2025年5月24日 <母>
我が家の近くにある道、、、
だいぶ前から、将来的に広い道路になる計画でしたが、
やっと始まりました。
右側に見える柵の中が、その予定地。
この様子だと、まだずっと先の様です、、、
道の撮影の後、近くの公園へ。
遊んでいる子は、だぁれもいませんでした。
メタセコイアの並木、秋の黄葉も楽しみです。
2025年5月24日 <母>
我が家の近くにある道、、、
だいぶ前から、将来的に広い道路になる計画でしたが、
やっと始まりました。
右側に見える柵の中が、その予定地。
この様子だと、まだずっと先の様です、、、
道の撮影の後、近くの公園へ。
遊んでいる子は、だぁれもいませんでした。
メタセコイアの並木、秋の黄葉も楽しみです。
便利になりますが、交通量が多くなるので
良し悪しですね。
多摩南部の大動脈になる様です。
最後の写真の公園は見覚えないですが広々としていて良さそうです。
尾根幹、あと、どれ位で完成か、、、
この公園は、「ときの広場」という名前です。
今度、機会があったら行ってみて。
家から5~6分です。