讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

京都へ 3

2010-09-10 13:20:00 | 京都
13時10分、お昼も終って14時40分まで自由行動です。

う~~ん、あんまり時間がないけど行ってみようrunsymbol6
京都嵐山のシンボル渡月橋です。

いつ見ても絵になりますね~
渡月橋を渡らず、とりあえず天龍寺方面へ。
美空ひばり記念館は美空ひばり座になり、とっても楽しめるようになったそうです。

天龍寺への近道だというこんなお店の前を通って、
湯豆腐、美味しいんだろうな~、と横目で見ながら、
あら~、まだ蓮が咲いてるmeromero
それにしても暑いrunaseasease
で、さすが世界文化遺産の天龍寺です、外国からのお客さんも多いですね。

500円の庭園参拝料を払ってお庭のほうへと。
屋根瓦が綺麗ですね~
帽子より日傘が良かったかも。
涼しそうな木陰を歩きましょうrunsymbol6
おおっ、ドクダミ科の半夏生、名札があると良いですね。
萩もこの暑さであんまり咲いてないです。
う~~ん、やっぱり庭園は栗林公園のほうがいいなwink
曹源池をひと回りしました。

ではでは竹林のほうへrunsymbol6

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あーき)
2010-09-10 17:43:15
京都ですか?先日一番暑かった所ですね。
渡月橋いいですね。
涼しげに見えます・・・・・・・
返信する
Unknown (ヒロ)
2010-09-10 20:22:41
讃岐さん 暑さに負けなかったかなぁ?
渡月橋、渡ったこと昨日のように覚えてます。
もう一度、京都へ行きたいなぁ。
何時ころにお家に着くのかなぁ。
今夜はゆっくりと体を休めてくださいね。
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2010-09-10 22:48:51
あーき様
今日も暑かったですよ~
でも、影に入ればやはり真夏とは違いますね。

渡月橋はいつ見ても絵になりますね♪
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2010-09-10 22:54:55
ヒロ様
バスは高松駅に21時30分到着、22時前に我が家へと。
暑さに負けなかったような気がします(笑)
熱中症予防に、歩きながらかき氷を食べましたよ~

そういえば子供さんと京都旅行してたよね。
楽しそうでしたね。
返信する

コメントを投稿