先日はマスコミの目で見た墜落事件を物語の中でよみましたが(クラーマーズ・ハイ 横山秀夫 文春文庫)、今回は警察側の遺体確認を担当した著者が記した本を手に取りました。
昨日読了
「墜落遺体 御巣鷹山の日航機123便 飯塚訓 講談社+α文庫」
飛行機事故の遺体についてのすさまじさが文章の中からも読み取れる1冊です。
また、遺体確認に関して尽力した人々の物語でもあります。
考えさせられる本です。
生き残った4人がいつの日かその時を語る日が来るのでしょうか?
昨日読了
「墜落遺体 御巣鷹山の日航機123便 飯塚訓 講談社+α文庫」
飛行機事故の遺体についてのすさまじさが文章の中からも読み取れる1冊です。
また、遺体確認に関して尽力した人々の物語でもあります。
考えさせられる本です。
生き残った4人がいつの日かその時を語る日が来るのでしょうか?