今日は仕事がお休みだったので、次女と大阪城公園に出かけました。

梅林の梅は今が見頃だろうなぁと思いながら、体力的に梅林まで行く元気がなくて(^o^;)
OsakaMetro長堀鶴見緑地線「ビジネスパーク駅」からテクテク歩き、「森ノ宮駅」すぐの『RBaker(アールベイカー)』へ。
こちらのパンはどれもビックリするほど美味しいので、ぜひぜひ、次女に食べさせてあげたいなぁと思っていました。

2つずつ、パンを購入。


2つずつ、パンを購入。

噴水前のベンチも空いていましたが、石のオブジェの上が落ち着きそうだったので、こちらで宴をすることに。

あたりには、月曜だというのに、幅広い年代の方がくつろいでいました。

さっそく、パンを頬張ります。
めちゃくちゃ美味しそうです!

早々にパン2個をたいらげた母、ローソンで焼鳥を買ってきました。

まずは、塩だれから。

こちらは、次女2個目のパン。

フランクフルトがプリプリで、かんだ瞬間、じゅわっと肉汁があふれます。

続いて、たれ味の焼き鳥も。

お気に入りのファイルを見ながら、めちゃくちゃ、くつろいでいます。

次に来るときは、きっと大阪城の桜は満開ですね。

キティちゃんの本を見ながら、くつろぐ次女を見ていると、こちらまでしあわせな気持ちになります。
1000円札2枚で、おつりがくるしあわせ。
やっぱり春はいいですね。
桜の季節が待ち遠しいです。