S嬢のPC日記

2004年から2007年まで更新を続けていました。
現在ははてなで活動しています。

わたしがブログを持つ理由

2005年04月18日 | ○○さんにトラックバック!
ブログを開設して、更新を続け、8ヶ月が過ぎました。
わたしがブログを持つ理由というものが、だんだんはっきりとしてきたように思います。

わたしがブログを持ち、更新を続ける理由というのは、
チャンスをつかみ、生かすためです。

オノレにとってのチャンス、これは思考のチャンスです。
思考を公開し、発言していくことで自分の思考が明確になります。
また、上げた内容に関してコメント欄で意見や感想を入れてくださる方との会話の中で、より明確になっていくことが実感としてあります。

そしてまた、他者の思考を聞くチャンスでもあります。
他者の思考を、自ブログのコメント欄にいただいた文章で聞かせていただくこともあります。
他のブログを読み、そこで持つ感想から、自分の思考をふり返ってみたりします。
ただ読むだけと、自分の思考を表現した後で読むことと、かなりの違いがあるとも思われます。

加えて、他者との関係で思考を発展させていくチャンスも生まれます。
これはブログに備わった「トラックバック」という手段が有効に機能します。

どのチャンスも、自分のブログを持っているからこそ、つかむことができるチャンスです。
こうしたチャンスは、既知の特定の仲間との交流よりも、不特定多数が閲覧できる状況においての方が多種多様に広がります。

最近、「SNS」という言葉がよく聞かれるようになりましたが、わたしはこれがよくわかりませんでした。
わたしの人間関係に、紹介してくださる方が存在していないこともその理由の一つです。
IT用語辞典e-wordsで調べたりなんぞ、します。
検索で、サービスのいくつかの概要を調べたりなんぞ、します。
その上で、わたし個人は「ブログとSNSは別物」と判断しています。
SNSでは自分が公開する思考に関して、最初から読み手もしくは読み手の層を限定してしまうことで、わたしが考える「ブログを持つことで得るチャンス」というものの幅が狭くなるように感じるからです。
また、限定された読み手もしくは読み手の層に向かって公開することは、特定の「配慮」を持つことを要求されますから、「ブログの持つ自由な思考の公開のチャンス」というところからは遠くなるような気もします。

「ブログとSNSは別物」という判断の上で、SNSにはその機能を生かす使い方があるだろうとも思います。
わたしは現在、ヤフーグループを利用したメーリングリストに複数参加しています。
その一つがこちらです。
このメーリングリストのように、実名や個人情報を公開することで生かす方法が、SNSには存在しているように思います。
SNSのひとつであるグリーのキーワード検索画面を利用して調べてみますと、「ダウン症」に関してのコミュニティはまだ存在していないようです。
しかし、「障害」と入れて検索して出てくるコミュニティの概要を見る限り、生かされた使い方をしているように思います。

わたしが出した結論としては、ブログとSNSは、使う人間の目的と、推測される発展の展望により選択されるもので、それがあってはじめて比較対象になるような気がするというものです。

SNSに関して調べ、思考するということ。
わたしにとってのこのことのきっかけは、むだづかいにっき「ブログがSNS化すると」 からトラックバックをいただいたことです。
このことも、わたしがブログを持つことで得たチャンスのひとつであると思われます。
また、ここでいただいたチャンスから、さらにもう一つの思考に関してのチャンスもいただきました。

それは、むだづかいにっき「ブログがSNS化すると」に紹介された村井説人の日記「ブログを運営していて感じること」を読んだことがきっかけです。
こちらでは、実名を公開してブログを展開していくことの可能性に関して述べられています。
わたしのブログは、見る人が見れば簡単に実名が発覚するものです。
実名を公開することと同じ覚悟で作っているものでもあります。
ただ、実際にわたしが実名を公開した場合、不特定多数の閲覧者からの反応は現在よりも制限が出るのではないかと思われます。
ブログという世界の中では、匿名性、もしくはゆるやかな匿名性に守られながら発言している人の存在というものがあるからです。
そうした方々が、実名を公開するブログの前で、関係のアンバランス、アンフェアを感じられてしまうマイナスの可能性というものも存在するのではないか。
実際の個人情報がゆるやかな匿名という状態で出されているからこそ、拾える反応もあるのではないか。
そんなことも、わたしが考える「ブログを持つことで得るチャンス」に影響していくのではないかと思っています。

*トラックバック
むだづかいにっき「ブログがSNS化すると」
村井説人の日記「ブログを運営していて感じること」