須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

甲斐市のポピー畑

2024-05-29 08:31:32 | 花・植物

2024年5月29日 <父>

5月26日の須玉の管理組合総会が無事終わり、昨日、帰ってきました。

5月25日に須玉に行く際、双葉スマートインターチェンジで降りて、

一般道で韮崎方面に向かいます。甲斐市岩森地区を通過する際に、

広大なポピー畑が広がっています。急きょ、駐車場に入ります。

 

6600㎡の畑に60万株のポピーが咲きそろています。

峡中シルバー人材センターの方々が種を蒔いて育てたものです。

背景の山は、甲斐駒ケ岳(中央)、鳳凰三山(左)です。

 

次々に地元の方が来ます。皆さん楽しみにしているのですね。

 

 

ポピーを広角接写。

 

ポピー畑を切りとります。今月いっぱい楽しめそうです。

2024年5月25日 山梨県甲斐市にて オリンパスTG-6

 

例年、秋にはコスコス畑が楽しめます。

この活動を始めて20年。地域の方々に愛されているのですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする