goo blog サービス終了のお知らせ 

【創作びより】

あけまして、おめでとうございます。

あけまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

わが家のお正月は毎年恒例のハワイ。ではなく、がもよん、今福鶴見で過ごしています。



元日は朝起きると、まだ空が白んでいて、そうだ! 先にお風呂に入ろうと思い、準備をしようとしていると、



そうだ! 大塚製薬の化粧品が届いていたので、試してみようと思いつき、


あ、その前に、コンタクトも新しいものに変えようと考え、



ゆっくりお風呂に入っていると、「わあ〜っ! 太陽出てる!」と気づき、



写真を撮ると、自分の瞳が映り込み、おぉ、こわ〜と思い、



鏡を見ると、「おっ! 目じりのシワが減ってる! これはアスタリフトのおかげかも」と考え、



ちらっと夫の部屋をのぞき、勝手に片付けて、怒られたらどうしようと思い、



でも、気を入れ替えるために、下着もぜんぶ新しいのを買ってきたから許してもらえるかなぁと考え、



それにしても、スマホのパッケージといい、これを考えた人はすごいなぁと感心し、



ま、とりあえず、お雑煮を作ろうと、アサヒ軽金属の活力鍋に昆布を入れ、



八百屋食堂まるもさんで買ってきた、プリップリの大根と人参を丸く切って、



ごぼうやくわいも入れて、グツグツ煮込み、



MFGの遠赤外線調理器、実家からもらってきてよかったなぁと思い、

われながら、白味噌とマルコメ味噌のバランスがバツグンやなぁと感心し、



そうこうしている間に、お雑煮が完成し、



そうだ! お母さんにお寿司、注文してね。お寿司がメインよと言われていたことを思い出し、



くら寿司に電話をしようとすると、11時からと知り、



パニックになり、



ま、とりあえず、おせちを祝おうかと。



神様にもお雑煮をお供えし、



徹夜のパパのおせちも用意が整い、



倫理法人会でいただいた日めくりカレンダーを飾ろうと、



タンスの上に飾るけれど、



もっと上に飾りたくなり、



気の流れも落ち着いたところで、初詣に行き、



氏神様に日頃の感謝をお伝えし、



イズミヤを目指しながら、絵本のアイデアはないかなぁと考えながら、やっとイズミヤにたどり着くと、

い〜っ!! イズミヤ閉まってるやん!

どうなる、どうする、さとえもん。


To be continue.


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事