ネスカフェの「香味焙煎 初摘み」、テレビCMでもチラッと見かけましたが、ネスレのコーヒーは通販で買っております。
ですので、今回の『初摘み』は気にしていたのですが、1日500セットの限定発売で、発売開始の朝10時から数十分を過ぎると、もう買えない、なんてことは知りませんでしたが、頑張って購入できました。

そして、到着♪
コーヒーは大好きなのですが、お医者さまには「飲みすぎちゃダメです」と釘を刺されているので、飲み過ぎないようにしています。ですから、美味しそうなコーヒーを選んで飲むことに。と言ってもインスタントにね。
この「初摘み」は、青いパッケージの「香味焙煎」と同じように、他の(他社の)インスタントコーヒーとは製法が異なるもので、微粉砕したコーヒー豆をフリーズドライコーヒーの粉で包む、という新しい発想だそうで。

さてさて、1箱には6本しか入ってないです。しかも、1本は30g。
どこにでも売っていそうな(ウチではけっして買わない)「ゴールドブレンド」は100g入りです。
小さいです。飲める杯数も少ないです。
濃くてスッキリ、酸味も少しあります。おいしーです。
飲み終えるとカップの底にはコーヒー豆の粒々(セジメント)が残ります。
(ベトナムコーヒーほどではないですが)
カップ1杯にスプーン何杯が最適か…、ちょっと加減して続けて何杯か飲みたいのですが、飲みすぎちゃダメと言われているので、ま、徐々に。

「初摘み」と「フラジール」
ちなみに、ウチは毎年「フラジール」買ってます。コレも美味しい。
ですので、今回の『初摘み』は気にしていたのですが、1日500セットの限定発売で、発売開始の朝10時から数十分を過ぎると、もう買えない、なんてことは知りませんでしたが、頑張って購入できました。

そして、到着♪
コーヒーは大好きなのですが、お医者さまには「飲みすぎちゃダメです」と釘を刺されているので、飲み過ぎないようにしています。ですから、美味しそうなコーヒーを選んで飲むことに。と言ってもインスタントにね。
この「初摘み」は、青いパッケージの「香味焙煎」と同じように、他の(他社の)インスタントコーヒーとは製法が異なるもので、微粉砕したコーヒー豆をフリーズドライコーヒーの粉で包む、という新しい発想だそうで。

さてさて、1箱には6本しか入ってないです。しかも、1本は30g。
どこにでも売っていそうな(ウチではけっして買わない)「ゴールドブレンド」は100g入りです。
小さいです。飲める杯数も少ないです。
濃くてスッキリ、酸味も少しあります。おいしーです。
飲み終えるとカップの底にはコーヒー豆の粒々(セジメント)が残ります。
(ベトナムコーヒーほどではないですが)
カップ1杯にスプーン何杯が最適か…、ちょっと加減して続けて何杯か飲みたいのですが、飲みすぎちゃダメと言われているので、ま、徐々に。

「初摘み」と「フラジール」
ちなみに、ウチは毎年「フラジール」買ってます。コレも美味しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます