goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

姫路城、そして

2020-01-22 22:50:00 | 国内旅行・その他
6:17、娘に高松駅まで送ってもらって、夫と一緒に日帰り格安ツアーに出かけてきました。

集合時間は6:40、やっと東の空が明るくなってきました。
バス2台で、7時出発です。

瀬戸大橋を渡って、9:50、姫路に着きました。
姫路城の隣にある、好古園の観光です。





寒アヤメも咲いていました。

姫路城の観光は付いてなくて、希望者は自己負担で、という事で、夫は頑張って天守閣まで登ったそうな。

私は写真だけカショリ!

次に明石のこちらのお店でランチです。
追加料金1500円で、ちょっと豪華なランチです。
穴子の柳川風箱会席。
生ビールで乾杯してbeer

ちょこっと淡路島へ渡ってかまぼこのお店でお買い物、そして有馬温泉へと。
自由時間は1時間、ちょっと下調べしていた康貴で立ち寄り湯です。
金泉と銀泉、両方に浸かれて大満足yu

最後は神戸南京町へと。
とても賑わっていました。

で、淡路島辺りから雨が降り出しましたが、高松駅前には19:30到着、娘のお迎えで我が家へと。

強行軍でしたが充実した中身の濃い旅でした。

詳しくは4トラベルにて。

気がつけば、モロッコや台湾旅行記もまだでしたhekomi

パソコン教室の遠足

2019-11-06 23:00:00 | 国内旅行・その他
年に1回のパソコン教室の日帰り秋の遠足、今回は万博記念公園と海遊館へ行ってきました。

7:30、パソコン教室に集合して出発、11時前に万博記念公園に到着しました。

早速、太陽の塔へと。
懐かしいです、万博の時は花の独身OLでした。

会社から入場券と休暇を貰って同僚と一緒に来ました。

横顔を。

後ろに回って。
黒い太陽、知らなかったです。

バラ園もあるという事で楽しみでしたが、往復1キロくらい歩くというので諦めて。

ランチはホテル阪急エキスポパークにて。




窓からも太陽の塔が見えました。


海遊館には13:45に着きました。
自由時間は3時間です。
ゆっくり館内を回りました。





水中の撮影は難しいです、すべてスマホで撮りました。

大阪を16:45に出発、途中SAでトイレ休憩などで寄り、パソコン教室まで帰ったのは20時過ぎでした。

沢山の写真と動画は4トラベルにて。

あぁ、モロッコ旅行もまだですhekomi

山陰にて

2019-09-29 21:49:00 | 国内旅行・その他
7時過ぎ、8時からの朝食の前にお散歩。

ちょっと柴山駅まで。
高架の下を通って右折します。
柴山駅は工事中で、仮の駅舎でした。

ちょうど列車が来ましたよ。

7:17、浜坂行きの列車です。

お宿に戻って朝食を頂いて、湯村温泉へと。
蟹の炊き込みご飯、とっても美味しかったです。

湯村温泉の前にお土産を買いましょう。


余部にも寄らなくちゃ。
梨をお土産に買って。

温泉に入ると、2時間駐車料が無料になるという湯村温泉の薬師湯へ。
とってもいいお湯でしたよyu

もちろん夢千代さんにも会って。
お綺麗ですよね~


我が家には18時過ぎに帰ってきました。

山陰へ

2019-09-28 18:29:00 | 国内旅行・その他
我が家を7時過ぎに出発して、まずが出雲大社へと向かいます。
無料駐車場に車を停めて。

久しぶりです。


参拝作法は二礼四拍手一礼ですね。
夫が二拍手だったので教えてあげましたniko







で、今日のお昼はやっぱり出雲そばを。

ではでは、今夜のお宿へと急ぎます。

14:17、車窓から。
伯耆富士、立派ですね!

16:40、昨年も来た「まる屋」さんです。
9月1日に解禁になった香住ガニを食べに。
いただきます!


ラグビーも勝ったし、大満足の一日でした。