建設中の姿は何度も見に行ったりしたのですが、昨年の3月以降、もしかしたら全く近づかなかったかも?…東京ゲートブリッジ。
そういえば、先々月の2月12日に開通した後も近づいてなかった…。
開通直前の1/28(土)・29(日)に開催された『「東京ゲートブリッジ」・「新木場立体」見学会』にも応募したものの落選してたのでした。
ということで、今日は天気も良いし、行ってみよう!
Vespaでトコトコ、若洲方面へ。
しかし、東京ゲートブリッジ本線との分岐点あたりから、道路は渋滞。
車の列は駐車場に入る順番待ち。でも「バイクは進んでください~」の係員の指示でスイ~っと。
さてさて到着!
若洲昇降施設、9階建ての建物。エレベーターで8階へ。
なかなか見晴らしの良い高さ。
中央防波堤側へ伸びる橋。
橋から陸地方面を見ると、左側に東京タワー、右側に東京スカイツリーが見渡せます。
写真は東京タワー側ですが、写真中央当たりにウチがあるはず…。
橋梁の中央、というプレート。
ここが海面から一番高いのかな。
さらに進んで、中央防波堤側の地面。
ここには若洲側と同じような昇降施設があるのですが、まだ閉鎖中。
地面には降りられません。
駐車場や施設が作られるのかな?
中防側から若洲側を見た図。
それにしても寒かった…。空に少し雲があり、日が射せば暖かいのですが、やや強い風が冷たかったです。
若洲側に戻るちょっと前に、東京タワーあたりの上空に飛行船発見。
ここで飛行船「スヌーピーJ号」が見られるとは!
キレイに晴れた青い空だったら良かったのにな。
地面に降りてゲートブリッジをパチリ、と…
おや?左のほうから大きな船が近づいてきました。
「ひまわり5」のようです。
余裕でゲートブリッジ下を通過ですね。
それにしても、東京の街の風景を見渡せるのは良いですね。東京パノラマ!
しかし歩道の通行時間が限られているのは残念。
そしてもう1つ残念なのは、ここでも「走る人たち」がいるんですよね…。
思いっきり肘があたってしまい、痛いんですけど。
そういえば、先々月の2月12日に開通した後も近づいてなかった…。
開通直前の1/28(土)・29(日)に開催された『「東京ゲートブリッジ」・「新木場立体」見学会』にも応募したものの落選してたのでした。
ということで、今日は天気も良いし、行ってみよう!
Vespaでトコトコ、若洲方面へ。
しかし、東京ゲートブリッジ本線との分岐点あたりから、道路は渋滞。
車の列は駐車場に入る順番待ち。でも「バイクは進んでください~」の係員の指示でスイ~っと。
さてさて到着!
若洲昇降施設、9階建ての建物。エレベーターで8階へ。
なかなか見晴らしの良い高さ。
中央防波堤側へ伸びる橋。
橋から陸地方面を見ると、左側に東京タワー、右側に東京スカイツリーが見渡せます。
写真は東京タワー側ですが、写真中央当たりにウチがあるはず…。
橋梁の中央、というプレート。
ここが海面から一番高いのかな。
さらに進んで、中央防波堤側の地面。
ここには若洲側と同じような昇降施設があるのですが、まだ閉鎖中。
地面には降りられません。
駐車場や施設が作られるのかな?
中防側から若洲側を見た図。
それにしても寒かった…。空に少し雲があり、日が射せば暖かいのですが、やや強い風が冷たかったです。
若洲側に戻るちょっと前に、東京タワーあたりの上空に飛行船発見。
ここで飛行船「スヌーピーJ号」が見られるとは!
キレイに晴れた青い空だったら良かったのにな。
地面に降りてゲートブリッジをパチリ、と…
おや?左のほうから大きな船が近づいてきました。
「ひまわり5」のようです。
余裕でゲートブリッジ下を通過ですね。
それにしても、東京の街の風景を見渡せるのは良いですね。東京パノラマ!
しかし歩道の通行時間が限られているのは残念。
そしてもう1つ残念なのは、ここでも「走る人たち」がいるんですよね…。
思いっきり肘があたってしまい、痛いんですけど。