須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

重慶をぶらり モノレールを満喫

2023-07-10 07:05:56 | 上海便り

2023年7月10日 <子>

 

重慶のモノレールは地元民にとっては日常ですが、上海から来た日本人にとっては非日常そのもの。

長江沿いに走る線路が多く、駅を降りるたびに走る姿を写真に収めたくなります。

こちらは2号線。右手に長江が流れています。

 

 

 

夕暮れ時はホームに向かう通路で夕焼けを撮影する人がちらほら。

そんな人たちの横目にもモノレール!

 

思い思いの場所で長江を眺める。

 

 

 

橋、道路、車、モノレール、そして船。
ここまで色々な移動手段を一枚の写真に写せるところは少ないのでは!?

 

 

最後に、重慶の有名観光スポットと化しているモノレールの駅へ向かいます。

目的の駅に到着して見下ろすと、こちらを見上げる多くの人たち。

ちなみに「大巴」は大型バスの意味です。

 

 

みんなのお目当てはこちら!

ここ李子坝駅はなんと、ビル突っ込み型のモノレール駅なのです。

ビルと駅の建設の前後関係が気になり調べたところ、ビル建築の計画進行中に駅が出来ることが決まり、

協議の結果ビルの構造を変更し、このアクロバティックな構造をとることに決めたそうです。

 

 

ここもそうですが、重慶の観光地は大体お金がかからないという特徴があります。笑

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホースケア牧場 | トップ | 紫陽花 白と紫 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ばらりん)
2023-07-11 11:20:21
3枚目のシルエットの写真ステキだけど、
中央の二人だけだったら、フロアーへの
映り込みと言い、もっと良い雰囲気だったね。
それにしても、ビルの中を電車を通すって、
すごい発想!
どちらが先?、、、それとも同時?
Unknown (子)
2023-07-12 21:24:21
ばらりんさん
シルエットの写真、たしかに!色々切り取り方を試行錯誤してましたが、思い切って寄ったらよかったですね。
ビルとモノレールは同時ですかね。詳しくは本文を参照ください。笑

コメントを投稿

上海便り」カテゴリの最新記事