goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくり・・深呼吸をしながら・・・

    日々の生活を感じるままに記します。

オレンジ色のピラカンサ

2016-09-30 19:52:00 | 日々の生活


               


                  


                  9月最後の今日は、久し振りに夕方の散歩に出てみました。

          夕方だったせいか歩いていると、少しうすら寒さを感じて夏の終わりだなぁ・・と思ったのです。

          散歩の途中でオレンジ色の実をいっぱいつけた ”ピラカンサ” を見つけたので一瞬びっくり・・・
          ”ピラカンサ” って・・もっと寒い時期に咲くものだとばかり思っていたからです。

              でも今の時期に咲くのですね
          もうぎっしりとオレンジ色の実をつけて本当に見事なピラカンサでした。 

あかね色の雲

2016-09-27 19:10:54 | 日々の生活


                



                



             pm5時半過ぎ・・・リビングの窓から何気なく空を見上げると、あかね色の雲?が浮かんで
             いたのには、もうびっくりしてしまったワタシ・・


               余りの美しさに一瞬、目が点になってしまったほどです。


             1週間余り・・毎日雨の日ばかり続いていただけに、もう嬉しくなり、じぃ~っと見惚れていました・・・
             あわてて部屋からデジカメを持ってきてパチリ・・・

「筋膜リリース」 を体験

2016-09-11 21:18:25 | 日々の生活


                  

              利用しているスポーツクラブのスタジオのプログラムの中に ”筋膜リリース” があります。

              前々からその ”筋膜リリース” のレッスンに一度出て見たい・・と思いつつも時間帯が
              夕方なので中々 思うように出ること出来なかったワタシ・・・



              でも今日はその ”筋膜リリース” のレッスンにやっと参加することが出来たのです。
              レッスン時間は丁度1時間で、中々人気のあるプログラムなので長い列が出来るほど・・・

              スタジオではストレッチマットと長いポール} を使ったけれど、他に短めのポールなどを
              使う時もあるとトレナーは言う。


              ”筋膜リリース” は体の深層部の筋膜に届くように、深呼吸をしながら《圧》をかける・・・という事
              だが・・その 《圧》 をかけるのに余り速くやったりしては駄目なんですね

              
初めてのワタシには難しいと思ったものの、終わってみると何となく体の筋肉が伸びた?ような
              すっきりしたような感じになりました。
              あと2~3回、この ”筋膜リリース” のレッスンに出て見たいと思っています。

                      

                       帰り道、美しいコスモスが咲いていたのでパチリ・・  

ハナミズキとケイトウ

2016-09-10 19:22:58 | 日々の生活


                 
                                 (はなみずき)  

                 


                      

              1ヶ年に1回の健康診断の為、今日は朝から何も食べないで医療機関へ出掛け
              ました。
   その帰り道、ほっとした気持ちで歩いていると・・


              紅い実をつけた  ”ハナミズキ” を見つけてもうびっくり・・・
              葉っぱの方もやや紅葉している感じだったので、嬉しくなって見上げながらパチリ


              また通りすがりの花壇には、目が覚めるような真っ赤な ”ケイトウ” が1本だけ・
              咲いていたのです。
              余りにも鮮やかな色の ”紅いケイトウ” はとても素敵でしたね。



ボディメイク・ヨガ

2016-09-09 19:36:30 | 日々の生活


              
              久し振りには ”ボディメイク・ヨガ” のレッスンに出てみました。


              以前にもこのレッスンに出たことがあり、とても気に入っていたのですが・・丁度、同じ時間帯に
              隣のスタジオで {エアロ} のレッスンがあったのです。
              でも今日はその {エアロ} をやめて、この ”ボディメイク・ヨガ” のレッスンに出たのです。

              最近、”下半身がやや太り気味” なのでこのゆっくりした ”ボディメイク・ヨガ”にとても興味が
              ありました。


              スタジオでは ”ボディメイク・ヨガ” のレッスンの始まる前にインストラクターから、
              
今日の内容は下半身を集中してやりたいと思います》 と言われたので一瞬ラッキーだと
              思ったワタシ・・・


              ところが最初のうちは、インストラクターが言うような動きやポーズがスイスイとやれたのに・・・
              段々と ”下半身の動きやポーズ” が思うように出来なかったのです。

              するとインストラクターからこういう形でも良いですよ とアドバイスを受けて何とかレッスンを
              やることが出来てほっとしました・・・

              {エアロ} のような激しい動きはないけど・・ゆっくりした ”ボディメイク・ヨガ” も中々難しいですね。
                                              


新美容液(ハイドロジーニアス)

2016-09-05 19:24:12 | 日々の生活



                    


              

             9月1日からベネフィークから(資生堂)新発売された美容液{ハイドロジーニアス}・・・


              いつも利用している化粧品店で8月末にその新美容液の(ハイドロジーニア)を貰って
              ちょっと試して見ました。


              (毎日ベネフィークの化粧品をラインで使っているワタシ・・・)

              この新美容液の{ハイドロジーニアス}は、美容液なのに付けた瞬間からすぅ~っと肌に
              浸透していく感じなので、余りベトベトした感覚はなくてとても良いなぁ・・と思ったのです。


              そして早速、9月になってこの新美容液を購入して、朝と夜のお手入れの際、使用して
              いますが・・

              丁度、9月は夏の疲れが肌に出やすい時期なので、顔のお手入れにはこの
              {ハイドロジーニアス}
は欠かせないように思ったのです・・・

大きな向日葵

2016-09-03 21:26:26 | 日々の生活



                  


             

                


             クリーニング屋さんへ行く道すがら、通りすがりの大きな花壇の一角にはデカイ {ひまわり} 
             の花が
日差しを浴びて元気に咲いていました。


             小さな ひまわり}は時々、見かけるけれど・・こんなにも大きな ”ひまわり” は初めて
             見たのでもう嬉しくなって、早速、パチリ・・・です。


             そして又、その花壇の一角にはピンク色の ”ニチニチソウ” も元気に咲いていました。

             ニチニチソウ と言えば、何となく夏の花・・っていうイメージ強かったけれど・・
             花壇の中に咲いている姿は季節に関係なく、やっぱり素敵だなぁ・・と思いますね。

ピンク色のサルスベリ

2016-08-29 14:25:29 | 日々の生活



                  


                   


                   台風の関係で一昨日よりが降り続き、肌寒い日が続いていました・・・

               それでも今日の午前中は、やや雨も小ぶりになってきたのでお買い物に出掛けたのです。

               丁度、京王デパートの前を通った時、鮮やかなピンクの サルスベリ が雨に濡れて
               とても美しく咲いていました。


               雨に濡れた サルスベリ” は一段と華やいだ感じに見えて、湿りがちだった私の気持ちを
               とても明るくしてくれたのです。

               もう嬉しくなってしまい・・・早速、見上げながらパチリ・・・

窓に1匹の蝉が・・・

2016-08-28 20:42:16 | 日々の生活



                


             今朝起きてリビングの窓を開けてみると、網戸には大きな{蝉} が1匹だけとまって
             いたので一瞬びっくり・・・


             まさか2階の窓の網戸に{蝉} がとまっているなんて・・想像もしてなかったこと・・


             しばらく眺めていたが動く様子もないのでちょっと網戸をトントン叩いてみたが・・
             それでも飛んで行く様子もないのです。

             デジカメを持ってきていつもと違って、蝉の 「腹の方」 からパチリ・・・

              (蝉の腹の方から写真を撮るなんて・・初めてのことなので少し変な感じです)
 

             そして部屋の方から蝉がとまっている網戸を少し強く叩いたら、やっと飛んで行ったのです。
             ほっとしたワタシ・・・



オレンジ色の雲

2016-08-26 21:53:50 | 日々の生活



                


         


          夕方の6時頃、リビングの窓から何気なく空を見上げた時、ひとすじの{オレンジ色}の雲が
          すぅ~っとなびいていたのです。


          余りにもインパクトがあったので、あわてて窓をいっぱい開けて見上げて見ると・・・
          青空にオレンジ色の雲がひとすじ・・・・・やっぱりきれいだなぁ・・と思いました。

          そしてしばらく眺めていると・・何だか心が癒されていくような感じがしました。

          早速、部屋からデジカメを持ってきてパチリ・・・


          今ごろの時間帯って・・お天気がよい日の空の色は澄んでいて、変わった形の雲がよく見られて
          楽しみなんですよね。