讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

蕎麦道楽 高はし

2008-11-22 23:56:26 | 今日のうどん・そば
信州で食べた新そばが忘れられなくて、高松市三谷町2454-1蕎麦道楽 高はしさんへ行ってきましたcarsymbol5

おおっ、以前は看板などなかったんですけどねbikkuri

ラッキー、新そば、ありました~peace
で、私はやっぱり鴨せいろ、新そばの香りが素晴らしいのと鴨の味がしっかりして美味しい~clap
ほらっ、ほんのり緑がかっているでしょう?

なんでも福井県の蕎麦産地から新蕎麦を一俵、直接持って帰ったそうで、本日の蕎麦は福井県丸岡町産なり~。

ふむふむ、予約しておまかせ料理も美味しそう~meromero2heart

芸術の秋

2008-11-22 20:41:00 | 四国内プチ旅行
こんにちは~、また来たよpar

今日はここから上には上がらなくて、右に入りますrunsymbol6

金刀比羅宮高橋由一館にて9月6日~11月24日までの会期で開かれている「生誕130年記念 川喜田半泥子」展

早く行こうと思っていたのに最終日近くになってやっと行くことができました。
高橋由一館入口の大銀杏の紅葉はまだまだでしたhekomiase2

川喜田半泥子(かわきたはんでいし)、正直、私には馴染みのない作家さんでした。

でも友人から、抹茶碗がとっても素晴らしかったと聞かされていたので見てみたくなったのですmeromero2heart
結果、やっぱり行って良かった~、解説文を読みながらの鑑賞はとても面白かったですpeace

沢山ある茶碗のネーミングがユニークで思わずふむふむと頷いたりして(笑)

赤楽大茶碗 銘「閑く恋慕(かくれんぼ)」これで茶をのむと、あまりの大きさに顔がかくれてしまうことから、この銘がある。

また書も素晴らしいのですが、「慶世羅々々」(ケセラセラ)や「愛夢倶楽通志友」(I‘m glad to see you)など、ユニークで楽しめますwink
さて、芸術鑑賞も終わって紅葉も楽しまないとrunsymbol6

当時32歳の一茶がこんぴら参りをした際の句碑「おんひらひら 蝶も金比羅参りかな」がある所を入るとrunsymbol6
綺麗に紅葉したモミジがありましたよ~hikirakira2

素晴らしいです~kirakira2
裏参道も綺麗な紅葉がkirakira2kirakira2

参道を挟むように左右に並ぶ5軒の飴屋は、境内での営業を唯一許された由緒あるお店五人百姓

金刀比羅宮の境内への入口大門の前にある甘酒屋さん。
ショウガ入れますか?って聞いてくれる、200円なり~

夕方近くになっても次々と団体客が上がってきます、三連休の初日だもんね~。

門前の金倉川に架かる鞘橋は、銅葺唐破風の屋根がかかるアーチ式の木造橋で、刀の鞘の様に反った形から鞘橋と呼ばれます。

あっ、うどんタクシー、初めて見ました!bikkuri