
キワーノ!試しに1つ採ってみました。
まだ黄色じゃないよね、これ。
でも1週間以上追熟させるっていうし、まぁ試しに。

切り口からドロッとした赤い液が出てきた!
ねば~っとしてる!
不思議なフルーツだねぇ。
あ、フルーツ?野菜?
しばらく寝かせときま~す。
そう、今日はね、お芋掘ってきました。

今年のジャガイモはメークィーンも男爵も小ぶりです。
その上数も少な~い!
なぜでしょうね?
全体の収量も去年の7,8割くらいな感じですよ?
ちょっと残念だな。
さて、お芋掘りは午後。午前中は練習でした。
相変わらずキックはプルで。
100m×4本 orderのキックはプルのorderに変更。
メインは、
100m×6本 IM des on 2′10″
う~ん、Brは泳げないのでFly→Ba→Ba→Frで行きました。
Fr以外はキックをほとんど入れられないので、
6本のdesって微妙な上げ具合は難しい。
しょうがないので、1,2本は2′00″くらい。
3,4本は1′55″くらい。
5,6本は1′50″くらい、というアバウトな感じになってしまいました。
今の状態だと1′50″くらいがいいとこなんだな。
昨日ちょっとがんばりすぎたのか、
今日は膝の具合が昨日よりよろしくないような気がする。
明日は完全休泳日。
状態次第では明後日も泳がないでおこうかな。
練習あとのお芋掘りってきついわ~。
今日はもう寝よ。
まだ黄色じゃないよね、これ。
でも1週間以上追熟させるっていうし、まぁ試しに。

切り口からドロッとした赤い液が出てきた!
ねば~っとしてる!

不思議なフルーツだねぇ。
あ、フルーツ?野菜?
しばらく寝かせときま~す。
そう、今日はね、お芋掘ってきました。

今年のジャガイモはメークィーンも男爵も小ぶりです。
その上数も少な~い!
なぜでしょうね?
全体の収量も去年の7,8割くらいな感じですよ?
ちょっと残念だな。

さて、お芋掘りは午後。午前中は練習でした。
相変わらずキックはプルで。
100m×4本 orderのキックはプルのorderに変更。
メインは、
100m×6本 IM des on 2′10″
う~ん、Brは泳げないのでFly→Ba→Ba→Frで行きました。
Fr以外はキックをほとんど入れられないので、
6本のdesって微妙な上げ具合は難しい。

しょうがないので、1,2本は2′00″くらい。
3,4本は1′55″くらい。
5,6本は1′50″くらい、というアバウトな感じになってしまいました。
今の状態だと1′50″くらいがいいとこなんだな。

昨日ちょっとがんばりすぎたのか、
今日は膝の具合が昨日よりよろしくないような気がする。
明日は完全休泳日。
状態次第では明後日も泳がないでおこうかな。

練習あとのお芋掘りってきついわ~。
今日はもう寝よ。

大会ってまだあるんですね。本州ではいろいろなところでやってるみたいだけど、北海道はあと教えてもらった深川?のくらいなんだな~って思ってました。
屋内なんだから、いろいろなところでやればいいのに・・そしたら大会っていうとすっごくハードルが高いと思ってる人も気楽にでれるのにな~と思います。
最近ジムに男性の方が体験で来始めてます。がたいがあるので、たぶん何かやってた人系??
増えればいいな~と。(^_^;)
膝、治せる時にしっかり治してくださいね。
頑張ってください、大会。
札幌以外に目を向けるとちょこちょこあるもんです。積極的に参加する気持ちがあればね。
可能であればどんどん出場していくとモチベーションも上がるのでよいと思いま~す。
次の大会はね、苦手なスプリントなんですけど。たまには短いのもがんばりますね。応援ありがとうございます!
(本当は観光メイン?笑)