goo blog サービス終了のお知らせ 

さきち・のひとり旅

旅行記、旅のフォト、つれづれなるままのらくがきなどを掲載します。 古今東西どこへでも、さきち・の気ままなぶらり旅。

富山をあとにする

2019年12月19日 | 山陰・北陸日本海



富山観光を終えて、ホテルに預けていた荷物を取りに行き、とうとう家路につきます。



最初は新幹線で帰ろうと思っていましたが、台風で車両が水に浸かっているのを見て
急遽飛行機にしたのです。というわけで駅からバスに乗って空港へ。駅は新幹線が通って
から、土産屋が増えたような気がします。ま~俺が買うのは酒だけだけれど。



空港に到着し、屋上に出ました。



紅葉ですねえ。向こうの山々を見たかったんだけどー。



地方の空港は羽田と違ってさっさと乗り込んですぐに離陸してくれますよねー。



ぐるりと街の上を旋回して飛び立ちます。左に駅、右の茶色い建物が滞在したマンテン
ホテルです。最上階の大浴場からこっちが見えているんだよなぁ。



駅の向こうにはさっき歩いた運河エリア、真ん中やや下に見えるは美術館で、屋上の
緑のところをぐるりと歩きました。



そして午前中に歩いた岩瀬港エリア。なんだかおさらいするように上を飛んでくれます。



アップにしてみました。ちょうど中央が展望塔です。



あっという間に遠くになってゆく。



ア~レ~、さようなら~~~。



んで別世界の雲の上だ。



1時間余りのフライトなんですが、すぐに夕方でした。



羽田も近い。頂上付近が見えないけれど、富士山のシルエットが見えました。



お土産は「満寿泉」の大吟醸。店のおばちゃんが「よかったわね、最後の一本よ!」と
言っていました。今回の旅も、また行きたい居酒屋ができましたなあ。。。