須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

夏の花壇へ

2024-05-20 15:04:07 | 花・植物

2024年5月20日 <父>

昨日、植栽サポーターが団地と公園の花苗植え付け作業を行いました。

最初は、メインの3段レンガ花壇の植え付けです。

年長のYちゃんが大活躍。

 

ホースで水をあげてもらいました。

一番上の花壇には、頂いたヒマワリの種も蒔きました。

漏水のため、しばらく水撒きが禁止されていました。

先日修理が終わり、今回の活動に間に合いました。

 

チューリップ花壇(3か所)の球根を掘り出し、ここにもヒマワリの種を

蒔きました。うまく育つといいですね。

 

今日から、業者による草刈りが始まります。

3月31日に植えたアジサイの苗が刈られないように、

周辺の雑草を除去します。

 

アダプト制度で管理している公園花壇も植え替えます。

お隣の団地の方にも手伝ってもらいました。

輪が広がるのはいいですね。

 

 

解体住宅から頂いたチェリーセージを目立つ場所に植え付けました。

移植の際に強剪定しました。これからたくさん花を付けることでしょう。

2024年5月19日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

 

一昨日の解体住宅の現場です。完全に更地になりました。

たくさんの植物を救出できて本当に良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする