須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

上海一桜が美しいバス停

2024-03-31 06:37:15 | 上海便り

2024年3月31日 <子>

 

昨日はあーちゃとん2人旅に出ました。

本当は草サッカーを観戦しようと思ったのですが、出発に手間取り、断念。

代わりに思いついた行き先は、桜の名所として売り出し中のバス停です。

某アプリで「上海一桜が美しいバス停」という、美しさの度合いがよく分からない触れ込みがあり、気になったので試しに行ってみることにしました。

 

上海を浦西と浦東に分ける黄浦江にかかる「南浦大橋」と桜の組み合わせが見られるのがこのスポットの特徴です。

 

 

 

近くに複雑な高架がいくつもあり、高架と桜の組み合わせも楽しめます。

タイミング良く、赤い観光バスが通りかかりました。

 

 

別の角度から橋を眺めます。こちらの写真はiPhoneで撮影。

 

 

現役のバス停なので、バスを待っている人もいます。

 

お昼寝から目覚めたあーちゃんを解き放ちます。

まだよちよち歩きではありますが、すっかり歩くのが上手くなって来ました。

南浦大橋をバックに。いとこのちーみーのお下がりの日本代表Tシャツを着用しています。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浅草 浅草寺(せんそうじ)へ | トップ | みんなでアジサイの植え替え »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ばらりん)
2024-03-31 11:26:42
あーちゃん、自分で歩くのが嬉しい時期ね。
爽やかな季節で、散歩も楽しいかと。
サッカー観戦では飽きるのでは?
ここは家から近く?
桜は日本より、やや早い位かな、、、
Unknown (子)
2024-03-31 23:38:15
サッカーの会場は広大な芝生で、サッカー友達の子供達もいて、今後良い遊び場になりそうなのです。
ここは家からは電車で30分ほどですね。車では何度もこの近くの高架を通ったことがありましたが、このバス停は初めて行きました。

コメントを投稿

上海便り」カテゴリの最新記事