goo blog サービス終了のお知らせ 

望郷いなか詩

田舎に燦々といきたい

Dreamの森へ 室戸半島

2012-02-01 12:53:14 | ささやき
dream夢の森へrutern室戸半島

夢の夢物語!室戸半島は九割を山が占めていて、主な産業は第一次産業である。

過疎化による自治体の財政が困窮しているのか、かつて室戸半島の付け根のT町では、【超危険《原子力廃棄物》の処理地に名乗りを上げたが、リコール・住民投票で御破算になった。

町民が選択した答えは正解である。国や関係者が調査して、安全と言うのは信用信頼出来ない。

200Mの地中に深く投棄しようと、安全なはずはない・事実、裏日本の原発は未調査の断層が走っていたため、地震により原子炉に支障をきたしたのは記憶に新しい】原子力廃棄物処理地の誘致は、国の御都合主義であり墓標を背負わされる事になるのだ。

《室戸半島を原始の森へ回帰》夢の非現実的なこと・壮大なロマンのplanだが、室戸半島の大半を占める人工林を伐採し終えたら、天然林の森に返し原始時代の環境の一大自然公園にするのである。

〈住民の生活と原生林の調和〉夢と理想の実現へコツコツとやれば室戸半島はutopiaになり得る

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。