goo blog サービス終了のお知らせ 

夜泣き屋_ブログ店

僕がいなくなったときに、ウチのチビたちが楽しめるような、「ウチのチビたちのためだけの千夜物語」を目指します

雨降ってきました2

2011-07-09 23:55:45 | Weblog
>yさん

なんて素敵な!コメントありがとうございます。
m(_ _)m

>これって【地学】なんですか?

まったくナイスな質問です。

私の先輩が、言ってました。

「知ってるか?Rくん、この宇宙で起こっていることを、

物質がどう変わるかで考えていくと「化学」になる。

物がどう動くかというか、どんなエネルギーを持っているかを考えると「物理」になる。

生き物がどうなってるかを考えると「生物」になる。

で、それ以外の残ったものが、全部「地学」になる。」

「なるほど!」

って思った経験があります。

地学部では、古い時代の生き物の生きた跡の発掘(【化石】と言います。)をしに行ったこともありますし、

流星群の観測をするために、田舎の方に行って、一晩中、流れ星の数を数えながらトランプをしたこともあります。

また、鍾乳洞にもぐって、観光化されてないエリアにもぐりこんで、そこで、ヘッドライトの電池が切れて、深い谷間に落ちそうになったこともあります。

地学部っていろいろやるんですよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。