goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれチームO.K!

水泳,家庭菜園,英会話,旅行,グルメ,放送大学(←卒業しました!),などなど…

今年一回目の大会

2015年02月15日 21時45分08秒 | 水泳
はい、2015年、1回目の大会無事終わりました~!

年齢枠が上がる記念すべき大会っていう位置づけなんですがね。

順位的には問題なし、3種目全部1位。

1バックは大会新を頂きました~!

でもね、タイムはぜんぜん。(笑)

2フリはベスト6秒落ち、1バックは3秒落ち、

25バックはさすがに1秒までは落ちてなかったけど。

2フリは去年の深川のタイムから1秒戻したってのがちょっとだけ救い。

もう下げ止まったのか?



ま、タイムのことはさておき、今日1日を振り返ると、

まず、朝イチハプニングからスタート。(笑)

今日は始発の地下鉄に乗って待ち合わせ場所に向かい、

〇ちょチームのお友達と一緒に待ち合わせ場所で待っていました。


今日の北海道は風が強くて寒~い。

なかなか来ないバスがようやくやってきたかと思ったら、

私達の前を素通り!

エェ?!今のバス違った?

お友達が急いで電話すると、やはり今通ったバスだって!

止まるの忘れちゃった~ということで急いでタクシーで追いかけました。

ものの数分で追いついたんですが、

「ごめ~ん、おにぎりどこだったか探してたらうっかり通りすぎちゃって。」

と、〇ちょチームのコーチ。

いえいえ、いいんですよ。(笑)すぐ追いつけたし。

〇ちょのコーチ、いつもお世話になってるんです。

そして1人参加の私に、うちのチームに入らない?って

親切に誘ってくださいます。

ありがたいわ~。

大人数のチームがちゃんと運営できているのは、

しっかりしたリーダーがいるからなんでしょうね。

うらやましい。

民間クラブのチームはリーダーがいないので結構みんなバラバラです。

コーチは指導や申し込みのとりまとめはしてくれるけど

リーダーじゃないもんね。

(だってみんなお客さんだから指導以上のことはできない、

っていうか御法度だよね。)

うんうん、今のチームがなくなるようなことがあったらここにお世話になることにしよう。


お天気は札幌を離れると快方に向かい、だいたい予定どおり到着。





ここは体育館なんですが、このお隣に新しいプールがあります。

う~ん新しいけど、狭い!!!

更衣室もプールサイドも大会を想定していないので

選手の居場所がない。

ロッカーだけは確保できましたが。

でもね、これまた到着してすぐに会った他チームのHさん、

「座るとこある?」って聞いてくれました。

「あ、1人なんでどこでも大丈夫なんです。」

「じゃぁうちのチームのとこ座れるからおいでよ」って。

なんとうれしいことを言ってくれます。

その他にも会う人みんなここ座っていいからね~って言ってくれるんです。

今回は系列店チームも来ていないので本当にお一人様だったんですが、

プールに着いたら知り合いばっか。

なんか、うれしいな~。(タイムはショボかったけど。)



プールはですね、羽根付きスタート台が付いているわりに、

タッチパネルなし!

プールの底は片側がかなり浅くなってます。

浅い方はスタート台がつきません。

そして底がちょっとソフトな素材になってますので、

飛び込みで万一頭をゴツンとやってもちょっとだけ衝撃が少ないような感じ。

7レーンあったんですが、なぜか1レーンは使用してませんでした。

歩行プールもありますが、ほんとの歩行のみで小さいので泳げません。

ギャラリーがちょっとだけありますが全選手の収容はとてもできないので、

狭い廊下に座る人もいました。

〇シャインのコーチに、来年もここでしょうかね?って聞いたんですが、

今回は平岸プールが使えない余波で特別で、

来年は例年どおりに千歳に戻るんじゃないかって言ってました。

そうだね、人数的にちょっと無理があるもんね。


あ、廊下でウトウトしてたら、エナジーブルのお姉さんが回ってきました。



もらっちゃった。

それから、700円のお弁当。



こんな感じ。

量が多いよ~。



ま、とにかく何事もなく大会は終わり、〇ちょのバスで2時間ほどで札幌着。

いつもながら〇ちょさんにはお世話になります。

ありがたや、ありがたや。






最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすが~! (忠さん!)
2015-02-16 06:51:15
おめでとうございます!
すべて1位とは素晴らしいですね~!
タイムはその時、その時ですし、今年はまだスタートしたばかりです!
1位になって自信がついて、勝ち癖もつきますからね~
こちら九州熊本県菊池市は昨夜から雨が降っています、最近では珍しく早朝から6度と急に暖かくなりました。庭の梅も3部咲きくらいです。
ここ数日、春を前に畠仕事に精だしえんどう豆、たまねぎ、らっきょう、にんにくの草取り、追肥、土寄せ終わったところで恵みの雨となりました。
こちらは、4月5日の短水路大会の大分会場(佐伯市)が今年初になります。それに向けて練習中です!
返信する
おめでとうございます! (trick-0r-treat)
2015-02-16 10:59:05
大会お疲れ様でした!
\(^o^)/

3種目1位なんてすごいですね
おめでとうございます
返信する
おめでとうございます! (kazumaru1003)
2015-02-16 11:30:42
15日の大会、でたんですね?
〇ちょって私がはいったところでしょうかね??
1位が3つ、あと新記録って・・・すごい!
昨日から天気悪いですよね~。インフルエンザにはくれぐれもお気を付けください。
お疲れ様でした。
返信する
Re:さすが~! (チームo.k!)
2015-02-16 17:47:49
忠さん、ありがとうございます!
熊本は着実に春が近づいてますね~。うらやまし~。畑仕事は大変だけど、そろそろ春が来てほしいです。
4月の短水路、がんばってください!!札幌は5月末です。
返信する
Re:おめでとうございます! (チームo.k!)
2015-02-16 17:51:50
trickさん、ありがとうございま~す!
実は2フリは年齢枠に1人。(笑)
てへへ。
返信する
Re:おめでとうございます! (チームo.k!)
2015-02-16 17:59:10
kazumaruさん、ありがとうございます。
そうです、〇ちょはkazumaruさんのチームですよ。ブログに書いたお友達ってのもkazumaruさんのホームプールに行ってる方です。
息子さんのインフル、大変でしたね。予防接種しそびれちゃってるので、気をつけま~す。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。