ティアドロップ トレーラー キャンパーの自作日記

Teardrop Trailer Camperの作製を設計から作業をずっと記録していきます。完成後はキャンプ記録です!!

バンクベッドのマットレス

2015年03月15日 | Teardrop Camper
なんとかミシン作業が終わりました。やっぱり木工作業の方が良いですね。

最後に残っていた物はバンクベッドのマットレスです。しかしこれが一番複雑でした。
ベッドそのものが折り畳み式になっているので、マットレスも合わせて折り畳み式にしました。構想としては半分にして手前のベッドのセクションに固定してしまうつもりです。ただどのように固定するかはまだ思考中で決定していません。固定してなくても使えるので、使いながら考えます。

この写真は途中経過です。


出来上がったマットレスを敷いた状態です。


半分にして手前に重ねた状態です。

こにまま固定してあったらベッドと一緒に仕舞うことが出来ます。

余談です。今日は天気が良くって思ったのですが、やっぱりキャンパーは寒さよりも暑さ対策の方が重要です。別に暑くはない、「春のように暖かいね~」と思えるようは日でも家族4人でキャビン内に入ればかなり暑くなってくると思います。冷房もそうですが、ドアを開けるなどの風通しが重要です。しかしここで問題になって来るのが虫です。まだ季節的に虫を気にする必要がないのでドアは開けっ放しで、
風を取り入れれば良いのですが、もっと暑い夏は開けっ放しは虫という視点で考えると致命的です。なんかネットを用意しないといけないですね。
どうやら近い将来またミシンを使わないといけないようです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿