6時15分、クーラーのないお部屋でしたが爽やかな朝です。
ぶっちゃんママと、ちょっとお散歩。
私達が泊まったホテル。
15分後、静かです。
ポツンポツンと素敵なお家がありました。
30分くらい散歩をして、7時過ぎ、朝食です。
う~~ん、環境は良いんだけど食事はちょっと寂しいな。
このホテルの地下には地元の人も通うスーパーがあります。
と、ここでお店の人から撮影ストップが。
どうもすみませんでした
でも、このスーパー、ボスニアヘルツェゴビナのスーパーより安い気がしましたよ。
品揃えが豊富で同じ商品もあったのですが値段をいちいち覚えてなくて、ちゃんと比べた訳ではないのですが。。。
9時出発で世界遺産プリトヴィッツェ湖郡国立公園へ
9時20分、入園入り口です。
プリトヴィッツェはボスニア・ヘルツェゴビナ国境に近く、ザクレブから南へ約110キロのところにあるアドリア海の港町です。 プリトヴィッツェにはユネスコの世界遺産に指定されているプリトヴィッツェ湖群国立公園があります。 湖群と滝が特徴のこの公園は高低差のある美しい湖群が山中に位置し、それらが滝によって階段状に繋がっています。 プリトヴィッツェ湖群国立公園には野生の動物が数多く生息しており、熊や狼、鷹などを見ることができます。 プリトヴィッツェ川とコロナ川が出会い湖に流れ込む落差78mの滝も見ものです。
案内板、一番大きな滝。
画面が変わります。
まず最初に落差78mあるというプリトヴィッツェ滝へと。