石井良司  

       気の向くままに、出来事や感想を書いています   
    

令和元年最後の日

2019年12月31日 | 日記

12月31日(火)晴(Fine) 温度(Temperature)5-13℃ 湿度(Humidity) 35-60% 風速(Wind velocity)1-5m/s.

       

     昨夜の歳末特別警戒巡ら激励・・・消防団員の皆様寒い中ご苦労ざまです。

令和元年最後の日となりました。周りを見ますと、やり残した仕事がたくさんあります。

Today was the last day of the first year of Reiwa.

When I look around, there is a lot of work left to do.

肝機能を高める10カ条 (ヘルスケア大学より)
その3.良質なタンパク質を摂りましょう。
肝蔵の主な原材料は、タンパク質です。肝臓が弱るとタンパク質の消費が増え、体内のタンパク質の生産が減ってしまいます。
肝臓を元気に保つには、良質なタンパクを摂ると良いでしょう。
畑の肉とも言われる大豆はタンパク質を多く含み、肝機能を正常に保つ働きがあります。また大豆に含まれるサポニンは、脂質の発生を抑えてくれるのでオススメです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳末特別警戒

2019年12月30日 | 日記

12月30日(月)雨、曇(Rain and Cloudiness) 温度(Temperature)5-8℃ 湿度(Humidity) 55-80% 風速(Wind velocity)0-1m/s.

        

三鷹市消防団の歳末特別警戒が行われています。夜、1-10分団に激励に回ります。

The year-end special alert of Mitaka City fire brigade is performed.

 In the night , I will go to the 1-10 branch for the encouragement greeting.

肝機能を高める10カ条 (ヘルスケア大学より)
その2.規則正しい食事を摂りましょう。
肝臓への負担を減らすには、過剰な栄養や老廃物を減らすことが大切です。
食事中はよく噛み(30~50回)、腹八分目の量にすることで栄養の摂り過ぎを減らすことができます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書類等整理

2019年12月29日 | 日記

12月29日(日) 晴、曇(Fine and Cloudiness) 温度(Temperature)4-10℃ 湿度(Humidity) 30-55% 風速(Wind velocity)1-2m/s.

       

    牟礼で見つけた明治時代の手押し消火ポンプ

自宅の書類等整理です。午後、事務所です。

Iwas arrangement of documents at home. Then , I worked in my office.

今日から「肝機能を高める10カ条 (ヘルスケア大学より)」です。
その1.お酒を飲みすぎに注意しょう。
もともと日本人は欧米人に比べて肝臓が小さく、肝機能障害を起こしやすい体質です。また日本人の約4割の人は遺伝的にアルコールを分解する酵素であるALDH(アセトアルデヒド脱水素酵素)が不足しており、度数の強いお酒は肝臓への負担が大きいのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神棚、正月飾り

2019年12月28日 | 日記

12月28日(土) 晴(Fine) 温度(Temperature)6-10℃ 湿度(Humidity) 30-50% 風速(Wind velocity)1-3m/s.

          

神棚、正月飾りは、12月の29日と31日を除いた吉日にするのが良いといわれていますので、自宅と事務所の神棚の飾り付けをしました。

It is said that it is better to make the God shelf and New Year's decorations good days except December 29 and 31. Therefore, I decorated the home and office God shel.

私の健康10か条
その10.寝る前、柔軟体操をしましょう。
寝る前のストレッチは、心身の緊張をほぐし、寝つきがよくなるうれしい効果があります。筋肉を緩めることで血流がよくなるといった身体的な効果に加え、リラックスを促す副交感神経を優位にすることで自然な眠気につながります。
股関節の回りをほぐしましょう。
①.床にあぐらの状態で座ります。左右の足裏を合わせ、両手で足を包み込むように持ちます。
足の位置は背筋をできるだけまっすぐ伸ばせるところにおきましょう。
②.息をゆっくり吐きながら、背筋をできるだけ伸ばしたまま上体を前に倒します。
背筋が丸まらないところまで倒し、姿勢をキープしたまま呼吸を続けます。
余裕があれば肘で太ももの内側を押すように行い、さらに股関節の周辺を伸ばしましょう。1分×3回をめどに行うのがよいでしょう。
手足の力を抜いてリラックスしましょう。
身体の緊張・疲れをとり、抗重力筋を休ませるストレッチです。
①仰向けに寝て両手・両足を天井の方向へ向けます。
②なるべく脱力した状態で、両手両足を小刻みにブラブラさせましょう。
30秒×2回ほどをめどに行うのがよいでしょう。
全身をリラックスしましょう。
緊張で縮まっていた身体をほぐし、深い呼吸・リラックスにつなげましょう。
①仰向けに寝ます。
②両手を万歳するように上に伸ばします。
③両手・両足をゆっくり伸ばし背伸びをします。手足の指先がそれぞれ上下に引っ張られるようなイメージを持つとさらにストレッチ効果が高まります。30秒ほどを目安に行うのがよいでしょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2019年12月27日 | 日記

12月27日(金) 曇、晴(Cloudiness and Fine) 温度(Temperature)7-15℃ 湿度(Humidity) 35-65% 風速(Wind velocity)1-4m/s.

          

市側から第4次三鷹市基本計画第2次改定の修正の説明、町会・自治会のアンケート調査報告書出来ました。

一年間お世話になりました。今日は、市役所と事務所の仕事納めです。

ただし、日記は継続します。

I was taken care of for one year.

Today is  last work  day of the city hall and office this year

However, my diary will continue.

私の健康10か条
その9.帰宅後、40度のお風呂に15分浸かりましょう。
身体の内側の『深部体温』を大きく上げ、急降下させると熟睡につながるそうです。
また、40度、15分の入浴で深部体温は0.5度アップするそうです。
注意点は湯温は感覚に頼らない。水温計はかることです。
15分より長く浸かっても血流量は変わらないということも報告されています。
また、お風呂は、寝る2時間前に入ると、寝つきが良いとされています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする