goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

彼岸花

2006-09-22 07:44:02 | 庭の花・木
 
今年一月に亡くなった義父に、百日紅を植えてもらっていたのですが、その根元から、毎年、真っ赤な彼岸花が咲きます。

普段、田んぼのあぜ道などによく見かけるのですが、庭に咲いているなんて。。。

気配がないのにあっという間に咲いているんですね。

毒があるとか、でも、どうしても捨てる気にならないので、そのままにしています。

子供のころは、これでお獅子とか、色々作って遊んでいましたけど。

最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kimonodaisuki)
2006-09-22 08:13:58
おはようございます。
私は彼岸花大好きです。
白もあると思いますが、なかなか見れません
小さい頃よく遊びました。
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2006-09-22 08:30:09
kimonodaisuki様
おはようございます~
彼岸花の種類もたくさんあるみたいですね。
ピンクのもありますが、いつ咲いたのか??
返信する
Unknown (峠のヨッサン)
2006-09-22 12:39:26
おかえりなさい。

お庭にヒガンバナとは珍しいですね。
本当に、この花は毎年突然咲き始めますネ。
葉っぱが後なので、なかなか目立ちにくいのですが、
どうしてこの大きな茎に毎年目がとまらないのか
不思議です。うっかり生きているのでしょうかネ?
今年は例年より1週間程咲き始めるのが遅かったような気がします。
きれいな花なのに、この辺りではいっせいに草刈機で
刈り取ってしまうのですヨ、可哀想ですネ。
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2006-09-22 13:36:10
ヨッサン様
黄金色に実った稲と曼珠沙華、よく似合うのに、刈り取るなんて本当に可愛そう。

>うっかり生きているのでしょうかネ?
そうですね、ゆとりがなくなって。。。
駆け足の人生なんて侘しいですね。
時々は立ち止まって、まわりを見渡さないと(>_<)
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2006-09-22 15:34:23
ryuji_s1様
はい、すっかり秋ですね♪
返信する
Unknown (さつき)
2006-09-22 18:40:52
お庭に咲いているのはめずらしいですよね
土手やたんぼのあぜ道に咲いてるものはよく見ました( ̄~ ̄)
秋ですねぇ
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2006-09-22 18:51:01
さつきちゃん
ふふ、面倒なのでそのままにしてるだけ(笑)
気がついたら咲いてて、あっという間に咲き終わるもんね。

朝は本当に寒くなったから風邪ひかないでねっo(><)o
返信する
Unknown (壊れたしぶちょ)
2006-09-22 19:44:47
もう彼岸花の季節かぁ~
そう言えば9月も終わりだしなぁ・・
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2006-09-22 21:23:18
しぶちょ様
本当に一年って早いですねぇ~。
しみじみ感じますー。
返信する
Unknown (くに)
2006-09-23 15:21:17
私が小学生の頃、秋になると自宅の庭に真っ赤なマンジュシャゲ(と私は呼んでいました(^^ゞ)が咲いていたのを思い出しました。
子供ながらに鮮烈なマンジュシャゲの印象と共に、空気が変わり季節が変わったことを感じていたような気がします。
今こちらでお写真を拝見して、とっても懐かしい気持ちになりました。
(実家は改築してしまって、今では庭もかなり縮小されてしまいました・・・。)
返信する

コメントを投稿