
【公式HPはこちら↑】
何かと話題のZOZOの前澤社長。
まだお酒関係のネタは聞かないなぁ、と思っていたら、こんな情報が。

今月号の「目の眼」の取材受けました。今回は酒器特集。My盃を持ってるとお酒もぐっと楽しくなりますよ。僕のお気に入りは、桃山時代くらいの唐津とか織部とか。400年以上前の歴史ある酒器で飲むお酒は格別。日本の古美術品はまだまだ世界的には評価されていないので買うなら今が狙い目!
400年前の唐津、、、酒器見立てはともかく、酒器として作られたのがあるかどうかはさておき、前澤社長さんだったら本物の唐津や織部でお酒を飲むなんて、お安い御用ですよね(お安くないけど)。
そんな前澤社長さんについて、どこかで「ロックスターと思うとるとわかりやすい」というコメントがありましたが、確かにビートルズの来日公演でジョン・レノンがホテルを抜け出して骨董を何百万円も買いに行った、という印象に近い。
と、すると、いずれはワイナリー、いや酒蔵の経営に乗り出しそうな気もしますね。
(縁起の良い話ではありませんが)最近の倒産速報では、秋田のN醸造さんの負債総額は7,390万円、負債処理のために別会社を立てて元の会社を破産処理したとある酒造メーカーさんの負債総額が23億円ですから、酒蔵の1つや2つ、いや100や200は引き受けられちゃいますね。
今のうちに組んどこうかなぁ。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。