須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

芽生えの庭

2024-05-24 13:21:19 | ガーデン

2024年5月24日 <父>

一昨日、バラ園を見学した後、KIOI ROSE WEEK2024の表示の先まで行きました。

 

広々とした「芽生えの庭」がありました。

 

円形の水路がユニーク。樹木の先に洋館が見えます。

 

ベンチの奥に樹木がたくさん植栽されています。

 

ナチュラリスティック ガーデンがありました。

オルレア、ガウラなどが咲いています。

「植物が風でそよぐ姿、太陽の光を浴びた姿、雨や雪の中佇む姿、

冬の枯れ姿も見どころの一つです」と書かれていました。

季節ごとに訪れたいです。

 

林の中の道まで降りました。

 

ここからも洋館が見えます。

 

アジサイが咲いていました。隣はツワブキ。センスのある照明器具がいいですね。

 

「光の森」まで行ったあとに戻ります。

開放時間は5時から25時です。地下鉄線の運行状況で変更になるようです。

 

表示板です。弁慶堀のテラスの小道まで降り、弁慶橋を渡って

赤坂見附駅から帰宅の途に。

2024年5月22日 東京都千代田区にて オリンパスTG-6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする