goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (聖子)
2006-09-12 20:52:34
流木の茶托ってあじがありますねー
漆の朱色、光沢は魅きつけられるられてしますます。
讃岐さんの茶托は使いこまれ、お手入れの行き届いた光沢のよさでは!
しまいこんでいる後藤塗り...磨いてみようかと。
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2006-09-12 21:08:00
聖子様
流木って本当にいいあじがありますね♪
お手入れ?ぜんぜんですー。
自然のものっていつまでも飽きがこないですねっ!
返信する
Unknown (あさまゆ)
2006-09-12 22:46:43
後藤塗り綺麗ですねえ。
こんなに茶たくがあるんですか。
うちはコースターが数十枚ありますよ。笑
一番上の段の右端は漆ですか?
素敵です。
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2006-09-12 22:51:35
あさまゆ様
ありがとうございます~
そう、漆です、ちょっと深めでかわいいんです♪

コースターもいろいろ遊べていいですよね。
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2006-09-12 22:55:54
肉圓様
大きい台風らしいので、ちょっとビビッています(笑)
ありがとうございます、そうですか、北へ。

はい、気をつけて情報収集を・・・。
返信する
Unknown (室長)
2006-09-13 05:51:41
木の肌はいいね!後藤塗りなんて初ですね。

で、おはよ~さん(^O^)やっと今日、退院です。
いろいろ、励ましありがとうございました。

明日あたりから、社会復帰ですね。
また、いつもの付き合い・・・
とりあえず、栗林公園の噴水前で今夜・・・
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2006-09-13 06:22:11
室長様
おはようございま~す。
わぁ~、退院ですね、おめでとうございます(花束)

>明日あたりから、社会復帰ですね。
少しづつ、ですよ、無理は決してしないように。。。

はい、噴水前でのんの様と一緒に、ぷぷっ!
返信する
Unknown (山の爺)
2006-09-13 13:44:27
ホホーッ色々と揃っているワイ是だけあれば茶店の二代目が出来そうじゃのう(笑)

真ん中辺りが木肌が出て好き!
手入れも大変じゃろうフォッフォッフォ~
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2006-09-13 16:16:30
山の爺様
ふふ、茶店の二代目、出来ますかね?

私も木肌の綺麗なのが好きで~す♪
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2006-09-13 17:16:17
ryuji_s1様
いえいえ、ryuji_s1様宅にはとうてい叶いませんよ。

でも、楽しいです(^_^)
返信する

コメントを投稿