行政と議会との懇親会は欠席をしました

  素人療法の結果

 ある情報ではストーブの上に鍋を置き、蒸気が出たらハッカ油を数滴たらして部屋中を温めれば、インフルエンザ予防ができるとのことでしたので真面目に一日中ハッカ油を吸い込んでいましたが、咳は出る・熱が出る、昔から「毒にも薬にもならん」と人々は例え話をしていましたが、植物のせ世界でも薬にならないで毒を吸い込んでいたようでした

 直ちに素人療法を中止、咳は見る見るなくなり回復に戻りましたが、熱は下がらないで37~39度を繰り返し、昨日近畿大学救急診療を申し込み診察を受けました

 診断結果

 医師の問診で採血・レントゲン撮影、インフルエンザの検査(鼻の穴へ長い綿棒

 検査結果

 インフルエンザでなく、肺炎でなく、39度越えの熱、医師も検査結果に迷い・・・?。

 再度CT検査

 肺炎でなく、単なる風邪と診断、薬の処方を頂き帰宅です。

 40度近い熱でしたが、薬を服用して就寝、一時間ほどで体内の汗が熱毒とともに吹出肌着はびしょびしょで着替えましたが、朝まで6回の肌着交換をして、37度までに下がり、野菜ジュウス・牛乳等を飲んで免疫を上げました

 午後からは、作成中の年賀状をチエックをしてポストへ投函予定です

 

追伸

  「でしゃばりでごめんなさい」さん、ご心配をおかけしました。私の民間療法が原因でブログの発信が遅れて済みません 

大川のヤギ達。電子機器のゴミ、世界で4470万トン。大阪狭山の病院近大が閉鎖検討。

2017年12月19日 13時57分02秒 | けんせいの町歩き
  大川のヤギ達

  予報では晴れになっていますが、お日様が雲隠れ、上空では寒気が襲来して冷たく痛い状態です

  

  

  オッサン、日が照らんと寒いな~~、今日は河原で座ってても日が照らんと底冷えして、年寄りにはこたえるで・・・?、」

   「さくら」のおばはん、あまりの寒さで一人河原をウロウロしており、おばはんの気持ち分からんでもありません


  
  電子機器のゴミ、世界で4470万トン

  

  

  資源価値6兆円・回収は2割。都市鉱山と言われる電子ゴミ、回収が2割とはね・・・・・。



   大阪狭山の病院、近大が閉鎖検討

  

大学病院の経営運営は困難な事情があり、財政的に余裕ある公立病院は治療の研究がスムーズに運び、私と公の違いでしょうかね・・・?、お世話になっている患者にとって、主治医と信頼関係が保持できている病院がベターですが



  う~~~ん・・?、何かがあったのでしょうね・・・

  本日午前中、一般質問の議会だより掲載で、広報委員会へ質疑応答原稿を持参、委員に届けるため議会へ上がりました

 そこで、表題のう~~~ん・・・?、のお話になるのですが、ある方から「岬総第0000号」平成29年12月14日~部課長各位宛のA4一枚もんのペーパーを拝見させていただきました。

 職員以外の執務室への立ち入り制限について(通知)

 制限には3点がありましたが議員に関係がある一点は
   
  ・議会議員の立ち入り
    打合せ等により執務室に立ち入られ場合は、職員の机(執務室内)ではなく、執務室を出て会議室・相談室で行うこと。

  庁舎内は通路があり、執務室との境界にはカウンター・遮へい物等で部外者が入らないようにされています。執務室内は住民の個人情報等の書類があり、パソコンでの画像が映し出されており、部外者の無断入室は制限すべきです。

 しかし、議員は一般住民と違って「指名業者・自治区・各団体役員・住民等」の立ち入り制限とは嫌われたもので、議員にも守秘義務責任があり住民扱いは少し失礼と思いますが。

 事情を知らないで意見は控えまして、何かがあって、よほどのことで、今回の制限文章通知がされたと思います。暫く成り行きを見届けたいと思います

年末の雑多作業。たばこ対策や検診を強化。「電子タバコで禁煙」難しい?。ごちそう、頂きへ。

2017年12月17日 13時13分09秒 | けんせいの町歩き
   年末の雑多作業

  時間というもんは、急ぎもしない・何もしないのに、人間が発明・開発をした便利な時計がくそ真面目に時を刻んでいますが、新年に向けてボロ屋の清掃をしても効果がなさそうな出来栄え。

  隙間風が入る部屋は年寄り夫婦の巣箱、限られたスペースにあーや・こーやと、整理をしますが結局は客人が来ても恥ずかしくない様にと、整理整頓を考えて大・小の品物を並べ置きしましたが、爺・婆とも炬燵から出なくて良い場所、手が届く距離へ品物が固定されました。

 今年は外のハードな作業は体調の加減で中止をして、ボケ防止を兼ねて12月議会関係書類の記録整理と、最終定例会議(22日)に向けて議案書のチエック作業。

 年賀状は毎年、月末ギリギリに添え書き・宛名書きを終えて郵便ポストへ投函するのは、紅白歌合戦の放送が始まる頃です。今年は心を入れ替えて年賀状の作成、余裕をもって投函作業と考えています



 たばこ対策や検診を強化

  

  

  偉そうなことは言えませんが、「体験者は語る」で早期検診すべきですが、他力本願より自己防衛で家族を護るためにも禁煙ですね。一番悪いのは販売を許可している役人ですよ。国会内でも議員の反対意見が多くて本音を言えないのが現実です。

  

  電子タバコで禁煙」難しい?。  

  

  

  電子タバコには禁煙を奨励をする側面がある。一方で喫煙者を惑わし、より効果的な禁煙方法から遠ざけるという悪影響を及ぼす可能性もある



   ごちそう、頂きへ

  

  う~ん、北海道のクマ牧場へは視察・個人的、で行っていませんので、どの様な牧場か言えませんが、北海道のクマは恵まれているようですね。クマのため、このように労力をかけての餌つくり、冬眠に入る野生のクマたちは羨ましがり、知床の野生クマ達もクマ牧場への希望申し込みが殺到するでしょうね

大川のヤギ達。深日港活性化・空港対策特別委員会。タコ好き2000年前からでっせ。山間部タクシー代わりに自家用車。

2017年12月14日 15時28分56秒 | けんせいの町歩き
  大川のヤギ達

  頑張って草刈り作業に専念をしていま~~~す

  

  

  大川河原も水位が下がり、今年の台風21号の増水が嘘のようです。来年春まで新しい雑草が生えてきませんが、残された雑草で春まで食いつないでほしいと思っています。私の議会議員活動として、循環型社会構築の政策の一つですから。

 自然界の厳しさを経験するのも野生動物の試練であり、腹八分目になるのか腹六分目になるのか綺麗な河川の実現に頑張っていただきたいものです



  深日港活性化・空港対策特別委員会が本日午前10時から開催されました

   私が所属します特別委員会ですので、出席をして担当理事から案件資料の説明を受けて説明の内容・答弁を求めました。
  
  

  

  

  

  

  過去に航路が運航されて、当時岬町深日港・兵庫県洲本港間が経済的繁栄をしていた時代のお話で、国の政策により高速道路の整備・国土の架橋等で物流の流れが変わり、瀬戸内海はどこもかしこも、無計画な架橋事業で海運業界の物流の流れが衰退して、深日港の航路も廃止されました。

 現在、航路復活に向けて国の交付金を頂きながら今夏社会実験試験運行を実施しましたが、添付した資料、経営採算面についての通り、この事業を進めるには国の交付金が無ければ、月に一千百万円の赤字となり不採算事業である。

 国の交付金がなければ、町の一般財源で事業をしなければなりません。財政の苦しい現状では出来ることはありません、国も離島対策とか交付金の繰り出し名目があれば別ですが、対岸の洲本市は明石大橋で国道(高速道路)が繋がっており離島でありません。

 委員会では資料の説明、社会実験運航結果の答弁を頂きましたが、小さな規模の町での航路復活は国の交付金なしでの事業は、財政負担を起こし高齢化社会の福祉に貢献できない要素が多大と思いますので、この事業の賛同と言うより財政問題の健全化へ向けた苦言を申し上げました




  タコ好き2000年前からでっせ

  

  

  古代の大阪湾、出土品で当時の漁が分かるのですね



   山間部、タクシー代わりに自家用車

  

  兵庫県養父市(やぶし)は国の政策なりを研究、調査をしたりして良く頑張っいると思います。農政問題についても特区制度を国に申請したり、次々と自治体の先を歩もうとしており、担当職員が頑張っているのか?、市長が頑張っているのか?、中身が分かりませんが、おそらく一丸となって各省庁の情報収集をされいると思います。

 飛行機で行く遠方でなく、近畿圏内の近場ですので時間を見つけて是非とも養父市へ、交付金の獲得術の個人的議員視察に行きたいと考えています